クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。

2008年9月3日にわが家にお迎えした、クサガメののんちゃん(※本名・のん太・女の子☆)の日常日記です。

『早まらないで』ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は普通に飼育できます。

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する、と発表しました。
「今すぐにミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定が実現するとしても、早くても2020年以降になると思われます」
○「弊害が生じないよう段階的な規制の導入等の措置を講じた上で」 の検討です。

○「仮に指定されても、届出をすれば今までどおり飼育できます」
(捨てたり、手放したりする必要はまったくありません。)

○「届出の手続きなども、簡素化される可能性が高いです。」

ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

どうか早まってかめを手放したりされないよう、生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。
2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ

~この文章はリンク・転載フリーです。どうぞご自由にお持ち帰りくださいませ~。

♪イベント告知♪(生体のお迎えは、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)



○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
2022年10月9日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F 
○とんぶり市
2022年11月20日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F ,5F

◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)【終了しました】
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

○第8回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪【終了しました】
2022年3月19(土)20(日)早稲田大学 国際教養学部 (東京都新宿区西早稲田)


◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】



~クサガメ・のんちゃんと暮らす♪は、生態系、自然保護と明るいかめさんの未来のために、国内ブリード個体とグッズの販売、購入、カメ活と環境保護を応援します♪~

おくれてきた ○んたくろーす2022

2022年12月27日 | のんちゃん

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

 

更新しない合間にも ご訪問や応援ぽちっと まだかな~と待っていただいてたり ありがとうございます

 

ながーく更新、、しないまま年末を迎えており 大変失礼しております この冬はずいぶん寒くて

高知では12/23に 数十年ぶりの記録的な積雪だったとか 

ウィンタースポーツをされる方にはわくわく ノーマルタイヤで過ごすわが身としましては

どっきどきの年末ですが みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

 

おかげさまでベランダみどりーズは12月頭まで畑のPーー←自主規制 を食べたり あたたカメな初冬でしたが

無事冬越しモードに

そしてわがムスメの クサガメのんちゃんは例年のごとく ぬくぬくと冬越し中でございます

 

、、、、、

 

 

午前11じごろと 14時ごろ? 陸場におひさまがあたるんです

 

昨年までは日差し具合はどうだったのかなあ 地軸の角度がかわったそうなので 

ちょっと角度や時間帯はかわったのかなあなどとおもいつつ しらんけども

 

あ、、

 

 

近付くと すぐに水場にぽっちゃんするので あまり平和干しが見れません

 

↑大福おみくじと 今年参拝三昧\(^o^)/でひさしぶりに清水寺さまにお世話になったり

そのうしろには 初 高野山でおわけいただいたお守りも入っています

また参拝できたら 高野山では自分用に同じお守りをいただいてくるのを楽しみにしています

 

のんちゃんも やっぱりかめさんなので

 

おひさまライトがつくと 干してる なんなら夜中も干し寝 ←水中ベッドの寝心地がよくないのかしら、、

日差しにはつられ干ししますが

朝はおかあちゃんが起きてくると ずっとあさごはんのおねだりをしております

ごはん>おひさま

 

 

じぃっとしてないから なかなか撮れないんですけども

 

なにをきたいしておるのですか

 

 

今朝は かめごはんのつぶと ワンコさん用の乾燥いりこ(だったかな) ちょっとおみかん

 

ついかの りんごも もらっちゃって

 

ふぃにっしゅかとおもいきや ふかいいもしたから それもかけらでちょこっともらって

↑ただいまダイエット中のはずなのに

 

ごまんえつ ↑ これはちょっと、、ふきげんなときのおかお

 

 

でね、のんちゃんもおかあちゃんも

 

わすれとったわけじゃないんですよ

 

なんなら脳内では 毎日ブログ更新してるわけです ←これほんとう 

日々のんちゃんを観察しているときは妄想更新

 

でもじっさいは 書き込まなきゃ 記事は更新できていないわけです 

↑ \\そらそうでしょ//

、、、ほんとすみません

 

 

とーとつですが 先日おだいこんをゆでたものを

 

むかーし 「しらはどりっ」とか言っちゃって 食べてくれてた記事があるんですが

 

ふとあげてみまして さいきんはお野菜はみどりーズしかたべてくれなくて

みどりーズはもう収穫したレタスなんかはそりゃあおおよろこび\(^o^)/ 昆虫だと

取り合いバトル ← 有機栽培なので もらってきます  

、、、、

 

かみちぎって たべてくれました

 

 

数日後にあげたときには 残してました

 

おかげさまで まいにちげんきですごしていてくれています

今年は 反省からの改良で ビニールは ぺらっと一重でかぶせております

寒そうだと思うんですが 室温16℃以下にはならないせいか 干します

ちびのときはもっと寒い家だったし ビニールしてなくても干してましたしね

蒸れはほんとによくないですね、、知っていたのにね 

 

わすれてないけど

 

おくれてきたけど

 

れいのあれ、、  やっとこっか ? どう ?

 

 

もはやねんいっかいの おしごとかもしれん

 

 

おくれてごめんねぺこりんちょ

 

 

みんな いちねん げんきにしてた?

 

 

こころのじゅんびは OK ? いくよ?

 

 

 

 

 

げんきにしてたなら うれしいな    あふたーかめりーくりすます☆ 

by のんたくろーす

みんな みなさまに たっくさんの げんきとしあわせ とどきますように

 

↑参拝三昧で日本文化が融合しつつあります笑

 

                                 

 

クリスマス、、、といえば ケーキ サンタさん チキン、、などなど?

みなさまのクリスマスはどんなかんじでしたでしょうか?

 

ブログ主、おかあちゃんは 毎日が盆正月\(^o^)/みたいなもんですので ←めでたい生き物笑

トクベツこの日がどうこう とかないんですけども

知人が職場でいただいたホールケーキを持参してくれたので いっしょにいただいて 残りを両親に

ありがたくいただきました✨ クリスマスがあっちからやってきてくれるのはありがたいです

 

あとはコチラ、、全国の映画館で 上映されたライブビューイング で いただいてきたステッカーなんですけども

活動再起動とかぜいたく言いません いっしょうぶんのDVDやCDがあるので メンバーさんたちが

げんきでいてくれれば

いまでもずーっと歌ってます まあ声でないし オバチャンの声しか出ないんですけども

そんなオバチャンもしあわせにしてくれる 音楽ってすごい 才能ってすごいですよね

かめさんは げんきでいてくれるだけで しあわせくれますね

 

~おかめ~

 

↑けっこう本気で「おまけ」と打ち込んでこうなる

 

 

 

 

今年も無事 さくらの落ち葉水が作れました たらい2個分作って

あと直接トロ舟にも入れてます

 

 

 

 

女子と一部男子が冬仕様に変更ぎりぎり直前までごはん(はたけでとれたいもい、、P--)を

食していたので いったん寒くなってからの水替え

 

水温差があったらと心配しましたが 水替え後の水温は前よりちょっと高めだったくらいで大丈夫でした

あと実は男子はこの日はタイムアップで 後日、、などと思っていたんですが 年越し前にできるかな、、

 

みどりーズ男子はまだ落ち葉しか入れてなくて(クサ男子は早くからごはんを食べなくなるのと

泳ぎが不得手で心配なのでミズゴケ投入済み)冬越し仕様にするのが例年よりも遅くなっちゃってるので

ミズゴケをあらかじめ洗ってふやかして すぐに浸水するよう用意しておきたいところです

 

↑あっちのブログに書けばいいようなことをついつい、、(^^ゞ

 

↓ 以下てきとうにスルーしてくださいませ<(_ _)>

川や池はしばらく参加予定はなくて、年中都度頭痛に襲われて足手まといになることもあって

今後も今のところは自分がやりたいことがあるので イベントのお手伝い参加以外はあまり考えてません

全力でわが家のカメさんのお世話をやるのと 畑 あと自分自身がやりたいと思ってることを

しつつ過ごそうと思っています とくにここ数年のかめさんと自分自身の心身への反省をこめて、、

畑ボラは地主様の都合で12月で解散となりましたので プランターに土を移植させてもらって

実験的に 間借りスペースで収穫できるのか育ててみています

あとは畑の先輩に譲っていただいた貸農園のひと畝は自分で継続してやっています

畑ボラでは3年お世話になりましたが、独り立ち、、です。貸農園ではリーダーやお仲間にはちょこちょこお会いしたり

もともと紹介いただいた昔ながらの知り合いはもう畑はしないけれど顔を合わせるので お世話になってゆくと思います

なんだかんだ地域でしっかりお世話になって根を下ろしつつあるのをひしひしと感じるきょうこのごろでございます

↑地元を離れた期間はあるにしても いまさらな発言^^;

