記憶の中のメキシコ

1979年の最初にメキシコを訪れそれから何度となく渡航していましたが、最後に訪れてから早10年が過ぎてしまいました。

執務室

2010-06-29 | デザイン
写真は某企業の社長室。
ここでは造り付け家具、執務机、テーブル等のデザインをさせていただきました。
部屋が広いため、通常市販されている執務机では小さいので、大きめの物を設定。
W:2400xD:900xH:700

メキシコ製、照明スタンド

2010-06-24 | デザイン
写真は、メキシコのモンテレィで作った照明スタンド。(商品の箱に貼るラベルを撮ったもの)

25年以上前にラヂアルソーという万能丸ノコで試作し、後に商品化されたものです。
材質はオリジナルは松、内部と天面は乳白アクリルです。しかしメキシコでは松(パイン)は一番安い木材なので、量産品はマホガニーにされてしまいました。白木の良さは、メキシコ人には理解されないのかも。

レゴレッタ事務所

2010-06-21 | リカルド・レゴレッタ
前の写真の続き。

この時、レゴレッタさんにはお会いしませんでした。
私一人だけではなかった事と、事務所を見せていただく事が目的だったので、前からその様に連絡を入れておいたのです。でも、超美人に案内していただきました。彼女の写真が無くてすみません。

写真の整理

2010-06-17 | デザイン
少し時間に余裕が出来たので、写真の整理をしています。
でも、無い、無い。LAで撮ったゲッティセンターの写真、1枚も発見出来ず。
リチャード・マイヤー設計の建物はもとより、彼らしいデザインのソファの写真も行方不明。仕方が無い、自分の不注意だから、まぁ、多分捨ててないから何処かから出てくるのを待ちます。

(写真は前の続き。)

環境万博

2010-06-16 | デザイン
上海万博のテーマは、《より良い都市、より良い生活》。
これって私的には、《より良い社会、より良い環境》の方が良いと思うのですが、国が変わるとそうでもないのかも・・・

写真は前の続き。

環境万博

2010-06-16 | デザイン
上海万博は、日本の大阪万博と何が違うのだろうと考えさせられます。

愛知万博と上海万博の間に、スペインで規模が小さいサラゴザ万博がありました。
これもそれなりに水に関する環境をテーマとしていたのに・・・

写真は前の続き。

環境万博

2010-06-16 | デザイン
今上海万博が行なわれていますが、5年前には愛知県で行なわれて見に行かれた人も多いと思います。その時の万博は環境にテーマが置かれ、自然を壊さずに循環させる社会、そんな未来を築こうと云う理念がありました。私もそんな理念に賛同し、そんな未来はどんな風景になるのだろうと創造して、万博会場の絵を描いたのが上の写真です。(お役所から絵の依頼があったワケではありません。) 

もちろんこの絵は現実にはなりませんでしたが、今現在の上海万博にそんな理念の継承をあまり感じないのを寂しく思います。