メキシコの住宅-N 2008-03-15 | インテリア 初公開、私とこの家の主で建築家のホルヘ・エステベスです。 後のパネルの建築物(オフィスビルのプロジェクト)を次からご紹介いたします。 #インテリア « メキシコの住宅-N | トップ | メキシコのオフィスビル »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お顔を拝見 (さくらんぼう) 2008-03-21 09:58:28 亀さんのところから伺いました。最初にメキシコに行ったのは、もう30年も前で、メヒコは第2のふるさとです。メキシコ人の多くのご家族と親交を暖めているので、とっても懐かしい気がします。 返信する 第2のふるさと (pladis) 2008-03-21 14:59:40 コメントありがとうございます。私も最初にメキシコに行ってから27、8年になります。私にとってもさくらんぼうさん同様第2のふるさとみたいなものです。しかし以前とは変わって、車の数が増えた事、ビルも沢山出来ている事、そして知人がみんな年をとってしまった(もちろん私も)事が前とは違っていました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最初にメキシコに行ったのは、もう30年も前で、メヒコは第2のふるさとです。
メキシコ人の多くのご家族と親交を暖めているので、とっても懐かしい気がします。
しかし以前とは変わって、車の数が増えた事、ビルも沢山出来ている事、そして知人がみんな年をとってしまった(もちろん私も)事が前とは違っていました。