ここ数週間、自宅のリフォームでバタバタしておりました。

箱根側から旧道(旧東海道)に入るとすぐ、すっかり色づいた銀杏が目に入ります。



本堂両脇の巨木2本はまだこんな色です。


小田原用水沿いの小道からロマンスカーが見えました。


危険な場所で毛繕いするむーちゃん

新しくなったキッチンで虚無状態のつきちゃん
紅葉もゆっくり見に行けてないので、
昨日買い物ついでにお地蔵さんの銀杏のもとへ。
お地蔵さんというのは
箱根板橋の旧東海道沿いにある宗福院地蔵堂のことです。

箱根側から旧道(旧東海道)に入るとすぐ、すっかり色づいた銀杏が目に入ります。


青空に黄色が眩しい。
ちょっと見頃過ぎてる感じですがこんなに綺麗な銀杏を間近で見るのは今年初なのでウキウキ。

本堂両脇の巨木2本はまだこんな色です。
同じ境内でもずいぶん違うものですね。
来週も様子を見に来たいと思います。


小田原用水沿いの小道からロマンスカーが見えました。

爪切りを嫌がるルッタン
この時切れたのはお手々1本だけ

危険な場所で毛繕いするむーちゃん

新しくなったキッチンで虚無状態のつきちゃん