お盆休みに入る前にギリギリセーフで美容院へ。




サギは暑くないのだろうか?

今年はとうとう蓮の見頃を逃してしまった。暑さとオリンピック観戦疲れのためm(_ _)m

ちょっとお花が残ってた…


三ノ丸ホールは9月のオープンを控えてほぼ完成していた。



一足早く小田原市観光交流センターがオープンしてたので


人のいないところを狙って撮ってるのでガラガラに見えるけど店内には10数人のお客がいた。

アイスコーヒーときんじろうプリンを注文。
最近ヘアバンドにハマってるので似合うように10センチほどカットしてもらった。
帰りに小田原城を散策。相変わらずの残暑だけど髪がすっきりしたせいか風を気持ちよく感じながら歩けた。

午後の日差しがキラキラと眩しいお堀



サギは暑くないのだろうか?

今年はとうとう蓮の見頃を逃してしまった。暑さとオリンピック観戦疲れのためm(_ _)m

ちょっとお花が残ってた…


三ノ丸ホールは9月のオープンを控えてほぼ完成していた。



一足早く小田原市観光交流センターがオープンしてたので

建物内のCAFE SANNOMARUでお茶休憩。
報徳の杜のきんじろうカフェの姉妹店。最近きんじろうの活躍が華々しい。

人のいないところを狙って撮ってるのでガラガラに見えるけど店内には10数人のお客がいた。
木製の素朴なテーブルと椅子が心地よい。コロナ終焉後の土日などは激混みになりそう。

アイスコーヒーときんじろうプリンを注文。
プリン美味しくて感激。
メニューには小田原の食材を使ったお菓子や飲み物や、ジェラート、ピザなどが。
次はピザ食べてみよう。

こんな素敵なマスクケース頂いた。金次郎さんが生きていらしたらこのコロナ禍、どんな教えを授けてくれただろう。

こんな素敵なマスクケース頂いた。金次郎さんが生きていらしたらこのコロナ禍、どんな教えを授けてくれただろう。