 

自分の中ではずっとおかめさまに「感謝還元」してまいりましたが 人と地域 そして2022年は げんきでいてくれる両親に

感謝還元を  そして後半はあまりにもあまりだった自分自身のことを顧みることを意識して過ごす年となりました  

今後はそっちにシフトしてゆくと思いますし 自分の限界を超えてしまっていたので 引き続きスローダウンで

 ありゃあ、、また長々しつれいを 毎度書いたことが重複しております

ブログ「かめさんの輪♪」 のほうは、わたしの趣味の畑 参拝や みどりーズ近況などになるかとは思いますが

また更新したいと思いますので よかったらおつきあいくださいね^^

はっきり制定されるまでは動かないほうがいいそうなので 明文化していないのですが

ミドリガメ アメリカザリガニの法が 生き物を愛する方々の尽力でよき方向に向かうそうなので

よかったと心から感謝しています。

これからもまたお散歩なんかも自由にできますし譲渡も心配なく飼育できるのはなによりありがたいですね(*´ω`*)

(↑別に譲渡予定があるわけではないのですが やっぱり譲渡禁止となりますと心の平穏が保てないと申しますか、、)

2023年めどに制定される予定だそうです。わたしは個人的にかめさんの飼育はとても長生きする生き物だという

理由でおすすめしないですが、今飼育されているかめさんや ケガや病気などで困っている野外のかめさんがいたら

やさしく接していただいたり 地球上の どのかめさんもしあわせでいてほしいと心から願っています。

もちろん みなさまもどうぞ心穏やかで健やかで にっこにこな毎日を過ごされますよう。

 

世の中から有害な物質 有害な電波がなくなってフ○―エネルギーが全世界に行き渡り

それぞれが それぞれを見守り 思いやりあう世の中 

そんな星が🌎地球です

 

シンプルに断捨離したらこうなりました \(^o^)/ ってなりそうな ↑理想

 

ではみなさま 今年もほんとうにお世話になり ありがとうございます

新年は県越えしていて ちびたちの供養もありまして新年のごあいさつは今年は失礼いたします

しばらく更新もないと思いますが みなさまかめさまどうぞ 、、、

 

よい

 

 

 

 

おとしを

 

 

 

 

↓↓ これは昨年ver.ですが、、ことしも友人からカードをいただきました。いつもありがとう🙏

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑2023年も クサガメのんちゃんを のんびりとひきつづき よろしくおねがいいたします


クサガメ女子 あたたかい10月とベランダ暮らしからおうちへ 2022.10

2022年11月16日 | 飼育環境

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

 

毎度ごぶさたしております。そしてそして いつも更新のない間もごほうもん応援 ぽちっといただきまして

ほんとうにありがとうございます<(_ _)>

 

暑い暑いと言っていたら秋から初冬の気配のするような まだまだ

あたたかいような 秋をじっくりとすごしているきょうこのごろですが みなさまかめさまいかが

 

お過ごしでしたでしょうか?

のんちゃんは 春から引き続きの 暖かすぎる10月では初の ベランダ飼育に突入

、、いやこれは のんちゃんが室内飼育になったので 空きトロ舟になったのんちゃんのおうちに 

お引越ししてきた せんちゃん@クサガメ男子ですね

、、せんちゃんは なんと黒化?がはじまったのか お鼻のあたりに 秋以降そばかすのようなもようが、、

 

 

おちび&なんか隠れたがりな彼らクサガメンズのために なんとなく それとなくフォローを

きんちゃん せんちゃん です

 

そばかすBOY 黒化するなんて、、なんとなく想像してなかった、、

この夏も もらわれることもなしにうちの子として ときどき畑で遊んだり?過ごしていました

↑きぶんてんかんになるかなーなんて ふこふこした土と おひさまで アーシング 

なんてね、、

 

きんちゃんは堂々としておりましたが せんちゃんはびびって はたして気分転換になったのか、、

ボランティアの畑と貸農園では もはや「かめのおばさん」と認識されていたわたくしと

愛らしいかめという生態の存在をひろめるかめの役割をになっていた?2022夏の2かめでございました

なんとか大使というのならば クサガメ大使であってるのだらうか

 

余談ですが お大師さまLOVEなおかあちゃん(私)です。。←宗教にあらず 

のんちゃんは、、水槽越しに おかあちゃんへアピール 「ごはんちょうだい」と

 

ほしほしによねんのないちび2カメ クサガメごんちゃんは あきの追い込みごはんでも体重変わらず

いっぽうで いつも体重管理していたのをさぼって てきとうにおなじようにごはんをあげていたおふくちゃんは

めちゃくちゃ増加   、、、 げんきでいてください。

 

のんちゃんは げんきいっぱいですが 14さい 今後 どういうふうにげんきをキープしてもらえるのか

どうお世話でフォローすればいいのか

 

わたしの管理不行き届きによる甲羅のコンディションもんだいがありまして やっちまうときは一瞬だったり

伏線があったり お世話人の疲れが原因だったり。。

 

とにかく太陽 きれいなお水 バランスの良いごはん (←いまいちいまだにカメのお世話というものがわかってないような) 

 

しっかりぜんぶの甲羅がかわく環境と 適度な温度湿度 とかなんとか

 

ついてきとうすぎて いっしゅんで 失敗しちゃったり、、するんでほんと お世話する自分自身が

日々 元気で 観察する余裕をもっていないとですね 、、(*´ω`*)

 

 

てぬきしてもええけど ちゃんとみててよね

みぎがわのおふくちゃんはずっと女子だと思っていますが

ひだりのクサガメごんちゃんも めちゃくちゃぶあついので 女子と思っております

 

、、クサガメの彼女、いあmだにおねだりというものをしてきません

といいますのも、いちばんひあたりのいい場所にいるのと わたしが根負けして 毎回毎回10分しっかり

ごはんタイムにおつきあいしていた ちび子ぷくぷくちゃんとちがって ごはんの時間にほとんどおつきあいしてこなかった

せいです、、

 

日々おつかれちゃんなんです、、 いつかちゃんと慣れてくれる日がくるんでしょうか さいしょが肝心だったような

やっぱりマンツーマンのじかんはほんとうにたいせつ

ごはんじゃなくても おやつでもいい

 

ほんと なんでもたべてくれますね、、^^; あんしんです

 

 

 

 

 

おかあちゃん(ブログ主 私)は 昨年はずるずる延ばしていた夏野菜をさっさと片付け やっと秋の収穫祭

 

ブログをはじめて以来「書かねば」とずっと思い続けてきた義務感←のわりには更新しない ブログ更新をも

いったんココロの横に置き 自分の「なにかしたくなる」を じぃっと待つ子して ニンゲンかつどう

唯一 おカメのイベントだけは継続しておてつだい

 

そして十数年ぶりに ご縁のままに 自分のしたいようにおでかしてみたりした4か月(しっかりそっち方面でも

新たにボランティアしてしもうてたのはもはや性分なのか)

でも、、秋にとんでもなく強い風邪をもらってきてしまって いまだにひきずっており

11月の東京行きは断念 また来年お世話になります だいすきな浅草で

 

そしてどっぷり趣味活動?につかった4か月も いったん離れて自分のペースに

得たもの 自分(とおぼしきもの) すきの再認識 おかげさまで大事なものをちょっと取り戻せました

 

やっとこさ夏をこして ひっそりモロヘイヤの陰でがんばってできた ピーナッツ

 

畑をしている人の特権 できたてほやほやの、、

 

 

とても美味だという うわさのゆでPを

 

うん、美味しい🎵

 

以上~

 

室内に ほったいもをひろげていたら、、

 

なんと、、、いもどろぼう👀

 

あーちゃんがくわえてベランダに戻っていたので びっくり

 

10月でもげんきいっぱい 室内におねだりに上がってきたのも 今年初の出来事でした

だんだんびびりになってゆき 食欲もおち トロ舟からとびださなくなって 深まりゆく秋、、

 

 

↓↓ つづきは かめさんのわ とのんちゃんに 、、、つづく。。

 にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑ いつも応援 見にきてくださって ほんとうにありがとうございます🎵

 

いよいよ週末は とうきょうで「とんぶり市」です🐢 マラソン大会があるそうなので 渋滞注意だそうです🚗

そして日曜日は雨の予報、、めったに雨にはならないイベントだそうですが あたたかくして タオル等ご用意の上

ご参加 楽しい一日をお過ごしくださいね🌈 どうか無事すごせてよき一日となりますよう✨


2022夏 【48秒動画】クサガメ女子14歳のモーニングルーティン

2022年09月03日 | 動く☆のんちゃん

 

