さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

責任転嫁はできません! しっかり考えよう

2022-03-04 09:30:12 | コメ欄・短歌偽証対応

全国有志医師の会
3月2日に 196名連盟で日本産婦人科学会に嘆願書提出した
妊婦さんに ワクチン接種が努力義務になったため

ニコ動をスマホでみる時 画面タップして画面右上の白四角をさらにタップ 
パソコンで見る時 右下の端から3個目の白の四角をポン
流れるコメントが消え 見やすくなります


※参考※
2022年2月16日 私のブログ「考えて! 未来のママ・・・妊婦接種に思う」
https://blog.goo.ne.jp/pmr8559goo/e/4a27d82bb38de31187729f2a4707b184

この中 
●卵巣が危ない(JPSikaDoctorニコ動)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40046290


下にあるユーチューブは 以前私のブログで書いた内容をわかりやすい言葉で解説
重症者・感染者の推移をみて考える(エクモの数字を確認)

病院に出す補助金基準が変更になった(厚労省通達)
2021年は補助金をもらっても もらった病院の病床が不活用だった
(理由は解明されていない)
それを防ぐために 病床を使わなければ補助金を3割減にすることにした
そのため、不必要にICUや病院のベッドを使うことが起きている
(重症時に使う エクモの数で確認できる)

*補助金*
ICU  1ベッド  436000円
HCU 高度治療  211000円

2022年度はそれぞれ都道府県の平均より30%利用が少ない場合
*2022年度削減補助金*
(利用率が少なくない場合は2021年と同じ金額)
ICU  1ベッド  305000円
HCU  1ベッド  148000円

中軽症の人でも
ICUに入った人は 重症者としてカウントする
厚労省の 重症者扱いが変更になったため

病院の医療逼迫は このような要因もある

2022年3月3日 ダディの学び舎 
(削除対策用語 オミクロン=くろちゃん お注射=ワクチン接種 567=コロナ)
子供たちを詐欺の渦に飲み込ませるな!


※参考※
2022年1月24日 私のブログ
●感染者! 陽性者! 数字を冷静にみよう

https://blog.goo.ne.jp/pmr8559goo/e/24e760c19c4f198fcbd2484817946fe5

2022年2月1日
●感染者数、重症者数増加の真実!
https://blog.goo.ne.jp/pmr8559goo/e/57ee1b8cd74b47399026dfb1d86bd0e7


このワクチンの接種は 健康に関する大切な問題
各人が自己責任 自己判断で決めること
政府関係はメリットの情報を発信しているので
ここでは データや論文などによるデメリット情報を発信している

土日でゆっくり判断材料に向き合ってもらいたいので
私のブログは土日はお休みです

2023年5月に治験が終わる まだ来年の5月
それまでは 実験中であることを肝に銘じて
オミクロンは若い人たちでは重症化も死亡者も極めて少ない 
人に感染させない感染抑止効果は 1か月ほどで子供は5%に減少
イスラエルでは 3回接種後の4回接種を行っている
(情報はブログの中に書いています)


いつものインフルエンザ対策をして 気持ちよく過ごしましょうね

ワクチン接種に警鐘を鳴らす★有志会★
●北海道有志医師の会 ●東北有志医師の会 ●関東有志医師の会 ●栃木県有志医師の会
●名古屋有志医師の会 ●東海有志医師の会 ●関西有志医師の会 ●中国地方有志医師の会
●中四国有志医師の会 ●高知有志医師の会 ●九州有志医師の会 ●沖縄有志医師の会
●日本有志看護婦の会 ●全国有志保育士の会●企業オーナー有志の会●全国有志議員の会
●有志勤務医の会
続々と仲間が増えています

*****

今日は やることがあるので プチブログはお休みです
元気に過ごしていてね~♪

曇りの3月4日 金曜日です


♪♪♪





コメント (26)