2月2日の日曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/3abc5184749c60d700945842e0ad60f4.jpg?1738492322)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/86/f6a69c0ed9a6c72b33e8743147b04bd2.jpg?1738492862)
もらったマップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/857446347baf5da419cc0a9dbd586976.jpg?1738492975)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/8ecfab2265a3001e0a6fcf172f38187a.jpg?1738493896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/49/6cfa6ecc8043f950f91ac2e0d561da61.jpg?1738493896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/90/6449e82b725b5913e6c2d2c240ee8e09.jpg?1738493896)
ロウバイは1月末あたりが満開だそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/3e235337197dba5dd6b0de480d4bf0de.jpg?1738494048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/36d82b646d35ca7103d8924dabda2817.jpg?1738494048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/17/b16e4df77421e2f3f87f9a4b697554a5.jpg?1738494048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f7/c498707fe94b90b437cdd15b58058d58.jpg?1738494048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/f3d284d7ec9f9c763dc51b28b5051dd5.jpg?1738494048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fa/077398d6f1bc151f6dc31b3da4dcbfd1.jpg?1738494048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/02e216879bc8a0c684424c9d2b6a17e8.jpg?1738494050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/117c1d335e4bd32cf897636538ffc701.jpg?1738494050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a5/94221c21e60c74d829ebf612c64eb0ad.jpg?1738494959)
雨雫が滴ってガラス細工みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/3016a56400d3195f229618351fa4bb41.jpg?1738495073)
帰りにデニーズで
午前中は冷たい雨でしたが昼過ぎにはほぼ上がったので
松田町 寄ロウバイ園へ。
1月18日〜2月16日までロウバイまつりが催されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/3abc5184749c60d700945842e0ad60f4.jpg?1738492322)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/86/f6a69c0ed9a6c72b33e8743147b04bd2.jpg?1738492862)
もらったマップ
ずっと見てたのでぐしゃぐしゃ。
臨時駐車場からこの会場まで
坂道を10分ほど歩かねばなりません。
絶対バテバテになると予想してたのですが
意外と快適に到着。ちょっと達成感。
有料(200円)の送迎バンも出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/857446347baf5da419cc0a9dbd586976.jpg?1738492975)
駐車場は無料、ロウバイ園は入園料ひとり500円です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/8ecfab2265a3001e0a6fcf172f38187a.jpg?1738493896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/49/6cfa6ecc8043f950f91ac2e0d561da61.jpg?1738493896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/90/6449e82b725b5913e6c2d2c240ee8e09.jpg?1738493896)
ロウバイは1月末あたりが満開だそうで
今日も見頃が続いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/3e235337197dba5dd6b0de480d4bf0de.jpg?1738494048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/36d82b646d35ca7103d8924dabda2817.jpg?1738494048)
想像以上の黄色い世界
木によっては黒い実がたくさんついてて
もう見頃も終わりということかな。
ロウバイの実を見たのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/17/b16e4df77421e2f3f87f9a4b697554a5.jpg?1738494048)
爽やかなお茶畑のコントラスト
曇天なのが惜しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f7/c498707fe94b90b437cdd15b58058d58.jpg?1738494048)
駐車場(運動場)を見下ろす眺めのいい場所
けっこう登ってきたのがわかります。
園内は斜面ですがウッドチップが敷かれていて歩きやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2c/f3d284d7ec9f9c763dc51b28b5051dd5.jpg?1738494048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fa/077398d6f1bc151f6dc31b3da4dcbfd1.jpg?1738494048)
ジョウビタキ
(Googleレンズが教えてくれた)
かわいいかわいい
他にも鳥がいっぱいいたんだけど写真撮れたのはこの子だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/02e216879bc8a0c684424c9d2b6a17e8.jpg?1738494050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/50/117c1d335e4bd32cf897636538ffc701.jpg?1738494050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a5/94221c21e60c74d829ebf612c64eb0ad.jpg?1738494959)
雨雫が滴ってガラス細工みたい
駐車場からの坂道含めて1時間ほどのロウバイ園散策でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3e/3016a56400d3195f229618351fa4bb41.jpg?1738495073)
帰りにデニーズで
飯田商店コラボ
「味噌らぁ麺~五重の味噌」
YouTubeで評判よかったので楽しみにしてたのですが…
味が濃いいいっ
年齢的に無理っ 笑
そもそも普段味噌ラーメンを全く食べないのでこれが美味しいのかどうかよくわかりませんでした。