ワクチン接種をするには メリットとデメリット
ベネフィットとリスクを考えてと政府は広報してきた
最近は情報比較をするようにとさらに言っている
残念なのは、政府が国民に示す情報が操作されていることだ
これでは どんなに比較検討しても判断が狂う
昨日も話したが「だましのテクニック」は専門医の得意科目のようだ
だからこそ 現在起きているデメリット情報は重要だ
戦時下の ロシアやウクライナの市民を守りたい気持ち
それと同じように 自分と子供たちを守ることは 命の可能性を守ることだ
日本では自己判断することが 許されている
デメリット情報は 検討材料に無くてはならない情報!
今朝のテレビで医者が「感染者が減少していることは ワクチン接種によるものかどうかは
まだわからない」と答えている姿があった
・・・・直ぐに画面が変わってしまったが こういう発言をする医者に敬意
なにしろ 2023年5月に治験が終わる今は実験中のワクチン
南出賢一泉大津市長が市議会で暴露
●5~11歳のワクチン接種後の状況と若者のワクチン後遺症
☆「信じて打ったら こんなことになっている」
☆「こんなこと知っていたら なんでリスク情報を知らせてくれないか」
☆「医療機関たらいまわしになっている」
日本国内でも 悲しい現実が続いている
米国 5歳~11歳へのコロナワクチン先行接種データ
1週間の経過観察・目を疑うもの
7・4%の子供が2回接種後、日常に支障をきたすレベルに。
米国 子供へのワクチン接種で10・9%が登校できない状況
ニコ動を見る時
スマホは画面をタップ 出てきた画面右上の白い四角をタップ
パソコンは画面右下3番目の白い四角をクリック
流れるコメントが消えます
文章の中のミスリード 解説
●こと、お注射については! 2022年3月8日知っといてニュース 2022/03/08
ダディの学び舎
きちんと文章を読み解くことの重要性がわかる
根拠なきことを あたかもそうあるように書くことは 日常生活でも散見できる
普段から 隠れた真実を見極めることが大切
JPSikaDoctorのニコ動が今朝出ました 難しいです
専門医が造語「疾病増強」を作りだすだましのテクニック
罹りやすくて死にやすいことを 言葉で隠す
数字が得意な方はわかるかな? 私はチンプンカンプン 何度も聴きなおし
3:20からはわかりやすい 後半に強いメッセージ!
●政府が今やっているのは完全なやらせ茶番です
疾病増強という新しい概念を作り出して国民を煙に巻こうとしています。
長尾和宏さん 後半の替え歌はパス
●●子どもへの接種~自治体を動かすのは、お母さん達! 長尾和宏コロナチャンネル
たくさんの接種の危険を訴える有志会ができている
命と未来へ続く健康の大切さを発信しています
北海道医師の会 見やすい
https://faze724.wixsite.com/website
*****
今日は やることがあるので
私のブログは また今度(*^-^*)
♪♪♪