京都市美術館のゴッホ展へ
少し肌寒いくらいの、心地よい天気の朝
三条駅から歩き美術館へ
並ぶほどのことはなく中に入り
でもじわじわと混んできて
人にぶつかったり、足をけったり・・・
想像していたより
なるほどと学ぶことが多く
(退色のこと、画材のことなど)
興味深くて楽しめた
美術館を出て、京都の街を歩く
京都市役所の近くまで歩きランチするところを探す
ランチは、別の日記で・・・
それから四条まで歩き、少し買い物
一万歩は軽く歩いた模様。
友達との会話も楽しい
京都市美術館のゴッホ展へ
少し肌寒いくらいの、心地よい天気の朝
三条駅から歩き美術館へ
並ぶほどのことはなく中に入り
でもじわじわと混んできて
人にぶつかったり、足をけったり・・・
想像していたより
なるほどと学ぶことが多く
(退色のこと、画材のことなど)
興味深くて楽しめた
美術館を出て、京都の街を歩く
京都市役所の近くまで歩きランチするところを探す
ランチは、別の日記で・・・
それから四条まで歩き、少し買い物
一万歩は軽く歩いた模様。
友達との会話も楽しい
前半は、発表会
後半との間に、セミナーと勉強会が続けてあり
後半
3日は、実家の大掃除 母が家にいないのをいいことに
ばっさ、ばっさと捨てて行く
どうしても捨てられない物は、持ち帰り、娘か私が使う
4日
朗読劇を観に行く
すぐ後ろの人のビニールしゃかしゃかくしゃくしゃ攻撃に辟易しながらも
舞台は素晴らしかった
来年もあるなら観にいく!
5日
Sallyたちが来て、ガーデンバーベキュー
やはり炭火焼は美味しい
肉も野菜も にんにくまるごと焼きも
豚バラも
焼きおにぎりも
美味しい~
残った炭がもったいなくて、焼き芋にする
それが翌朝まで、美味しい 絶品
6日
Sallyたちと猫の福助も帰っていって
夫も仕事で
一人 ぽつん
一人は慣れているし
一人も結構好きだけど
祭りの後の静けさ・・・
ふっと とても寂しくなった
発表会が終わって4日目
昨日、早くも写真屋さんからサンプルが届く
写真屋さん、良心的で綺麗にとってくれて
しかも仕事が早い!
chihiが受付のホワイトボードに絵を描いてくれたのを
写真撮らずに残念だったわ~と思ってたら
サンプルの中に!
写真を撮ったので画像悪いですが・・・
良かった!!
発表会前でアップはしませんでしたが
お弁当は作ってました
先週
ハンバーグ
ゆでたまご
かぼちゃの煮もの
ちりめんじゃことほうれん草のお浸し
セロリのピリ辛炒め
えびとさつまいもの天ぷら
かきあげ
ほうれん草の胡麻和え
たまごやき
エリンギの甘辛煮
いかなごのくぎ煮
海鮮チャーハン
小松菜とちりめんじゃこの酢の物
とりのから揚げ
さつまいもの甘煮
ウインナーともやし炒め
木曜日はお休み
さつまあげ
白身魚のフライ
金時豆
たまごやき
ほうれんそうサラダ プチトマト
しいたけ・人参・ごぼう・こんにゃくの煮物
今週
えびマヨ
新じゃがいものにっころがし
いかと小松菜炒め
にんじん・じゃこ入りいりたまご
ほうれんそうの胡麻和え
水曜日 お休み
たらの味噌漬け
春雨サラダ
ちくわの磯部あげ
卵焼き
れんこんの煮物
三度豆の胡麻和え
今週はこれで終わり!!