![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/65d0324c2f87c6ac803c97c6a5118ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1a/6c6ff9f09807930ed860c36e1146443d.jpg)
先日の行った 土曜講座? 土曜ではなかったのですが、
素敵な作品がたくさん出来上がりました
一つ目の作品は、
私の作った見本と同じ ペパーミントグリーンを使った ツリーです。
足元に バラをたくさんあしらって、レースで作ったリボンもかわいらしくですね。
とても 清楚な出来上がりになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/21/7a26f1989109560377ecddd88cd5a062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/27/4086ce2e8a2003528f28c1a5df4a95fa.jpg)
パステルカラーで と作った作品です。
いくつもの色を使っているのに、とても よくまとまっています。
やさしい色合いのマカロンと、楽しいトッピングのような花たちを上手に使って
華やかな出来上がりになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/03/777bbcd3568c9a683f0f37e1cf5a7ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/30/4687b1d3036571ab62c3668c3d660b7e.jpg)
紫のグラデーションを活かした素敵な作品です。
バラも おもに紫を使って統一感があります。ピンクや白をを加えてメリハリをつけていますが
色をある程度制限して作っているので 紫の上品さが 際立ちますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/87/591683a94066ece00ec7fcb026ba5785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/75e1c6bb868488ef960dd499bd33e1ad.jpg)
ベージュ&クリームで作った作品。
初めて教室にご参加いただきました。これもまた素敵です。
落ち着いた色合いが お部屋に きっとしっくりなじんで
長い期間飾っていただけるのではないでしょうか。
ちょっと おいしそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/34/78ffae5944a4f0df97cfc7c39142e128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/32/a9ce9943b32e2af90a4318d4c3b17ace.jpg)
ピンク!かわいいですね~~
暖かくほっこりしますね~結婚式場にかざってもよいのではないでしょうか。
下を濃いめ上を薄めの色にすると落ち着きますよといった言葉に忠実に作ってくださいました。
幸せを呼んでくれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/f928eae51fd5e2cd142f84c63839bfc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c9/a9006101ca5bcd811d42222e748452e4.jpg)
色はおまかせで と言われてので
カシス色を イメージして粘土をご用意しました。
すきっとしてパンチの利いたカクテルみたいではありませんか。
素敵にドレスアップしている貴婦人ようなすてきな出来上がりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8e/46f41c827cd02b34dfc9756030549f91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d3/0abdc6c6af0aeea8a78ae64d2f7fc178.jpg)
おひとりはフラワーボールに挑戦です。
完全に乾いてからでないと ぶら下げられないので 手に載せて撮影しました。
ティファニーブルーをイメージして 濃いめのブルーをポイントをつけました。
レースのひもで ぶら下げます。
どうですか、とてもさわやかで ワンランク上のフラワーボールに出来上がりましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/81/9b868d4e017b27b66238d775f206b373.jpg)
最後に、皆さんのをずらりとならべて お茶しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a0/35055538da4fa41d7c153223c7c104a8.jpg)
今回のお菓子は、スノーパフ。
クルミを使ったサクサクのお菓子です。刻んだローズマリーを入れております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e4/8b450e8db1d5b556f9282211086f0ccf.jpg)
楽しい時間をありがとうございました。
日本ブログ村
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ オーブン粘土・樹脂粘土へ](http://handmade.blogmura.com/ovennendo/img/ovennendo88_31_lightred.gif)