 

バナー貼り付けなどができず早々に記事にするのをあきらめました💧 

本日中にブログアップしたします(予定)(^O^) ←9/4 01:35追記 🙇‍♀️🙇‍♀️🙏🙏😅 

仕事終わりに畑→家事→🛁で日付け越え→力尽きました

 

 

日の出とともにおきて ごはん?とオープン ザ 網戸しちゃうのんちゃんをごらんください


のんちゃん帰宅感謝還元キャンペーン2022&近況~秋の気配 

2022年08月30日 | のんちゃん

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

 

ごぶさたしまくりちよこさんで たいへんしつれいしております。 なんとかみなさますてきなさまーを

ぶじ のりきられましたでしょうか

夏休みもおわっちゃいましたが、しゅくだいおわらなくても おこられるのは一日だけ byわが兄

↑おかあちゃん(私)は小1のころにもうれつに先生におこられたのがいまだわすれなれないでおりますが

 

 

 

更新のない間も、毎日ごほうもん ばかりかぽちっと応援までしていただき、ほんとうにありがとうございます

 

わが身のふがいなさに とにかく 懸命にニンゲンらしい生活と おカメさまのお世話にだけ専念しよう、、 と

日々いきて いかされておりました。

 

7月からはバイトをやめ(本業に専念)、すべてのボランティアからいったん身をひき (といいつつ勝手に始めた近所の

草引きはもう趣味になってました)そろそろ2か月、、自分のごはんを作れたり、自分の用事、仕事ができたらまんぞく

そして十数年ぶりに 日帰りツアーに参加してものすごくテンション上がっちゃいました。

おかげさまでよき夏を過ごせました。

 

で、例年よりも画像が少ない(とにかくわちゃわちゃして時間がなくなる→チコクする ので)ですが

のんちゃん と、みどりーズクッサーズもちらっと 近況です

またまただらだら長文 自分のことなどかいちゃってますけど そこらへんは どうぞすっとばしていただきつつ

よろしければ おつきあいのほど、、

 

 

                                    

 

さて、、8月~9月は 毎年恒例 「のんちゃん帰宅感謝還元キャンペーン期間」なので 記事アップ

なんということのない けれど これこそがまいにち 奇跡の連続なのだと

2013年 5さい あれから9回目の夏です もうすぐ14さいになります

 

みなさま ほんとうにありがとうございます

 

このなつは とんでもないことに、、、

 

のんちゃんが 『せかいいち かわいい』 を また 

 

きろくこうしん 

してしまったもよう

 

せやけど、しってます?おくさん

 

 

このこ、 こぉんな かわいいかおしてますけど、けっこうえげつないんです

 

 

とまと うまうま

 

じつはあんまりやさいはたべてくれないので たべるのはとまとくらいです

 

ほかの子たちは(このみの差はあれど)爆食です そこらへんはまた 『かめさんの輪』 更新したいと思ってます

 

、、、更新 できなくてね、、

 

そうそう、のんちゃんは6がつの産卵で おしまい 今年はぜんぶで3回 ほっとしております

 

甲羅のカルシウム不足(骨もしんぱい)?があって すごく心配だったので 毎日にごるたび水替えしてました

 

考えられるのは

カルシウム粉のあたえすぎ ←レプラーゼとまぜてあげていたので度を越してしまってた 

室内ゲージの蒸れによる甲羅の乾燥不足(と、決定的だったのはなにを思ったのか昨年一度ですが

産卵床を体重かけて固めすぎたこと→腹甲損傷)

外散歩(雨)→雑菌(昨年夏一度だけ)

産卵床の細菌(カビ)からの感染

 

などなど、、

くわしくは ちょっと書きたくない心境で こころ閉じちゃってしつれいを 以前にも腹甲につきましては書いてたり

 

ごはんは新鮮なものを 酸化しないよう 冷蔵庫小分け保管 雑菌がつかないよう注意しているので 大丈夫かなとか思うのですが

マンション暮らしは便利な一方 加温飼育の際の産卵時期の早さ → 室内産卵床の清潔さを保つのが課題

とくにうちは、、 うちだけでしょうか、、 

 

、、みなさまも ないと思いますが ご注意を、、🙏

 

丈夫な甲羅で しっかりげんきに ながいきしてもらいます

のんちゃんにかける時間 関心をきちんと向けたいと思います。

 

らすと産卵は おーちゃん タマゴづまりして以来の ホーランでした

ずいぶん出てくるまで時間がかかっちゃって でもいいイメージを送り続けて

応援してたら ちゃんと水中ですが産んでくれて ほんとうにほっとしました

 

 

ちゅうくらいのトロ舟とほぼ同サイズのハウスに 2カメ住んでましたが たらいで

個室(陸地はつながってる)にしてみました なんかケンカ?しだして 

 

これでなんでだか いまのところ落ち着いてくれています

また寒くなってきたら落ち葉やら入れて ふたたびいっしょに越冬してもらいます

 

 

 

おふくちゃん この子はあいかわらず 保母(私)をあんまり よきモノとして扱ってくれないんですけど

まあ しっかり干して しっかり食べてくれているので あんしんです

、、、ぶっすりしてますね笑  ふくぴよとか ぴよちゃんって呼んでます

 

ひと月以上 毎日自分で 自分のたらいからダイブして ねえさんのトロ舟に入ってましたが 

ある日以降は 夕方外のたらいにひとりではまっていることが多くなり 気が済んだんかな と

 

今はまた個室のたらい生活です(*´ω`*)

たまに解放しています

 

やさいはつくったり 畑の先輩たちからいただいたり ありがたいことです なつの大変な時季を

乗り切るパワーをいただきました

無農薬の野菜由来の有機ですが シーズンが終わったらちょっと発酵牛ふんもいれてみようかどうしようか

貸農園で自然農法以外の 収穫量を多く望むとなると、、 とか ちょっと考え中です

借りてるのがひと畝という小規模なので 師匠が多くて助かってるんで まあいいかな とか思いつつ

モロヘイヤとおくらはニンゲンとおカメさま どちらも好物で シェアしてました

8月後半になってから晴れる日が増えて おくらは花がひらくようになり モロヘイヤも育ってきたので

枝が多い分 収穫量も増えだしました

 

あと昨年の種から勝手に自生してくれた大葉がめちゃくちゃ育って これだけはさしあげまくれました笑

きゅうりとゴーヤはできだすと手に余るらしく 毎年ちゃっかりいただいております 野菜ではお返しできず

いただきものを回したり そしてまたいただきものをしてくれた人に調理した野菜を、、笑

物々交換と地域の交流で生かされております 今年田舎(島)の人と話していて気づきましたが

こっちのほうが田舎っぽい生活をしているかもです 毎日地域の人と話しながら暮らしています

それもこれも 親からもらった財産(人脈)がきっかけだったのかな、、とありがたく🙏

私自身はこうして未熟でおかしな大人なんですけども ほんとうに周りの方々ができた方ばかりで 

 

いっぽう両親の田舎もだいすきなんですよね 年に一度しか行けないんですけども

暮らしたいなあっていつも恋焦がれています が 実際は害獣問題があったりで

畑はやられるし おカメにとっても いまはうちが安全 あと災害 増水も怖いです

また呼んでください・・・・!といつも島にお願いしています笑

 

もう二度と引っ越しはしたくない!と思いますが いまの場所に定住する気もなかったり

すべてはおカメとご縁次第でございます

下がくり 上がごろ男子 ケンカせずくりが同居してくれていて ほんとうに今年も助かります

 

いっぺんベランダでしゃがんでるとき 油断してたら ひじのあたりを ごろにかまれました

彼は ただただ たべものをさいそくしてるだけなんですけども

 

傷が長引くお年頃だもんで そのうえに日焼けするので あとが残っちゃいます まだかさぶたなんですけども

 

 

 

また まど がりがりやって、、

 

いっぺん あけちゃったんですよね

 

そしたら 「あけれる」ってにんしき しちゃったみたいで

 

めちゃくちゃ重い サッシなんですけども、、

うでのほねが どうにかならないかしんぱいです

 

たぶん 留守で施錠しててもやってるので

 

いまだに毎朝 網戸あけて 5時に入ってきます、、出しても 入ってきます

↑ 6時ごろになってきたかな。。。?

朝のおひさまも ちょっとでも かげでも あたっていてほしいんですけども 

じぶんのおもうような場所に うろつけるのも さむくなるまでの あとすこしの間かな、、と

、、、はい あまやかし?ております 衛生的にもあんまり床でごろんごろん歩いてほしくは

ないんですが (※ニンゲン的にではなく 甲羅の衛生面です ねんのため、、)

 

そのうち動画アップしますね

 

編集できたら面白いのができそうなんですけども

 

ほんで、なにがえげつないって  朝 おかあちゃん フトンで寝てるんですけども、、、

あし かんできよるんです さいしょはぺたぺたしてきて あーーーかわいいーーー 、、、って

でも 起きてよ って意図的にかんでくるようになって、、 かんだらごはん なんて パターンは困る

 

、、あんまりにも しんぞうもたないので おこってるんやでっ おきへんでっ って アピールしてたら

じょじょに そして後半は起こしに来なくなりました 😶 ← むしろはよねて はよおきなはれ

 

くろちゃんです なぜか お盆のころ干さなくなっちゃって コケが生えてみどりになったので 

へやで自由にあるいてもらい

また干してくれるようになりましたが これからはどうかなあ

 

曇りが多くあれ。。。!!と心から祈った夏で かなえていただき感謝感謝

後半ピークがすぎたことからは 晴れて野菜も育ってくれました

 

めちゃくちゃまめに水替えしたので ことしは のどもちょうしが安定して げんきでいてくれました

便秘気味がちなので バナナ (今年食べ出してくれて どうやら好物になったもよう)を

ちょっとおおめに 上げすぎない程度に おやつに入れてみたり

 

もちの木の葉はかじるのに モロヘイヤは食べてくれず ただ、トロ舟でしか食べてくれなかったのが

たらいでも 食べてくれるようになったのでめちゃくちゃ助かっています

 

はんちゃんです 男子の脱皮はどうもきれいにゆきません

成長と関係してるから あんまり大きくなってない年はちょびっとしか脱皮しないので

その次の年に2枚分むけたりとかします 皮膚は男子のほうがはげしく脱皮するイメージで

ふよふよ水中に浮いています

 

 

、、けっきょく さらっと書くつもりが のんちゃんのブログに みっちりみんなの近況を書くという、、

↑ くり  ↑ ごろ

 

みどりーズ 女子6カメ

わいわい 寄ってきますが いちばんでっかい ひだりの しーちゃんは びびりぃなので

室内には一度しか入ってきませんでした

 

おーちゃんも入ってくる派じゃないんですけども ことしは おタマゴがんばったので

産卵前~後にかなりひいきしたら(アイコンタクト) 一番にトロ舟から飛び出てくるようになりました

 

こういう変化は こっちがちょっとかわると またもとに戻っちゃったりします

多頭だと 一頭だけかわいがったりするようなお世話の仕方ができないので すぐそういう雰囲気は

カメが察知しますね、、

 

 

ちびクサ ごんちゃん

毎日大丈夫なのかと思う プニなんですけども なんかほっそり?写ってますね🙄

順調にげんきです すごいちからもちです

 

さいしょに ちび子とぷくぷくちゃんとの間のせいしつ と感じた そのままの性質です

(アクティブ加減)

こんなちびっこいのに のんちゃんなみに どうもうです がぶがぶしてきます、、

 

、、あたりまえかもしれませんが 甘えてくるとかないです ちびぷくがなつかしいです

 

なんとおねだりもないです  ぴゅーーっと 泳いで逃げてゆきます

 

けどごはんにはもちろん がっつきますし 小さいのに トマトもいきなり抵抗なくたべるのは

ごろちゃんが初かも です

 

あんまりコケむしていたら 朝ここでたべたあと干してもらうんですけども 

このカゴからなぜちび子がしょっちゅう出れてしまっていたのか 不思議なほどに

ごんちゃんはふつうに出れません

 

きんせんは 2カメいてこそ こうしてべたべた してくる気がします

※お目汚ししつれい

 

ひだり きんちゃん みぎ せんちゃん

 

里親探しのボランティアも きゅうぎょうちゅうです  やらなあかんこと ほったらかしにしていた期間が長すぎで

いまは ぜーーんぶ やらなくてもいいこと ぽーーーい  です  それでもまったくめいわくもかかりませんし ね

やらなあかんと 思いこんじゃってたんですね  手放してもなお おおきすぎた懺悔 

すっきり とはゆきませんが おかげさまで自分自身は ちょっとずつ息をふきかえしてきたな ってかんじです 

昨日はすごくいい風が吹いて 朝は肌寒く 秋の虫の声も聴こえてきました

 

まだツクツクボウシのなく場所もありますが 近所ではセミの声は聴こえなくなりました

ベランダに排気が吹くので 自宅ではこの夏ノーエアコンで終わりました

 

↑あとなんか排水ドレーンが経年劣化でぶち切れてから 設置が面倒(つなぐのは数分でできるはずですけども)

自分のこととなると めちゃくちゃ面倒くさがりが発動するんですけども

ていねいなくらし をすこしづつ 取り戻していっているところです

 

関心の輪を いったん自分の身の回りのみにして ちいさくちいさく、、、そこをみたしてからまた

 

おおきくしてゆければいいな とおもっています

 

親も高齢で 自分もいろんな限界が来て 限界超えちゃって迷惑かけるレベルで なのでほんとうに大切なもの

そこに注力しないと って

 

「つらいなら やめていい」  

もうちょっとはやくてもよかったな でもまあそれも必要だったんでしょう 今年の後半は

自分が自分と 身の回りの周囲にできる できることをしているうちに すき を感じはじめて

やりたい という気持ちが起こったらそれを大切に という可能性をちんまり楽しみます

気づかせてくださった 見守ってくださっている周囲のみなさま こちらのみなさまに感謝感謝です

 

10月9日は『ぶりくら市』神戸サンボーホール行きます😌  

ものすごいブース数なので、無事設置できますよう🙏🙏 見かけたらお声がけくださいね😃 

ぶりくら市のチケット発売開始は9/1 木曜日10:00~。

 

『とんぶり市』は11月20日開催です  どちらさまにもよき一日となりますよう。あと来年のお話も

またオープンになれば

あ、オープンといえば神戸の路面店、無事オープンですね。詳しくは公式ツイッターにて。

 

↓↓おつきあいいただき ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑みなさまかめさま すべてにとって すてきな秋でありますよう


クサガメ産卵 今年3回目 あばれてとびでてじゃじゃじゃ、、と、みどりーズ

2022年06月18日 | 産卵☆

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっといただきまして ほんとうにありがとうございます 感謝感謝でございます

更新もないのに ずっとごほうもん、ぽちっと、メッセージなど本当にありがとうございます。

 

関西は数日前に梅雨入り、、さほどじめっと感はなく わりと過ごしやすくてありがたいなあと

カメたちはおひさまがあったほうが しあわせなのかな なきょうこのごろですが

 

みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

 

、、おすごしでしょうか じゃないよ! 生存確認しようかと思ってたところだよっ とお思いのそこの

貴方さま、、ありがとうございます~~ぎりぎり生かされております<(_ _)>

 

もうお仕事やめて 畑とカメやって生きて行きたいです← おい

 

、、おカメさまのために がんばってお仕事もしたいと思います (バイトは辞めて本業にいそしむ・・・?予定)

 

で、ずいぶんと更新していない気がしておりましたが、5月は一回していたようです

産卵だけはがんばって更新 記録しておきたいと思います

 

よろしければ おつきあいのほど、、

 

                                  

 

前回産卵して まだほどない 5月19日(ちがっていたら修正します)

 

のんちゃんが 早朝 水槽ハウスから よじのぼりだしまして、、

おマタにおタマゴ確認、、

 

 

その翌日も よじのぼり、ナンボナンでもまだ産卵には早すぎるタイミング、、

 

 

案の定、土場に入るのはイヤイヤと暴れるばかり。でも水槽には毎朝危なっかしすぎて

入れられず

 

かといってお外暮らしにはまだ気温水温は低すぎるので

毎朝晩 たまに一日中 たらいで過ごすこととなったのんちゃん

 

で、お外で終日過ごしてもらった3日目の朝がコチラ↓

けっきょく外のトロ舟横に用意(常設でいつでものんちゃんのタイミングで入れる)

した水槽では入っていたけど産まず。

翌朝室内の土場に入れて産んでもらいました。

 

水をいれてこねこね、、急ごしらえしたので あとで掘り返す際にちょっと硬かったです

↑うめうめ、、しているところです

 

入れてから3時間弱です

 

産む前に測定せず 1480gに届かない日がずっと続いたので 心配になって毎日ごはんをあげていました

 

そしたら この3~4日前に 1570gの日が一回あったんです 水をためていたから??

