SENAでの新しい仕事が決まりました。8月9日より週に3日2時間授業で基礎デザインを教えるというもの。最初は先生向けに教えて、後は生徒向けの授業という事だそうですが、教える専攻のクラスは機械メンテナンスと空調機、溶接と機械、それに自動車工学のクラス。はっきり言ってデザインの授業が彼らに必要なのか疑わしいところ。
で、その話をしたところ、学校としては基礎デザインで工業デザイン技術センターとして一つの共通項を持たせたいという説明がありました。これって以前私が言っていた事なのでは?。
まぁどうなるかわかりませんが、デザインに興味を持ってくれるだけでも価値はあるかも。
写真は、カルタヘナの旧市街地。
で、その話をしたところ、学校としては基礎デザインで工業デザイン技術センターとして一つの共通項を持たせたいという説明がありました。これって以前私が言っていた事なのでは?。
まぁどうなるかわかりませんが、デザインに興味を持ってくれるだけでも価値はあるかも。
写真は、カルタヘナの旧市街地。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます