正月休み中に出かけたあちこちのことなど。
このご時勢と寒さのため引きこもりがちでしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/4fd053d18c3d00647adaf1baccb55573.jpg?1641730857)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/7c82dae775b958d379bc9ee5d8d75983.jpg?1641730878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/b7c44b8df2caa2bd2eeda5955ad3a4f6.jpg?1641730878)
今年は神棚の3枚目のお札(と言うのかな)はこちらにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/ebe978981f3a4fb6c382dbbf8cb60159.jpg?1641731191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/596cb5ff58ea32533a0d80f0df024239.jpg?1641731191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/f266af87c009bd36bfd886ee3177665f.jpg?1641732024)
平塚博物館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/d8f5b0b735449ec7cb7a1fbf4e3eb01a.jpg?1641732024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/2c2e970e61fb84c8e2dd5715cf5fc580.jpg?1641732128)
この辺りが私好みの分野です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/7a664d3f42fa496f8a9cc86869f0231b.jpg?1641732024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/16167fa93fc1e4e61f541778a2bdd69d.jpg?1641732024)
平塚の「そば処 名古屋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/99e8d9ffeaf02021b38b4eef9bf98730.jpg?1641732622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/84/09d4c943221f6278a7fbfde509e3af1a.jpg?1641732622)
いつもここから覗いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/893a9f2714f8e747a8cbaca83d55ad49.jpg?1641732623)
天神山からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/b9bb4400a4e6966ceaa6af7bfe15aa9c.jpg?1641732623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/ae0dfa58a9aeec1abffcf65a23a79815.jpg?1641732622)
2022年初登城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/95eec6db963aaa72e006716009ca69ef.jpg?1641732623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ed/8a6f0a62b8f7bbba9e120b5711429474.jpg?1641732625)
久しぶりに蓮池の弁天様のもとへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/87/40c7333cf8c545d359ba735dab93f9d1.jpg?1641732625)
とってもかわいいお堀端通りの空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/09/4fd053d18c3d00647adaf1baccb55573.jpg?1641730857)
大磯町、六所神社。
お正月に訪れるのは初めて。
結構な人出で賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/7c82dae775b958d379bc9ee5d8d75983.jpg?1641730878)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8d/b7c44b8df2caa2bd2eeda5955ad3a4f6.jpg?1641730878)
今年は神棚の3枚目のお札(と言うのかな)はこちらにしました。
ちなみに昨年は川匂神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d2/ebe978981f3a4fb6c382dbbf8cb60159.jpg?1641731191)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/596cb5ff58ea32533a0d80f0df024239.jpg?1641731191)
1月5日からリニューアル工事のため小田原ICなどが通行止めとなった西湘バイパス。
小田原市民にとっても観光客にとってもしばらくは大変不便な状態に。
このせいで国道1号線の旧市民会館前あたりの渋滞がひどくなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/67/f266af87c009bd36bfd886ee3177665f.jpg?1641732024)
平塚博物館へ。
なんと入場無料で館内撮影OK。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b2/d8f5b0b735449ec7cb7a1fbf4e3eb01a.jpg?1641732024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/2c2e970e61fb84c8e2dd5715cf5fc580.jpg?1641732128)
この辺りが私好みの分野です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a4/7a664d3f42fa496f8a9cc86869f0231b.jpg?1641732024)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ea/16167fa93fc1e4e61f541778a2bdd69d.jpg?1641732024)
平塚の「そば処 名古屋」
初めて入ったのですが県内に数軒ある有名なおそば屋さんだとか。
私は釜揚げうどんと天ぷらのセットを。
もう美味しくて美味しくて、すっかりこの店のファンになってしまいました。
また行こう。すぐ行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/66/99e8d9ffeaf02021b38b4eef9bf98730.jpg?1641732622)
ぶらぶらとウォーキング。
ここは2013年に閉校した小田原高等職業技術校の跡地。(入れないので門から覗いて撮ってる)
長いこと放置されて、ここ何年かでやっと更地になったので何か建つのかも。
小田原城総構が残ってる箇所があるので、できれば見学できると嬉しいのだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/84/09d4c943221f6278a7fbfde509e3af1a.jpg?1641732622)
いつもここから覗いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/893a9f2714f8e747a8cbaca83d55ad49.jpg?1641732623)
天神山からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/b9bb4400a4e6966ceaa6af7bfe15aa9c.jpg?1641732623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/28/ae0dfa58a9aeec1abffcf65a23a79815.jpg?1641732622)
2022年初登城。
天守閣は混んでいたので諦めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2a/95eec6db963aaa72e006716009ca69ef.jpg?1641732623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ed/8a6f0a62b8f7bbba9e120b5711429474.jpg?1641732625)
久しぶりに蓮池の弁天様のもとへ。
いつも綺麗にお掃除してくださってる皆様、ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/87/40c7333cf8c545d359ba735dab93f9d1.jpg?1641732625)
とってもかわいいお堀端通りの空。