その304.新潟ロケ前日入り、「一人天気祭」決行!
昨年10月以来の新潟に来た。
今回はカメラマンが夕方まで関西で仕事なので
彼は最終の新幹線で新潟に入る。
なんと24時前の到着だ。申し訳ない。
今回は取材なのでスタッフは私と彼の二人。
彼とは今年2月に初めて仕事をしたが、
その時はイメージ映像をレンズワークを駆使し
器用に撮っていた。
取材物ができるのか未知だが、
彼をよく知る行田監督は「
昨年医者のドキュメンタリーを撮るときに
新たに機材を買った位だから大丈夫ですよ」と。
その機材一式を私は一人で担いで
伊丹空港にチェックインする。
彼は現場から直行するので、
私が機材を先に持ち込むことにした。
相変わらずアグレッシブな監督です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/aaa82fd6f12689e86ef83246fc5807cb.jpg)
とはいえカメラを私自らの手で
機内に持ち込むのは初めてだ。
電源の入れ方など要領を予め聞いてチェックインした。
まるで小学生のお使いだ。
最終便と一本前が空席待ちなので
12時15分伊丹空港発。
これだと夕方にはホテルに入れる。
一方、彼は綱渡りの移動なので無事を祈りつつ、
ゆっくり飯を食って彼を待つことにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/6faf01facc0b531313162c17e8c61e9e.jpg)
新潟空港着。
レンタカーを借りてまずはホテルに向かう。
チェックイン。
明日の快晴と無事を祈り
業界の神事「天気祭」を行なう。
今夜は私一人なので「一人天気祭」となる。
最近は「天気祭」をするプロダクションは少なくなっている。
私が引退したら弊社でもおそらく無くなるだろう。
酒を呑んで映像への夢を語るより、
自分一人の時間を大切にする世代が増えてきたからだ。
酒は久保田千寿をチョイスし、カウンター席で厳かに、
かつ目立たぬように、二礼二拍手一礼で千寿を飲み干し、
一人神事は無事終了。
あとは明日からのスケジュール確認と、
撮影のイメージトレーニングをしながら舌鼓を打つ。
明日夜はカメラマンと晩飯を食おう。
こうして新潟の夜は静かに更けていく。
昨年10月以来の新潟に来た。
今回はカメラマンが夕方まで関西で仕事なので
彼は最終の新幹線で新潟に入る。
なんと24時前の到着だ。申し訳ない。
今回は取材なのでスタッフは私と彼の二人。
彼とは今年2月に初めて仕事をしたが、
その時はイメージ映像をレンズワークを駆使し
器用に撮っていた。
取材物ができるのか未知だが、
彼をよく知る行田監督は「
昨年医者のドキュメンタリーを撮るときに
新たに機材を買った位だから大丈夫ですよ」と。
その機材一式を私は一人で担いで
伊丹空港にチェックインする。
彼は現場から直行するので、
私が機材を先に持ち込むことにした。
相変わらずアグレッシブな監督です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/25/aaa82fd6f12689e86ef83246fc5807cb.jpg)
とはいえカメラを私自らの手で
機内に持ち込むのは初めてだ。
電源の入れ方など要領を予め聞いてチェックインした。
まるで小学生のお使いだ。
最終便と一本前が空席待ちなので
12時15分伊丹空港発。
これだと夕方にはホテルに入れる。
一方、彼は綱渡りの移動なので無事を祈りつつ、
ゆっくり飯を食って彼を待つことにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/6faf01facc0b531313162c17e8c61e9e.jpg)
新潟空港着。
レンタカーを借りてまずはホテルに向かう。
チェックイン。
明日の快晴と無事を祈り
業界の神事「天気祭」を行なう。
今夜は私一人なので「一人天気祭」となる。
最近は「天気祭」をするプロダクションは少なくなっている。
私が引退したら弊社でもおそらく無くなるだろう。
酒を呑んで映像への夢を語るより、
自分一人の時間を大切にする世代が増えてきたからだ。
酒は久保田千寿をチョイスし、カウンター席で厳かに、
かつ目立たぬように、二礼二拍手一礼で千寿を飲み干し、
一人神事は無事終了。
あとは明日からのスケジュール確認と、
撮影のイメージトレーニングをしながら舌鼓を打つ。
明日夜はカメラマンと晩飯を食おう。
こうして新潟の夜は静かに更けていく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます