![にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ](https://b.blogmura.com/original/1279331)
にほんブログ村
↑↑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ぽちっと押していただけるととってもうれしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いつもつたない当ブログ記事に ごほうもん 応援 ぽちっと あたたかいコメントなどなど ほんとうにありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
、、、、
タイトル どおり
今朝 うんじゃいました
のんちゃんの体重
ビフォア1464g → アフター 1400g
こののんちゃんの体重だけを下書き→アップ後 帰宅して 産卵床の土をホリホリして 計測 撮影しましたので
続きを書き、のちほど後編ではのんちゃん画像と動画もアップして、みなさまとシェアできればと思います(*´ω`)
さて、おタマゴの数の予想をコメント欄に書き、いざ土場を掘ってからこの記事を書いていますが
↓↓予想していた読み
最近ののんちゃんの傾向は 14~16gでしたが
体重をセーブ ごはんセーブしていて この短期間での産卵だったので、、
予想はコメント欄に、、笑
(19時すぎに一回下書きをアップ 追記後再アップ22:30ごろにしました)
で、結果です('◇')ゞ
前編は時間の都合で土場とおタマゴのみのご紹介です
↓産卵直後の土場の形のまま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8e/195aa7cbbfab9c27092c6b76ef774097.jpg)
水平にしていたのですが、、右側がなんだか浅すぎるような もしかして一度 ちがう場所を掘ったのでしょうか
後編に画像が出ますが 今回は左側で産卵 埋め戻ししていました
今回も 室内の60cm水槽に土を入れたものに ダンボールの囲いと ビニール+ひよこ電球での保温で
前回土が多すぎたようでしたので 今回は土の深さは17cmほどにしました
前日も 水槽ハウスのへりに登っていたので 産卵床に昼前の11時ごろに
土場にいれて13時過ぎに出しました
そのときは掘ったというより こねた、、くらいの状態でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/10f29fb1b549f9c1cc8038d34ceb162a.jpg)
ひとつめ(最後に産んだ)おたまごです
今朝は 5時20分に ごとごとと 水槽ハウスのへりにのぼっている音がしたので
おかあちゃんは飛び起きて 一応今朝も土場を水でしめらせ、、こねこね、、
5時半にのんちゃんにここに入ってもらっていました
その間は静かにしていることしかできないので、おかあちゃんはまたフトンの中、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
水槽ハウスのUVライトやホットスポットをOFFにして 部屋のカーテンをひいて薄暗くします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6c/22991fd69d4bd7b8cd66c184d65cca93.jpg)
9時に埋め戻しの音を確認し まだ埋め戻し中でしたが ニンゲン時間の都合で のんちゃんには
出てもらい ごはんをたべてもらいました
、、あれ、、けっこうおおきいおタマゴです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/a45c3307b891d952841fb3671b9eeef5.jpg)
わりと浅い場所です 少ない割には 産むのに時間がかかっていました
きょうは産むなあとは思っていたのですが さいしょに暴れて出ようとしている音がしていた
時間がちょっと長めでした
掘っている時 ようすをのぞいてもいいなら、掘りにくそうだなとか 土の硬さとか再考できるんですが、、
たぶん集中できず いやがるんでしょうね、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/7ddf01b40e2bc1dd79e058e477143920.jpg)
結果は 4つでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b4/2465f313ebdeb636e5af4f1dd07ee0a5.jpg)
なにも考えず とりあえず予想をコメント欄に書きましたが
よく考えたら 64g減だとしても そのまままるごとおたまごの重さとは限らないわけで、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f7/e1fbc88dc6c680e2551f71291b565122.jpg)
おそらく土をかためるために カメが自分にためこんでいるお水?水分も考慮したりしたら
もうすこし重さは少ないはず、、ですが、
↑ 17cmの深さで 今回はまだ底に5cmくらい余裕あり 浅い場所に産んでました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/1bc36eabb6f81826ec9c7c2ad534c03c.jpg)
いつものことながら つるりとしたおたまごです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/37/1abc6ac427ebd93785566bfb8a190bda.jpg)
全61gでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/82d278e7b643e078ce001e2f217ce672.jpg)
左からふたつめに ヒビが入っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/73/5ba55f321fee5594afd5e5083272a5a3.jpg)
16g👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fd/a64c3ab8e7c2ccd93c6815e72618296f.jpg)
17g👀👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b6/0e1d66975e11008ce9316a13ba7a2c8e.jpg)
17g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a3/dff10520acb9141472b11f2bead64a00.jpg)
12g
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3b/72e9c8634394f4875e327df50cfa24a0.jpg)
全 61g
12g×1
16g×1
17g×2 でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/34f98c53680e1f10cf606465f88a6b20.jpg)
のんちゃんはもう寝ちゃっていたので タマゴのみの撮影でした
きょうも おつきあいいただき、ありがとうございます(^O^)
後編に続きます
のんちゃん おつカメさま~
![にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ](https://b.blogmura.com/original/1279330)
にほんブログ村
いやはやいやはや、、、、