翌日測定したら いつもの重さに戻っていました

産卵後はうんと減って心配になりますが

 

今回は長いことあばれて さらに心配しました 無事産んでくれてほんとうにほっとしましたが

夜中ずっと暴れていたので こちらも寝不足で コンバイさんです

 

のんちゃん おつかめさまです

 

では まずはきれいになってもらって

 

 

猛獣と化してるので こわいので オーディエンス祝箸を使わせていただきます

 

めでたいことでございます

 

おせちもいただかなくなりましたが こういうときにとっておきましたお箸の大活躍でございます

 

そんなんいいから はやく

 

。。はいすみません

 

のんちゃんが カルシウム粉レプラーゼごはんを食して ちょっと落ち着きました間に

チコクしながらおかあちゃんが 産卵層をあばきます← 言い方

 

のんちゃんがいつまでも産めていたので 最後に 「ほら、これで埋まったね」と ぺんぺん

地ならししました

 

 

で、また掘ります

 

スコップで掘って 指で掘ると、、

 

 

深さがうまく伝わりませんが 周囲のぐるりはそのままの深さです

 

いちばん大きく写っているのがさいしょのたまごです

 

ひとつき近くも暴れていたので どんだけおおきく育っちゃってるのかと 詰まっちゃってるのかと

戦々恐々しておりました が、、

さて、いくつか予想いただけましたでしょうか

 

 

 

 

たまごの周囲は さくさくやわらかく 空気の層もあります やさしく やさしく埋めたんでしょうね。。

ごはんをたべる姿は ほんと 怪獣な のんちゃんですけれども

 

さいごのさいごのたまごをどけて ゆびで底をちょいとこすれば ガラス面が見える深さでした

 

以前は足がそこに当たっちゃうと 産むのをやめちゃったりしてましたが 妥協も覚えて?くれたかも・・・?

 

 

ちょっと湿らせかたにムラもあったりでしたが がんばってくれました

 

ひとかきがほんとうに ちょびっとなので これだけ掘るのにどれだけの労力か、、 

 

 

大きさ比較

 

全8個  94g

 

※誤差は適当

 

11g

 

12g 最初のころは このくらいが平均値でした

 

10g

 

10g×1

11g×1 

12g×6

 

もはや 12gでも小さく見えますが

 

前回最大値ったので 今回はちんまり

 

、、、もう産まなくていいからね・・・・!!

 

 

 

 

おまけのみどりーズ かめさんの輪♪ 出張所

 

で、ほんと、、、時間ない (すぎちゃってる)ですけども、、

 

やっぱり、新鮮なうちにあげないと雑菌繁殖もきになりますしねっ

※ニンゲンだと生みたてでも 加熱してもNGです、、← しつこいようですが 経験者

 

産地直送ですよーーー

 

女子たちにふるまいました

 

滋養つけてね

↑きーちゃんは ノーラン ひだりのまるちゃんはぜっさんホーラン(抱卵って本来意味違うんですけども)中

 

うしろのあーちゃんも ホーラン中

 

上で干してる しーちゃんも ホーラン中、、、

 

はいぱっくんちょーー

 

 

おそるおそろだけども きーちゃんがファーストバイト

 

トロ舟の水替えがしんどいので たらいでおねがいします

 

画像上には きんせん(クサガメ男子)の家があるので 昨年からは たらいは3つ

 

交替でごはんを食べてもらってます

 

先に出てきた子が優先 → いったんケージはフタをして あとの3カメはトロ舟から出てこれなくしています

 

 

比較画像を撮るのを忘れていたのでここで クサガメ ごんちゃんの 協力画像

 

こどもの日に カメ活の川で捕獲した子です

連れて帰るかリリースかと選ばせてくださって 連れて帰ってきました

 

4月にわたしの過失で失ってしまった ちび子のかわり、、というと ほんとうに

なんとも勝手な話ですが どうしてもいまだに なんと言葉にあらわしていいのか

 

唯一無二の それぞれの命 

つよく育ってほしい と おそらく女子のクサガメに 子供の日 5 にちなんで

ごんちゃん と名付けて ちび子 ぷくぷくちゃんよりたくさん食べて

一頭だし ファーストタートルだった ちび子みたいないさましいカメがいなくて

びびってごはんの時間が かかっちゃいますけど いまだに自分で干してないようですけど

これが子亀だと 普通だよね、、 ちび子はほんと、冒険カメすぎて 途中で何度も

見失って 驚きの連続でしたが

ごんちゃんには 成長線も出てきて ゆっくり育ってもらっています

ちび子 ぷくぷく先輩も きっと見守ってくれてるよね

 

あんまり悲しむとよくないっていうから ね だけど ね

 

どのかめさんにも 毎朝 おはよう って あいさつはしています

 

 

しんちょうにしんちょうをかさねて 最近 この陸場を壁にくっつけました

 

 

中に入れていたミズゴケも 数日おきに じょじょにへらして、、

 

かおをこっちにむけることさえなかったのですが やっと ごはんを意識して

こちを見るようになってきました

 

隠れる場所が多すぎても 警戒心がとけないように感じます

あとはあんぜんだいいちで

 

この上にまだごちゃごちゃ置きますが 水場はだいぶんシンプルになってきました

 

 

おふくちゃんの現在と ちび子 ぷくちゃんは こんな シンプル構造でしたしね

 

陸場のみ!

 

 

 

 

 

 

そのちびたちの足元では ねえさんたちが おたまご踊り食い?に興じております

 

、、しーちゃんが写ると おたまごが小さすぎますね 1.7キロ やや体重コントロール中です

 

あーちゃんです 水が白濁してきました

 

にごり湯 ならぬ にごり水  おーちゃんです

 

お肌すべすべ?

 

うすすぎず ぶあつすぎず 手がぬれているので 実際よりはカラが薄そうに見えますが

 

ぎゅっ としても反発で けっこうかたいです

 

男子は平和です

 

 

のんちゃんハウス周辺 なんどもみどりーズ女子のほうに勝手に移動しておりました、、、

柵を作ってもどうやってだか侵入しちゃったりで、、

 

今回のレイアウト上 チャイルドガードを入れる隙間がまったく取れなかったので

最終的に これでどうや、、、! というバリケードでやっとおさまりました

 

 

 

産卵後は のんちゃんも しっかり干してくれていました

 

カルシウムをしっかり作って 美甲羅 おねがいします

 

はよしゅっきん

 

 

 

 

、、、ほんまそれ ポンコツいっしょうなおらんおかあちゃんでした

 

おつきあいいただき ありがとうございます

 

↓きんせんも げんきに おねだり 朝さんぽしてまーす

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑れいぞうこまえに 集合してくれるんはかわいいんですけども 電磁波しんぱい

 

みなさまみなかめさま よいなつをおすごしくださいませませ (*´ω`*)


クサガメ女子産卵 今季2回目 のんちゃん13日格闘記 2022.5.5

2022年05月06日 | 産卵☆

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしてくださって ありがとうございます とってもうれしいです

 

更新ごぶさたで失礼しております すっかり暑いくらいの陽気になりましたが、みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

 

GWもなんだかあっという間におわっちゃいましたね。時のはやさにおいてけぼりなきょうこのごろでございます。

 

前回も産卵レポートでしたが、今回も記録用にレポートです。よろしければ、おつきあいのほど、、

 

まいどながら文字多めで かきたして乱文のため てきとうにとばしてくださいませ~

 

 

実はタイトルにありますとおり、今回の産卵は なかなかの長期戦となりました

(画像は最終記録のみです)

と、いいますのも まいどレポートに書かせていただいておりますが のんちゃんの産卵兆候は

とてもわかりやすく 水槽のへりによじのぼり、だっこすると「ちびび、、」とさんらんのために

おなかにためているおみずを出すのですが、

 

今回は4月24日に「よじのぼり」「ちびび、、」をして、いつもの産卵用の土場を作ったけれど

産まず

↑正直しょっちゅう体重を測定していたけれど安定していたので、当日はまさに「寝耳に水」状態、、

 

あわてて触診する始末、、

 

翌日も その翌日も 毎朝5時半前後に同じ行動→土場にIN 中であばれるだけ

 

そんなことが4日続き、あまりにいやがるばかりなので

土場に連れて行ってもいやがるのを確認したら もう連れてゆくのはやめて

 

毎朝ほぼ すこし 室内やベランダをうろうろしてもらって あとはあたたかいたらいにINして過ごしてもらったり

 

ちょっとお外が暖かかったらベランダに出して昼間だけすごしてもらってみたり

 

けれど日中は暴れてほんとうに危ないので(ふだんはしない場所によじのぼったり) 産卵日直前はおかあちゃんが留守にする際には

ほぼ室内のたらいに入って過ごしてもらっていたのでした

 

、、、、まあ、ふだんも なかなかのあばれっぷりなんですけども、、、(=_=)

 

そして、、5月5日 おかあちゃんはこの日 川の活動日

 

