クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。

2008年9月3日にわが家にお迎えした、クサガメののんちゃん(※本名・のん太・女の子☆)の日常日記です。

『早まらないで』ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は普通に飼育できます。

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する、と発表しました。
「今すぐにミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定が実現するとしても、早くても2020年以降になると思われます」
○「弊害が生じないよう段階的な規制の導入等の措置を講じた上で」 の検討です。

○「仮に指定されても、届出をすれば今までどおり飼育できます」
(捨てたり、手放したりする必要はまったくありません。)

○「届出の手続きなども、簡素化される可能性が高いです。」

ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

どうか早まってかめを手放したりされないよう、生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。
2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ

~この文章はリンク・転載フリーです。どうぞご自由にお持ち帰りくださいませ~。

♪イベント告知♪(生体のお迎えは、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)



○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
2022年10月9日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F 
○とんぶり市
2022年11月20日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F ,5F

◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)【終了しました】
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

○第8回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪【終了しました】
2022年3月19(土)20(日)早稲田大学 国際教養学部 (東京都新宿区西早稲田)


◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】



~クサガメ・のんちゃんと暮らす♪は、生態系、自然保護と明るいかめさんの未来のために、国内ブリード個体とグッズの販売、購入、カメ活と環境保護を応援します♪~

2021.4.14  のんポロリ 今季2回目 ハイペースでしんぱい。

2021年04月29日 | 産卵☆

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

いつも ごほうもん 応援 ぽちっと あたたかいコメント メッセージなど ほんとうにありがとうございます

うれしいです 下書きのまま、時間が流れてしまい、、ぽちっといただいているので気は慌てつつ

本日やっとアップで失礼しております

 

4月に入ると、日が当たると暑いけれど なんだかまた肌寒い 春らしい?気温が続きますが 

みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

 

前回も書きましたが、3月下旬~4月頭にかけて、初夏のようないいお天気 陽気の日中に ほんもののおひさまを

さんさんと甲羅にあびていた のんちゃん

 

、、環境と条件があえば、わが子にはできるだけ おひさまを、、と思うおやゴコロ

 

そして、おかぁちゃんは気づいてしまったのです、、4/7ごろ、のんちゃんが元気で ちょっと重いな、、と。

後肢のつけねに 見つけてしまったんです、、「こりっとさん」、、

 

い、いいい、、、   いつ産むん、、

春なのに 全盛期かのような産卵ペース、、

 

感触的に、けっこうしっかり大きい(タマゴサイズ)んですけど、、、、

 

と びびること数日

 

でもいっこうに 早朝に 水槽のへりに登らず

だっこでちびび、、とお水を出す日もなく、、(たらいでごはんのときと お水替えの際にだっこします)

↑ 余談ですが、、、たらいでごはん後に そのまま水替えに移行するパターンがほとんどです

 

 

毎日の ひっしすぎるおねだり^^;

 

、、こわ、、

 

※ごはんはふつかに一度 あげております

が、、 買ってすぐにおかしな表示だった水温計を頼りに水温管理をしていたため

水温が26.5℃だったことが判明、、後日 26.0℃にしました。

↑ちなみにこの水温計は 正しい?水温計との誤差は確認して使用していました

現在は18.0℃と表示されております^^; なにをしんじていいのやら、、

とりあえず みどりーズのぶんをひとつ借りて二個使用中です

 

 

※以下、SDカードを職場に忘れてきてしまったので すまふぉ撮影

すまふぉ本体での画像サイズ調整って、ブログ推奨サイズよりはるかに大きいんですよね、、

横長になっちゃうのはまあ仕方ないとして、、

 

 

※余談:スマホのメールからPCアドレスに画像を飛ばしてアップしております

3月が携帯の契約更新月だったため 無料につられて某ケータイ会社に乗り換えしたおかあちゃん

おかげさまで今は日々放置できる、ガラケーと同じ体制になり いいかんじになりました

ただ自宅での通話はめちゃ不通&途切れます笑 仕事中は大丈夫なので個人的にはOKです

やっぱりカメラ+PCのほうがブログは書きやすいです

 

「どうでもいけど、はよごはん」

時系列上 産卵後の画像からのスタートですが

 

 

のんちゃん、こんかいもおつカメさまでした

無事うんでくれて、ほんとうにありがとう

 

 

、、、、

産卵後のお食事後の水槽ハウスでのようす、、げんきでなによりでございます

おかあちゃんにおねだりしているところです

 

さてでは産卵床と 今回4/14産卵のおタマゴです

のんちゃんが埋め戻ししている最中でしたが 3時間ほどで おかあちゃんの都合があるので

出てもらいましたので 中央がくぼんでおります

毎回産卵トライ一日目に土を水で湿らせて のおんちゃんが掘り進める際に

土が崩れないようにしています(今回は湿らすのに一時間かかってました)

産卵が終わると 土をわけて 毎日乾かしています(土が痛むので)

 

今回は 手前はんぶんの土をめちゃくちゃ固めてみました←スコップの背?に体重をのせて固めました

※これは結果的に 失敗でした、、後日できたら続きをアップしようと思います

掘り進めます

 

おタマゴです ほぼ中央です

のんちゃんが はしっこで産んで 水槽(産卵床)にハンを押し付けてなくてよかった、、

※鼻先の やわらかいところがけずれるので

けずれちゃうとほとんど再生しないみたいなんですよね、、

 

何個あるのでしょうか、、指で そうっと 配列がわかるように 掘り進めています

 

こんなかんじで埋まってました

、、、けっこう多くないですか・・・・??

