2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 商工会議所 (さくらんぼう) 2008-04-01 04:00:08 メヒコでは、勉学もさることながら、日本の商社でアルバイトもさせていただいていました。九階のオフィースからの眺めは,最高でした。日本人とメキシコ人の仕事への姿勢が違っていて、文化人類学的にも興味深かったです。 返信する 仕事の違い (pladis) 2008-04-01 13:07:11 建築の仕事の違いについては多いにあります。たとえば、日本ではカーペットのような内装工事は一番最後ぐらいにしますが、メキシコでは随分早い段階で工事をしてしまう事がよくあります。ですからカーペットが、工事しているので汚れてしまって「どうするの?」と聞くと、「掃除するから大丈夫。」と言う返事。工事工程表の日本では日割りなのに、メキシコでは週割り。随分大雑把です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
九階のオフィースからの眺めは,最高でした。
日本人とメキシコ人の仕事への姿勢が違っていて、文化人類学的にも興味深かったです。
たとえば、日本ではカーペットのような内装工事は一番最後ぐらいにしますが、メキシコでは随分早い段階で工事をしてしまう事がよくあります。ですからカーペットが、工事しているので汚れてしまって「どうするの?」と聞くと、「掃除するから大丈夫。」と言う返事。工事工程表の日本では日割りなのに、メキシコでは週割り。随分大雑把です。