川に行こうかどうしようか、、考えたけど わが家 おうちのカメのお世話ファーストなのはもちろんですが

朝ののんちゃんのようすを見て たらいに入れて はやめに帰宅しようと決断(ちなみに一時間遅れてのカメ活参加)

 

おかあちゃんの帰宅後にも たらいでおとなしくしていたのんちゃん

 

ちょっとメンテナンスして 夜になってからは水槽に戻って寝てもらう、、ここのところの毎日と同じルーティンで夜を迎えました

 

で、、夜中に暗い中 水槽をよじのぼってきたので、もうこれはきょう 今晩 産むんだな、、と

 

当初4日目までは毎日土場を濡らしてはこねこねスコップでならしていたのですが、今回は

土を確認したところ、そのままあまり濡らさないほうがのんちゃんの負担にならないコンディションと判断

 

で、はんぶんだけスコップでこねこねして あとはかたまった土のまま産卵床に入ってもらったのが21時

 

最初だけあばれていましたが、わりとおおきな音をならしつつ 産卵体制にはいってくれたもよう

 

 

 

 

※ごちゃごちゃでしつれいします(連日おかあちゃんもヒロウでコンバイン)

ときは深夜0時 産卵後の土をおとして ねぎらいのかめごはんです

 

ちょしゃきんえい

 

、、だいどころにある 蛍光灯一本の光での撮影につき ぶれておりますがご容赦

↑ いまさらな まいどおなじみのいいわけ

食後なんですけど ぐるぐると たらいのごはんをさがすのんちゃん

かめごはん2種と レプラーゼ+カルシウム粉 のねぎらいごはんです

かろうじて ぎりぎりすとっぷしてくれました 

 

ぐるぐる

 

 

、、、土場からだしても ごはんを終えても まだうしろあし こねこねする のんちゃん

 

もういいよ

 

 

おつかれさま

ねぎらいバナナついか

食後のプニ まだぺこっとへこんでいます

 

 

ちょしゃきんえいきょひ

 

かろうじて きょか

 

 

、、きょうこそ うむかな とは思ってたけど 直前には計らず

 

すぐ「ちびび、、、」とお水をだすので 出す前に土場にIN

 

以前にも書きましたが 本来おなかにお水をためて そのお水で つちを固めながら産むのでしょうね

ほんと 見てもないし 教えてもらってもないのに すごいですよね、、

 

蛇足ですが 人間だって 自覚もせずに 本来ものすごい機能が搭載されているんでしょうね

 

のんちゃんの体重ですが 直近ですと 1520gくらい

産卵直後 1380g

ねぎらいのごはん後 1408g

ここでまた連日大量にごはんをあげると 次の産卵ピッチがはやまる気がするので

コントロールできるものなのか?わかりませんが 日々のごはんはいつもの量で、、と計画中です

 

あと、なぜかごはんの量が少なかった自覚がないのですが、のんちゃんの体重が増えず

そしておねだりもすごいので 産卵発覚後は毎日ごはんをあげておりました

 

でも なんでだか増えず、、?おなかの水のぶんは増えるのですが(実はそういうものかも)

いちどはみずたまりができるほどの大洪水ちびびをしました

産卵前日の朝くらいだたっと思います

 

ちなみに本カメは 翌朝は当然ですが珍しくお寝坊さんでしたが おかげさまでとっても元気にしております

夜でしたが あたたかかったので 産卵当日は 加温なしで そのままここで産んでもらいました

最初の4日間は ひよこ電球+ビニールのおおいつきでした

 

昼間のみ ベランダで日光浴→ 昼過ぎに一時帰宅して のんちゃんを室内にとりこんだりしてました

(勝手に自由な職場へと変貌)

 

毎朝寝起きの「ビーチフラッグ🚩」競技状態で、しかも一日何度もなんども、、

正直ヒザが逝ってしまわないか心配しました

※おかあちゃんの枕のすこし上にのんちゃん水槽があり、異音で飛び起きてよじのぼってるのんちゃんをだっこします

産卵床でも暴れると 水槽の中や下に落下するとか中でケガする心配があるので おかしな音がしてると

また走ります💧

 

連日のこれにはお世話人もマイッタでした 加温カメで、産卵床で産む子のレイアウトは、期間限定でも地べた飼育しないと

身がもちませんね、、(タロケロちゃんのおうちみたいな)※しかし土まみれのおうちになること必至だそうです

↑ふるさん、しつれいします~※承認事後報告します

 

水槽(棚おき)飼育のメリットは 

高さがあるので日照が◎

メンテがしやすい(サイフォンで排水 目線での掃除がラク)

そうですね、、平蔵さんちみたいな立体ワンダーランドもいいな、、(heyzohさん、無許可でしつれいしまーす、、とココロで念じつつ🙏)

交流はなかったんですが、、先輩として、すごく参考にさせていただいてましたし心に残っています(『平蔵日記』)

最近また うちでのちびの過失事故の件で あちらにあった記事のセリフを思い出してしまっています。。

平蔵ちゃんも ぴーちゃんも ご家族も 元気でいらしてるといいですね

 

 

夏のベランダでは セルフのんちゃんサービスで完結できるので ラクなのですが

(なぜかお外の産卵床では産んでくれなかった年もありつつ)

ライトで照らしつつ撮影 中央ちょっと左寄りがのんちゃんの腹甲の形にくぼんでいます

、、ちなみにスコップでならしていない側を掘って産んだ模様

 

埋め戻してからちょっと時間経過してたのかなという崩れ方です

だいいちおタマゴ発見👀

 

ここからは手掘りで

 

そうっと うんだままのカタチで掘って撮影

 

しっかり埋めてありましたが、たまごのまわりの土はふんわり、、というかんじです

 

上の画像の手前のひとつと、左のひとつをとりのぞくと こんな状態です

 

おなじみゼリーのカップにいれて みっちり度(容積?)はこんなかんじ

 

16g

 

17g

なんと今回

 

16g×4

17g×2

という、産むのもたいへんだったんじゃ、、という ビッグサイズ産卵となりました

 

全6個

96g

 

ちびカメ(6g)との比較画像  ↑ 縁あって おあずかりしてきた2021這い出し個体の

クサガメ幼体です カメの会の方々のやりとりの流れの結果 しばらくうちでおおきくすることになりました

正直いまは かわいいよりもまず 個人的にちびかめを預かることの怖さがあります

またこの子のことは カメ活のほうのブログで紹介したいと思います 

 

カラの硬さもなかなかのかたさで 重さにも反映されていたかもしれません←さすがにない、、か?

※むせいらんです

 

このおタマゴは 翌5/6の朝に みどりーズとクサ男子たちが おいしくいただきました。

 

 

おおきなおタマゴだっかたら苦戦して長期戦になったのか まだ産むほど大きくなかったのか?

わかりませんが、ちびびしていたので、産むつもりではあったんじゃないかとは思っています

 

でもなんだか産めない、、というようなようすだったので ←あくまでこちらの感覚です

途中からは産卵床には入れず たまに室内や ベランダでのんちゃんをフリーにしてみて

 

土の場所に自ら入ってみたりするのを観察し それで仮に産卵床にいれてもすごくいやがるので

すぐに出したりしてました

↑汚れる あらう ぬるま水を作る のリピート

 

、、50すぎて ブログをやめちゃって「カメ飼育に専念します」 と書いて去って行かれた方の気持ちが

わかった気がした数日間でした

 

ブログをやめちゃう場合でも ずっと過去記事は残しておいてほしいなとか まったく交流ないんですけど

勝手なこと思っちゃったり

 

おかあちゃんのえがおは いまだかたまったままなんですが おかげさまで みどりーズ

クッサー男子2カメ のんちゃん みんな無事げんきにしております

思えば今 ここにいる意外の もっとたくさんの命に囲まれてきたんだなとふりかえりつつも そんなみんなとともに

きょうもこれからもみんなをたいせつに 生きてゆこうと思っています 

 

↓↓おつきあいいただき ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑ みなさま おうちのカメさん ご家族 おそとのみんな すべてが よき夏を過ごされますよう


クサガメ女子2022 今季初産卵 産卵床の土づくり 

2022年04月03日 | のんちゃん

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです 

 

ごほうもん ぽちっと 応援 コメント メッセージ などなど いつもほんとうにありがとうございます。

うれしいです

 

暑い日からのここ数日の寒の戻りはさすがにキツイですが、みなさまかめさまいかがお過ごしでしょうか?