 

 

 

時間の都合で いったん軽く土をかぶせ、翌日掘りました

 

 

20cmものさしとの比較

産卵に3時間かかっても埋め戻しがおわらなかたのは この量にも関係あったのでしょうか

今回は産卵床に入ると わりとすぐに産卵体制に入ってくれていました

掘り進めた上の🥚から並べています →

 

 

今回は底に2cmは余裕があり 約20cmの土場でした (今季は新たに土を足しました)

ここまで深くなくても18cmくらいでよかったかなあ、、、

 

もりっとな 著者近影

※突然ですが おかあちゃんは国語の成績だけは ほぼいつも5段階中 評価5でした👀

これ本当

 

語彙力 は ともかく、、、

、、、文章力 とは、、

ちなみにいまでも 年間100冊以上本を読みます これもほんとう、、

ほんとどうなってんだ、、、、、※日本語の本です

前記事の3/22日が 今季初産卵 6つ 88g

今回はその23日後 4/14 3週間とふつかで、、145g(146と表示されていますが再計測しました)

 

この量です(@_@) ※女子カメさんを飼育されてる方には伝わりますでしょうか、、

まあ もっと産んじゃう子もいらっしゃいますが、、

のんちゃんてきには おそらく過去最重量 自分の体重の一割産卵です

では、ひとつひとつ計測してゆきましょう

 

土中産卵なので、 あらっておりますが まあまあ汚れは残ります

 

 

指で洗うんですけど、うすーーく ぬるりとした膜がタマゴの表面に張っております

ハブラシとかでごしごししちゃうと なんとなく かえって汚れそうなかんじ

 

 

ねえさん、、ええタマゴうみますよね、、、ほんと、いつも感心し、神秘にみとれています

上から 14g×2

    15g×3 

    16g×5   合計10個でした

前回も書いておりますが だいたい 平均で12~14gだったので 

やっぱり触診の感触予想通りのおおきめなおタマゴでした

 

新鮮なうちに 産直タマゴとしてみどりーズにおいしくいただいてもらいました

 

「もうおタマゴつくらんで ええからねー」と また呪文のように のんちゃんにいい聞かせる

こりない? おかあちゃんなのでした、、

 

いつもどんくさい読みづらい記事に おつきあいいただき、ほんとうにありがとうございます

またよろしければ、おつきあいのほど、、

 

 

↓↓およみいただき、ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑みんな みなさまにとって ステキなゴールデンウィークでありますよう ←はっ!!

記事書かなきゃ、、^^;


にっちゅう外干し。

2021年04月11日 | 飼育環境

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

 

ごほうもん ぽちっと あたたかいコメント メッセージなど ほんとうにありがとうございます

 

3月後半は とても春とは思えないほどの? じりじり暑いような日もあり、かめさんも人も一気に

季節の変化にあわせてあわただしいような日が続いたかと思いますが みなさまかめさま

いかがおすごしでしょうか?

 

うちは、、といいますと みどりーズだけ別にブログ記事をアップしたいんですけど

ついつい活動ブログであっぷあっぷして みんなのようすをアップできておりませんが←といういいわけ

おかげさまで みんな冬→春 通常モードになって いいう〇Pも確認し、お世話人としては日々喜びつつ

またも水かえ えっさっさと 観察する時間で朝をばたばたにまにまと過ごしております

 

で、のんちゃんです

 

画像は3月末~本日です

3月末まで こんなかんじで 朝ダンボールをめくって 昼はビニールハウスで過ごしてもらっていた

みどりーズ

 

3月26日には みんな春仕様の 日当たりよい場所に移動&水も落ち葉水+ミズゴケだったものを

通常に

、、のすき間で ほしほしにいそしむのんちゃん

朝10時ごろからお外に出てもらっていました

きょうは4月11日ですが、このころのほうが朝からなんだか気温が高いように感じていました

 

、、で、産卵後ということもあって しっかりほしてもらおう、、と(本カメもお外がよさそうだったので)

休日だけでなく 平日の日中も のんちゃんを取り込みに いったん帰宅、、、したところが

こちらになります

 

みどりーズに使用していたビニール袋に うまいこと? かくれていました

なんだかんだで まだ「おそとこわっ、、」な のんちゃん

 

 

これはまたちがう日だったかな

 

いいあんよぐあいだねえ

 

これも別の日 とりこみ前のおかお だんだんとお外も平気に

 

ちなみに乗っているのは むかーし60cm水槽に入れていた陸場です

いまは みどりーズのたらい用の足場にもいいかんじです

まだみどりーズはそれほど活発になっていないので トロ舟とベランダフリースペースは

行き来しない仕様になっています まだひんやりのこの時季ですが 怖がらずたらいで食べてくれるようになりました

年々変化してくれて助かります

 

