音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

ぶたんぽ

2006-12-26 | 娘のこと♪
sallyへのクリスマスプレゼント

湯たんぽ 『ぶたんぽ』

24日の晩にこっそり、枕元に置こうと張り切ってたのに忘れてしまいました。トホホ
sallyは、高校2年まで、枕元に置いてくれてた・・と具体的に覚えております。
「ありがとう」も言ってくれなかった気がするけど・・・

湯たんぽ、すぐれものです。
sallyは、全く見たこともなかったので、「使い方がわからない」と言ってました。
昨晩は、湯たんぽをおふとんのいろんな場所に置き換えて温めて、最後に足元に置いて寝たそうです。
爆睡
朝まで、結構温かかったようです。

低音やけどには、ご注意を
私、幼児の頃、湯たんぽでやけどして、今でもやけどの跡が残ってます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆたんぽ (いく)
2006-12-27 10:23:32
こんなかわいいゆたんぽ、あるんですね。

うちの子供たちも、サンタさんからのお手紙、お友達に見せて、「サンタいるんだー」っていってた時があるんです。
なつかし~
返信する
いいでしょ~ (piyo)
2006-12-27 14:55:00
写真より実物の方が、可愛いですよ。

うちも、小学校高学年まで信じてたと思います。
小さい生徒ちゃん達が、サンタの話する時、すごーく可愛いです
返信する
湯たんぽ (g・・・)
2006-12-29 00:49:57
懐かしいですね~
また復活傾向で・・・・・・・。
私もpiyoさんと一緒今もやけどの跡があります。
何だかよけい親近感を持ったりして(笑)

返信する
同じですね (piyo)
2006-12-29 23:37:46
やけどの跡、大きいのが2つ、小さいのが一つあります。
ゆたんぽと、電気あんか(言い方古い?)
今の医療技術だったら残らないのでしょうね。
治りかけたときに皮を一度めくるのが、とても痛かった記憶があります
返信する

コメントを投稿