 

前回も書いてましたが、そんな寒くなるちょっと前ですが のんちゃんが無事今季初産卵してくれたので

 

レポートさせていただきますね

 

ちなみにお昼はひさしぶりにあたたかいごはんにたまごと もずくかけごはん 最高でした\(^o^)/

↑ お肉おさかな食べなくなっちゃったので 最近は「放し飼いたまご」さんを ときどきいただくことに

しました

 

日本でも「バタリーケージ」飼育のにわとりさんが いなくなって、とりさんがすこやかに

生きてゆけますように、、 と、買い始めたんですが なんと味が濃すぎてたまご自体をやめる結果に^^;

 

高くても大丈夫、毎日1個たべるのを へらせばいい(*´ω`*) と、今年になって再開(まだ2パック目💧)

正直平飼いたまごさんは濃厚なので 毎日は食べられません^^; ←これは私だけ?

卵は万能食材と言われる一方で、鶏の過密で不健康な飼育環境がしょっちゅう鳥〇ンフルなどを

引き起こす原因になっているそうですし、卵と言えば親鳥の食の影響が凝縮されているので

人にとっても 特価の卵をいただくことはおすすめできない ということだそうです

平飼い放し飼いタマゴ 最近はどのスーパーでもお取り扱いしてくださるようになってきましたよね

 おすすめです

 

いっぽう、、

のんたまご原料は カメごはんと、、👀

カメ愛✨ と  りんごさん、バナナさん えびさんなんかでできてると思います😁

 

さいきんはまいにちのように たべてます←おかあちゃんとシェア

バナナはりんごの季節には ごちそうになりつつあります、、バナナも有機のエシカルな商品に

チェンジしたので^^; りんごは気にせず ふつうのものを購入しております

産卵床の土づくりから、、 いつもの60cmレギュラー水槽に 水をたしつつ、、

 

※ぶれてるのは いつも太陽光だのみだからです🤭

 

案の状、、 初日 ふつカメ は 土がうまく水になじんでなくて

 

 

ほってもくずれちゃって それでたぶんのんちゃんがあきらめてました。 申し訳なく。。

 

 

これは 4度目の正直くらいだったと思います(カレンダーに書き込んでるのを見てまた書き直しますね)

 

、、、ごちゃついてしつれいを。。 おかあちゃんちょっと不調だったもんで

まあデフォルトなんですけども

洗ったらきれいなたらいにのんちゃんをうつして ねぎらいのかめごはんです

ちなみに当日の朝も もりぱく食べております

産卵後 1381g 減ったねえ

 

通常で1480g 産卵前は 1553gでした

 

さて、何個うんだでしょうか? 予想してみてくださいね(*´ω`*)

ちょっとながいこと ここにのんちゃんをおきすぎちゃったかも、、反省

 

たぶんきれいに埋め戻してから ずっと こねこね、、、していたもよう

 

今回はおかあちゃんはずっと隣の部屋で待機してました 

ほってるときはのぞいちゃだめだし うめてるときに 今埋めてるのか 産んでる途中なのか

わかんなくて だんだんこっちもしんどくなってきちゃって結果的に5時間も放置してしまいました💧

お世話するにもほんと 体力体調管理必須ですね、、 。。

 

のんちゃんには ねぎらいごはんをたべてもらって、おたまごチェックです

 

真ん中あたりにいたので、どこを掘っていいのかもうわかっています

すみっこを掘ると鼻先がけずれるので 真ん中でよかったです、、

 

 

今回は、、やや乱雑だった土づくり💧 日々起きてはこねこね、、水をたしたし、、

「きょうこそ産んでもらう」と 疲れて水をじゃん っ と

 

 

 

ぐしょぐしょです

 

、、のんちゃん よく産めたよね、、

 

↑右下のたまごさんの下に またふたつ たまごさんが埋まっているところがみえますでしょうか?

 

そしてたまごをとりだしたあとは、、みずたまりが、、

 

いつもベストコンディションとは いかないおかあちゃんです

のんちゃん 今回もほんとうにおつかれさま

ありがとう

 

ひとつひとつ ゆびでこすると うすい膜が張っているので どろんこも落ちました

100g以上 めかたの減ったのんちゃん おタマゴも100g越えは確実、、

 

118g

 

上から

16g×2

15g×2

14g×3

13g×1

合計 8ポロリでした

だいたい14~15gがのんちゃんの平均で、一般的なクサガメ女子の平均値でもあるようです

 

ちょしゃきんえい

 

うみぬし ロックオン (ほんま なんでやねん)

 

これは うちゅうのことわりなのですよ

、、、リサイクルが、、、🙁?

コトワリはともかく(?) 「たまご」という概念を どうぞ消し去っておくんなまし

とおもう 親心ゴコロ

でもうんじゃうんだもんねえ、、

うちゅうのコトワリなんだねえ、、

 

 

いっこだけ なんか足がすべったのか ひび割れておりました

 

このあと おたまごたちは まだおきたてのみどりーズの消化にはよくないかな、、とか思って

冷凍庫におさまったのでした ← 気が済んだら処分すると思います

 

たまに誰かに見せるための観察用に取っておいてから処分してます

 

次からは みどりーズにあげます😅 かれらはおなか こわさないので、、 ← ヒトは危ないですよー

また食べようとは思わないおかあちゃんでした、、(おなかゴロゴロ丸)

 

きょうはしとしと 肌寒いので みどりーズはダンボールのふたつきですごしてもらっています

ちびたち起こしました 無事ごはんを食べてくれますよう🙏🙏

 

↓↓おつきあいいただき、ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑みなさまかめさま みんな🌎が 素敵な春を過ごせますよう


クサガメ女子 今季初産卵 産卵床の土づくり 2022.3

2022年04月03日 | 産卵☆

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです 

 

ごほうもん ぽちっと 応援 コメント メッセージ などなど いつもほんとうにありがとうございます。

うれしいです

 

暑い日からのここ数日の寒の戻りはさすがにキツイですが、みなさまかめさまいかがお過ごしでしょうか?

 

前回も書いてましたが、そんな寒くなるちょっと前ですが のんちゃんが無事今季初産卵してくれたので

 

レポートさせていただきますね

 

ちなみにお昼はひさしぶりにあたたかいごはんにたまごと もずくかけごはん 最高でした\(^o^)/

↑ お肉おさかな食べなくなっちゃったので 最近は「放し飼いたまご」さんを ときどきいただくことに

しました

 

日本でも「バタリーケージ」飼育のにわとりさんが いなくなって、とりさんがすこやかに

生きてゆけますように、、 と、買い始めたんですが なんと味が濃すぎてたまご自体をやめる結果に^^;

 

高くても大丈夫、毎日1個たべるのを へらせばいい(*´ω`*) と、今年になって再開(まだ2パック目💧)

正直平飼いたまごさんは濃厚なので 毎日は食べられません^^; ←これは私だけ?

卵は万能食材と言われる一方で、鶏の過密で不健康な飼育環境がしょっちゅう鳥〇ンフルなどを

引き起こす原因になっているそうですし、卵と言えば親鳥の食の影響が凝縮されているので

人にとっても 特価の卵をいただくことはおすすめできない ということだそうです

平飼い放し飼いタマゴ 最近はどのスーパーでもお取り扱いしてくださるようになってきましたよね

 おすすめです

 

いっぽう、、

のんたまご原料は カメごはんと、、👀

カメ愛✨ と  りんごさん、バナナさん えびさんなんかでできてると思います😁

 

さいきんはまいにちのように たべてます←おかあちゃんとシェア

バナナはりんごの季節には ごちそうになりつつあります、、バナナも有機のエシカルな商品に

チェンジしたので^^; りんごは気にせず ふつうのものを購入しております

産卵床の土づくりから、、 いつもの60cmレギュラー水槽に 水をたしつつ、、

 

※ぶれてるのは いつも太陽光だのみだからです🤭

 

案の状、、 初日 ふつカメ は 土がうまく水になじんでなくて

 

 

ほってもくずれちゃって それでたぶんのんちゃんがあきらめてました。 申し訳なく。。

 

 

これは 4度目の正直くらいだったと思います(カレンダーに書き込んでるのを見てまた書き直しますね)

 

、、、ごちゃついてしつれいを。。 おかあちゃんちょっと不調だったもんで

まあデフォルトなんですけども

洗ったらきれいなたらいにのんちゃんをうつして ねぎらいのかめごはんです

ちなみに当日の朝も もりぱく食べております

産卵後 1381g 減ったねえ

 

通常で1480g 産卵前は 1553gでした

 

さて、何個うんだでしょうか? 予想してみてくださいね(*´ω`*)

ちょっとながいこと ここにのんちゃんをおきすぎちゃったかも、、反省

 

たぶんきれいに埋め戻してから ずっと こねこね、、、していたもよう

 

今回はおかあちゃんはずっと隣の部屋で待機してました 

ほってるときはのぞいちゃだめだし うめてるときに 今埋めてるのか 産んでる途中なのか

わかんなくて だんだんこっちもしんどくなってきちゃって結果的に5時間も放置してしまいました💧

お世話するにもほんと 体力体調管理必須ですね、、 。。

 

のんちゃんには ねぎらいごはんをたべてもらって、おたまごチェックです

 

真ん中あたりにいたので、どこを掘っていいのかもうわかっています

すみっこを掘ると鼻先がけずれるので 真ん中でよかったです、、

 

 

今回は、、やや乱雑だった土づくり💧 日々起きてはこねこね、、水をたしたし、、

「きょうこそ産んでもらう」と 疲れて水をじゃん っ と

 

 

 

ぐしょぐしょです

 

、、のんちゃん よく産めたよね、、

 

↑右下のたまごさんの下に またふたつ たまごさんが埋まっているところがみえますでしょうか?

 

そしてたまごをとりだしたあとは、、みずたまりが、、

 

いつもベストコンディションとは いかないおかあちゃんです

のんちゃん 今回もほんとうにおつかれさま

ありがとう

 

ひとつひとつ ゆびでこすると うすい膜が張っているので どろんこも落ちました

100g以上 めかたの減ったのんちゃん おタマゴも100g越えは確実、、

 

118g

 

上から

16g×2

15g×2

14g×3

13g×1

合計 8ポロリでした

だいたい14~15gがのんちゃんの平均で、一般的なクサガメ女子の平均値でもあるようです

 

ちょしゃきんえい

 

うみぬし ロックオン (ほんま なんでやねん)

 

これは うちゅうのことわりなのですよ

、、、リサイクルが、、、🙁?

コトワリはともかく(?) 「たまご」という概念を どうぞ消し去っておくんなまし

とおもう 親心ゴコロ

でもうんじゃうんだもんねえ、、

うちゅうのコトワリなんだねえ、、

 

 

いっこだけ なんか足がすべったのか ひび割れておりました

 

このあと おたまごたちは まだおきたてのみどりーズの消化にはよくないかな、、とか思って

冷凍庫におさまったのでした ← 気が済んだら処分すると思います

 

たまに誰かに見せるための観察用に取っておいてから処分してます

 

次からは みどりーズにあげます😅 かれらはおなか こわさないので、、 ← ヒトは危ないですよー

また食べようとは思わないおかあちゃんでした、、(おなかゴロゴロ丸)

 

きょうはしとしと 肌寒いので みどりーズはダンボールのふたつきですごしてもらっています

次に暖かくなったら ちびを起こします はーどきどき そろそろ最終チェックしてひとつ月 無事でありますよう🙏

 

↓↓おつきあいいただき、ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑みなさまかめさま みんな🌎が 素敵な春を過ごせますよう


【動画】はる ときどきベランダ干し 2022.3

2022年03月23日 | 動く☆のんちゃん

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

 

こんにちは。

前回は ひさしぶりの更新に 応援 ぽちっと ごほうもんなどなど ほんとうにありがとうございます(^O^)

うれしいです

 

もう桜が開花し始め また寒の戻りで ここ数日ひんやりしております関西ですが

みなさまかめさま いかがおすごしでしょうか?

 

いったんあたたかく明るい春を感じると、寒くても 冬より わくわく していますね(*´ω`*)

 

で、、わが クサガメ女子、のんちゃんも 例外ではないようで、、

 

いうてもお外は寒いので、窓越しでお願いするのですが この日は どうしてもベランダに

出たがったので ちょっとだけ出てもらいました

 

クサガメ女子 みかんが落ちてたら、、

 

おみかんが痛まないよう お外で保存していたのでとりこもうと 思いつつ

外にでていたのんちゃんと 遭遇して、、

 

みかんのその後

 

、、すみません、おかあちゃんは あんまり笑顔のでないこわもてタイプ?なんですが、

 

のんちゃんの撮影時には にまにましているため 笑いが常に沸点に達しております。。

吹き出すのを がまんがまん、、です プっ

 

どうやらYouTubeは編集で字幕がつけられるようですね また練習してみます

、、片付けてなくて しつれいしております^^;

後半の動画はブログ限定公開です

 

のんちゃんは お伝えしているように おたまごごろごろおなかにかかえてます状態で

昨朝 6時半に おかあちゃんを起こしてきました

で、産卵床を作って、、のようすはちょこっとだけ撮影したので また

続きを更新できれば ご紹介させていただこうと思っております(^O^)

 

今朝はいったん産むのはおやすみのようで、、、明日の朝また暴れるのかしら。

無事安産卵できますよう🙏 おかあちゃんはサポートがんばります。

 

↓↓カメYouTuberには なれそうにもありません 片付けの神様降臨してくださーい✨

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑みなさま かめさま よい春をおすごしくださいね

関西以北のみなさま、どうぞご自愛くださいね。


のんちゃん×みどりーズコラボ 春のおひさま干し 2022.3

2022年03月18日 | のんちゃん

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっと おしていただけると とってもうれしいです 

 

ひさしぶりの更新に チェック&ぽちっと 応援いただき、ほんとうにありがとうございます 感動&うれしいです。

 

夏の暑さ というよりも 日差しのじりじり感が 春っぽくないと感じるきょうこのごろですが

 

みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

 

昨日になるんですが (真夜中更新) みどりーズの一頭と のんちゃんを それぞれの個室から出して

 

おひさま干しをしてもらったので そのようすをアップさせていただきますね。

 

※ちらかっているのはスルーの方向でおねがいいたしたく、、💦

     ど  ー  ー  ー  ー  ー  ー  ん

 

あれ?ガラパゴスゾウガメさんですか?

 

 

いいえ、みどりーズくろちゃんです。

 

 

、、、、、、、、、、、、、、、、

 

 

 

 

・・・・なんか せなかに生えているようですが、、、

 

 

 

 

ににんばおり てきな ・・・・・?

 

 

きょうのしゅやくは くろ氏です

 

うしろのトロ舟で 冬越ししてもらっていて 先日からみんな起きてきたんですが

くろちゃんのトロ舟はちょっと日当たりがよくないので

 

ちょっとここに出して すきに ほしてもらっております  

 

くろちゃんが見ている そのさきには、、

すきにはさせじ とばかりに

 

 

すきほうだいの まったくじぃっとしていない のんちゃんが おおあばれにつき、、

ごんごん ぐいっぐい 

ほんらい ほぼじぃっと動かず 干すスタイルの くろちゃんが

 

 

 くるんくるん 干し姿をかえ(られ)つつも のびのびと干している 

 

シュールだけど みていて楽しい そんな春の ある日の窓ぎわもようなのでした

 

、、あたまがずるむけているのは 水にとびこむさいに 甲羅のとんがりが頭にヒットするからです

うーーーむむ、、 たまーーに やっちゃってますが たぶん今後は対策するので 大丈夫です

 

↑ 落ち葉水の茶色っぽい水のあと、、

左側に置いている 落ち葉水のたらいに 飛び込んでは でる  のはくろちゃんではなく、、

自由なのんちゃんなのでした(;^_^A

やると思ってたけど 楽しそうなので とめられません 、、

ほかにもカーテンがわりのビニールをひきずりおろして 落ち葉に投入して その上から

見事にたらいに飛び込んでました、、😱 どうしてそうなったの、、←あわてて回収 画像なし(-_-;)

 

 

このくろちゃんの目の前のたらいは くろちゃんにと用意したものですが 当然 のんちゃんが 使い

当然 のんちゃんが かめごはんを独占しました、、(3つぶですけど)

 

くろちゃんは トロ舟の中では ひっこめがちな手 足 首を ここではしっかりと伸ばしてほしてくれているのが印象的で

なんだかうれしくなったのでした 

 

ちなみにくろちゃんは 2日前からごはん開始 今年は早かったです

 

このあとトロ舟に戻ってからは、ごはんアプローチをしてきたので、かめごはんを食べてもらいました かわいいです

 

~おまけ~

 

前日のベストショット✨ 窓越しですが、、 みどりーズ男子の

二段干し めったにみれません(^O^)

したが くりたろう 上が ごろちゃんです

 

これは春の日差しがここにしか当たらないので はしっこで干してる結果 重なっちゃってる

風物詩?てきな光景です

まだくりちゃんは ごはんを食べ始めてない、かな、、いつも遅いです。

ごろちゃんは たべるきまんまんです。 

おかげさまで 女子も 男子のはんちゃんも げんきにしています(^O^) みどりーズのようすは

かめさんの輪♪のほうにアップしています。

 

 

↓↓おつきあいいただき、ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑ みなさまの無事を お祈りしています