すっかりかぴかぴに

ちょっとねむそうですね

 

 

こわっ、、かなあと思って

 

頭上はこんなかんじでガードしています

 

だいたいここの みどりーズ女子トロ舟の横で干しています

 

 

これは朝ベランダに出したら

 

 

 

めずらしく ちょっとうろうろ

 

 

、、おちつきのないのんちゃんですが じつは最近ベランダに出すと

いきなり干しだすので あまりうろつかないんです

 

「いましかほせない」と、わかっているのか

 

おひさまにつられて しっかりほすたいせいになるのか

 

そんな しっかりほしたろ な のんちゃんをみると

 

 

あ、、じゃあ、昼間はお外にいる?、、となり

 

 

てきとうに ガードやら たらいやら かくれれそうな場所だとかセットし、、

 

 

まあ チコクしたり チコクしたり

 

 

しますよね、、(ホンマ アカンがな)

 

 

おかしいな、、早く出勤する練習して

↑ のんちゃん

早く仕事始めれるようにしてから 始める業時間変更したのに

 

↑ と、その横のトロ舟で干す みどりーズ女子 昨朝などは水温11℃台でしたが

一度起きてしっかり食べるようになれば 日中のおひさまパワーで消化するのか

寒くても食べます 春の消化が軌道に乗ったのと 寒さがふたたびぶりかえしているので

ごはんは 毎日→ 二日に一度→ いまは3日に一度のごはんにしてみています

 

また元のシフトに戻そう、、と思った きょうのおかあちゃんでした、、

↑ とてもじゃないけど 3日に一度のごはんなど ゆるしてくれない 朝おおあばれののんちゃん

 

おかげさまで 無事 またひとつ年を重ねたおかあちゃん2021春

ちょっと更年期もましになってきたかな、、とうれしいきざしも見えますが

あくせくは働けず 、、

かめ比率の高まりにあわせて 仕事も縮小かな、、と (職もかめにあわせてすこしづつチェンジ&

バイト先が現在休業中でとうとう単発バイト以外はゼロに )

親と過ごせる時間も残りが見えてきたし そろそろ自分時間も周囲のニンゲン時間もたいせつにしたい2021春 

、、個人的なつぶやき失礼しました

 

ちびたちもげんきでーす

↑前が 干し寝しがちな 昨年はびびりだったぷくぷくちゃん うしろが 昨年よりちょっとびびりになったちび子

たらいはふたつあるんですけど 日当たりの都合で 期間限定で日中はおなじたらいにいます

ごはんタイムは別にしないと なんと 相手の顔にかみつきます・・・・・^^;

これ以上ズームにするとピンボケするので これが限界サイズ ←まあこれもピンボケ?

 

こんなちびっこいのに お外で無事冬越し→春してくれました 感謝です

いまは朝晩の寒暖差がはげしいので おおいやすだれなどで調整 毎朝最高最低水温をチェックしつつ

過ごしてもらっています

さすがにちびはカラスやネコもうろついていて心配なので 頭上も周囲もガードしています

カラスとネコちゃんには 襲わないようにとお願いしています

またかぴかぴ子です  ↑当社比ちび150頭分

 

 

とりこみ前です

 

とりこみまえ、とは、、

 

 

(お)とりこみ中とは まったく意味合いがかわるニホンゴ

みんなほしほしおとりこみ中でも ずいぶん落ち着いて 干し続けてくれるようになったなぁ、、と

うれしいお世話人です

 

とりこみきょひのかまえ

 

なんどもきょひされましたが ニンゲン都合で室内の水槽にお戻りいただきました

 

日中は ひなたに出しておくと たらいの水もいいかんじにあたたまってますね

のんちゃん たらい いっこもつかいませんけど、、

とりこみ前に水分補給してもらって よごれをかるく落としています

 

 

 

おかめ~

げんざい リアルポスターと サイトで里親さま募集中の クサガメ男子せんちゃん

春休みは おかげさまで お問い合わせと 声掛けはたくさんいただきました

 

せんちゃんは  この春に連れて帰ってきたので 人なれしてなくて

 

ただいま ときどきひとなれしてもらう修行中です

 

この種のクサガメ男子はおおきくならないし おタマゴもうまないので おすすめです(*´ω`*)

↑クサガメは関西のフィールドではリリースしているのですが この種はどうも近年繁殖力が

高い、、と問題視されているとのことで 試験的に里親さま募集させていただいております

(種別の説明はここでは省略割愛)

 

そう、おタマゴも、おタマゴも、、

のんちゃん、現在しっかりホーラン・アゲインです、、一回目は2020年も3月26日 と

ほぼかわらなかったんですが 次が早すぎます、、(2020年の二回目は5/1)

相当あたたカメだからでしょうか、、

もうちょっと自分の骨や 甲羅にカルシウムをまわしてほしいと心配になります

 

 

↓↓ おつきあいいただき ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

みなさまかめさまにとって ステキな一日でありますよう