さわやか♪   

2008年2月~2012年1月(pmr8559cafe)
(OCNcafe消滅の為移行)

2013年2月~

数字が語る! オミクロンの現状を知ろう!

2022-03-23 10:23:46 | 日常



言葉よりも数字を見たほうが わかるかな?
オミクロン下の厚労省データを検証

2021年4月からの 死亡率を出した(厚労省データ利用)
全ての年代で 死亡率はかなり低下している事実が見える

2022/03/22 野中しんすけさんユーチューブ ちょっと長い
【これは衝撃以上?】日本人のオミクロン禍のデータを出してみた・・・これは衝撃を超えました!




※内容をチラ見※
オミクロンが出てきてからの 死亡率(厚労省データ利用)表示

感染しやすいオミクロン
分かってきている通りの数字・感染者が一気に多くなっている
それでも 死亡率は下がっている(基礎疾患があるかないかは ない人のみの報道)

重症化率は低いオミクロン
高齢者の方でも3・53%の死亡率がマックス(トータルの死亡率高齢者7・0%)
あなたの年齢と照らし合わせて検討!



オミクロンのみの死亡率


目にする情報として 
本当に出てきている事実を是非とも国民の目に見えるところに出してほしい


※参考※
日経の記事から(2022年3月15日) 4回目接種
イスラエルではすでに4回目行われている
米ファイザーCEO、ワクチン「4回目接種が必要に」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN14CAV0U2A310C2000000/


※参考※

ワクチンの消費期限延長は「問題なし」と政府は言っている

体に入れるもの お買い物をする時 消費期限が訂正され

店の人が「問題ないです」といえば 素直に信じる?

女性セブン2022年3月31日号 クリックOK

 期限切れワクチンのリスク 問題にすべきは「有効期限よりも取り扱い方」

期限切れワクチンのリスク 問題にすべきは「有効期限よりも取り扱い方」

あなたは消費期限を過ぎた食品をおいしく、安全だと思って、安心して食べられるだろうか。もし、その消費期限がこっそり延長されていたら、不安に思わ...

MSN

 

 

!(^^)!sure_kusaさまへ

上の貼りつけ方法教えてくださってありがとうございます

「エディタが違っているようなので また練習します♪」

14時01分  さわやか♪

♪♪♪



比較検討がこれほど重要になるならば 
もっと 統計の勉強 まじめにやればよかったな
数字に弱い私ですが 今回は頑張って検討しています

モデルナの株も動きがあったようです
役員が持ち株を売った情報アリ
その動画もあるのですが・・・長すぎるので

今日もお手軽免疫力アップ作戦
一緒に 「にっこり」♪
可能なら 日差しを浴びに外に出ましょうね♪

日差し柔らかな 3月23日 水曜日です





コメント (4)