記憶の中のメキシコ

1979年の最初にメキシコを訪れそれから何度となく渡航していましたが、最後に訪れてから早10年が過ぎてしまいました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どけられなかったのでは? (さくらんぼう)
2008-05-02 03:24:21
実は、実家を改築した時に、私の提案で、昔子供部屋だったところの柱を一本残しました。

それは、強度には関係ないので、本当は、ないほうがすっきり広く部屋が使えてよかったのかもしれません。

でも、その柱を見ると、子供の頃、二段ベットで、弟と一緒の部屋にいたこととか、母が、よく本を読んで聞かせてくれたことなどを思い出すのです。

その柱に、壁掛けが飾れたり、向こうには、温度計もかけられ、不思議な空間になっています。

その大きな岩はにも、なにか思い入れがあるのかしら?
返信する
思い入れ (pladis)
2008-05-02 14:59:58
多分、今の住人にとって、この岩に思い入れは無いと思います。ただ建築家は、この岩は移動すべきでは無いと考えたかも知れません。

古い木や、大きな岩など、そのまま建築物内に取り込んで、意味を持たせる事もよくあるみたいなので、どうでしょうか・・・?  大きすぎて、移動出来なかったかも・・・?
返信する

コメントを投稿