
コロンビアではよく写真の様なプラスチックの椅子を見かけます。
価格が安い事と、屋外でも使える事が多く普及した要因と考えます。というのはここではレストランがカフェテラスのように屋外に席があったり、またよく屋外でフィエスタをしたりするのでこの様な椅子が多く使われるのです。
少し前に友人の家でもフィエスタがありました。その時も屋外だったのでこの椅子が使われました。それでテーブルは無し。
ビールは手に持ち会話。料理が出てくれば膝の上にお皿を置き、ビール瓶は地べたに置く事になります。ビールが缶の時には、高さが無いので取るのが大変。また時として犬が来てそれを舐めるというハプニングもあります。また蹴飛ばす事もあります。
そこでデザイナーの出番。写真の様なプラスチックの椅子の肘部分に、プラスチック製のドリンクホルダーを引っ掛けて使えないかというアイデアが生まれました。現在そのアイデアを形にしているところです。もう少し仕事が進んだらまた報告いたします。
価格が安い事と、屋外でも使える事が多く普及した要因と考えます。というのはここではレストランがカフェテラスのように屋外に席があったり、またよく屋外でフィエスタをしたりするのでこの様な椅子が多く使われるのです。
少し前に友人の家でもフィエスタがありました。その時も屋外だったのでこの椅子が使われました。それでテーブルは無し。
ビールは手に持ち会話。料理が出てくれば膝の上にお皿を置き、ビール瓶は地べたに置く事になります。ビールが缶の時には、高さが無いので取るのが大変。また時として犬が来てそれを舐めるというハプニングもあります。また蹴飛ばす事もあります。
そこでデザイナーの出番。写真の様なプラスチックの椅子の肘部分に、プラスチック製のドリンクホルダーを引っ掛けて使えないかというアイデアが生まれました。現在そのアイデアを形にしているところです。もう少し仕事が進んだらまた報告いたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます