![にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ](https://b.blogmura.com/original/1340086)
にほんブログ村
毎度ごぶさたしております。そしてそして いつも更新のない間もごほうもん応援 ぽちっといただきまして
ほんとうにありがとうございます<(_ _)>
暑い暑いと言っていたら秋から初冬の気配のするような まだまだ
あたたかいような 秋をじっくりとすごしているきょうこのごろですが みなさまかめさまいかが
お過ごしでしたでしょうか?
のんちゃんは 春から引き続きの 暖かすぎる10月では初の ベランダ飼育に突入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/a0f2ea1e9b3623e0e9633fb9825a851a.jpg)
、、いやこれは のんちゃんが室内飼育になったので 空きトロ舟になったのんちゃんのおうちに
お引越ししてきた せんちゃん@クサガメ男子ですね
、、せんちゃんは なんと黒化?がはじまったのか お鼻のあたりに 秋以降そばかすのようなもようが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/aca3a2ba057d19c9a2ea202a48b5d237.jpg)
おちび&なんか隠れたがりな彼らクサガメンズのために なんとなく それとなくフォローを
きんちゃん せんちゃん です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/96/b13388191c4744d4db8e35ffd8ff470d.jpg)
そばかすBOY 黒化するなんて、、なんとなく想像してなかった、、
この夏も もらわれることもなしにうちの子として ときどき畑で遊んだり?過ごしていました
↑きぶんてんかんになるかなーなんて ふこふこした土と おひさまで アーシング
なんてね、、
きんちゃんは堂々としておりましたが せんちゃんはびびって はたして気分転換になったのか、、
ボランティアの畑と貸農園では もはや「かめのおばさん」と認識されていたわたくしと
愛らしいかめという生態の存在をひろめるかめの役割をになっていた?2022夏の2かめでございました
なんとか大使というのならば クサガメ大使であってるのだらうか
余談ですが お大師さまLOVEなおかあちゃん(私)です。。←宗教にあらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/f18635925950d32867db3d0d4c44f3f0.jpg)
のんちゃんは、、水槽越しに おかあちゃんへアピール 「ごはんちょうだい」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a9/a8a2c6bfafb43cfd69a82389aa13b565.jpg)
ほしほしによねんのないちび2カメ クサガメごんちゃんは あきの追い込みごはんでも体重変わらず
いっぽうで いつも体重管理していたのをさぼって てきとうにおなじようにごはんをあげていたおふくちゃんは
めちゃくちゃ増加 、、、 げんきでいてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9d/ebefe5ecc01efe3cc0ace90799466faa.jpg)
のんちゃんは げんきいっぱいですが 14さい 今後 どういうふうにげんきをキープしてもらえるのか
どうお世話でフォローすればいいのか
わたしの管理不行き届きによる甲羅のコンディションもんだいがありまして やっちまうときは一瞬だったり
伏線があったり お世話人の疲れが原因だったり。。
とにかく太陽 きれいなお水 バランスの良いごはん (←いまいちいまだにカメのお世話というものがわかってないような)
しっかりぜんぶの甲羅がかわく環境と 適度な温度湿度 とかなんとか
ついてきとうすぎて いっしゅんで 失敗しちゃったり、、するんでほんと お世話する自分自身が
日々 元気で 観察する余裕をもっていないとですね 、、(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9e/3c527d87bdb04e7fe94c57af94c00523.jpg)
てぬきしてもええけど ちゃんとみててよね
みぎがわのおふくちゃんはずっと女子だと思っていますが
ひだりのクサガメごんちゃんも めちゃくちゃぶあついので 女子と思っております
、、クサガメの彼女、いあmだにおねだりというものをしてきません
といいますのも、いちばんひあたりのいい場所にいるのと わたしが根負けして 毎回毎回10分しっかり
ごはんタイムにおつきあいしていた ちび子ぷくぷくちゃんとちがって ごはんの時間にほとんどおつきあいしてこなかった
せいです、、
日々おつかれちゃんなんです、、 いつかちゃんと慣れてくれる日がくるんでしょうか さいしょが肝心だったような
やっぱりマンツーマンのじかんはほんとうにたいせつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/b0a1ec1052c4aff5f393b43e3417b6fe.jpg)
ごはんじゃなくても おやつでもいい
ほんと なんでもたべてくれますね、、^^; あんしんです
おかあちゃん(ブログ主 私)は 昨年はずるずる延ばしていた夏野菜をさっさと片付け やっと秋の収穫祭
ブログをはじめて以来「書かねば」とずっと思い続けてきた義務感←のわりには更新しない ブログ更新をも
いったんココロの横に置き 自分の「なにかしたくなる」を じぃっと待つ子して ニンゲンかつどう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/029b596b5be06ac3c5de1a292eb9f725.jpg)
唯一 おカメのイベントだけは継続しておてつだい
そして十数年ぶりに ご縁のままに 自分のしたいようにおでかしてみたりした4か月(しっかりそっち方面でも
新たにボランティアしてしもうてたのはもはや性分なのか)
でも、、秋にとんでもなく強い風邪をもらってきてしまって いまだにひきずっており
11月の東京行きは断念 また来年お世話になります だいすきな浅草で
そしてどっぷり趣味活動?につかった4か月も いったん離れて自分のペースに
得たもの 自分(とおぼしきもの) すきの再認識 おかげさまで大事なものをちょっと取り戻せました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/c10b3f6a622f0c8b0d10685429ec108a.jpg)
やっとこさ夏をこして ひっそりモロヘイヤの陰でがんばってできた ピーナッツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/d8a4bb27f9b7ecb8bd0316fbcda4b0fe.jpg)
畑をしている人の特権 できたてほやほやの、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2e/17d8ff18d5edcb948b3597930cc51939.jpg)
とても美味だという うわさのゆでPを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/693b96be0fcdb242ff0e46a3144e7bac.jpg)
うん、美味しい🎵
以上~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/80/dceefdca62a517d5c092f1521ff79716.jpg)
室内に ほったいもをひろげていたら、、
なんと、、、いもどろぼう👀
あーちゃんがくわえてベランダに戻っていたので びっくり
10月でもげんきいっぱい 室内におねだりに上がってきたのも 今年初の出来事でした
だんだんびびりになってゆき 食欲もおち トロ舟からとびださなくなって 深まりゆく秋、、
↓↓ つづきは かめさんのわ とのんちゃんに 、、、つづく。。
![にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ](https://b.blogmura.com/original/1340085)
にほんブログ村
↑↑ いつも応援 見にきてくださって ほんとうにありがとうございます🎵
いよいよ週末は とうきょうで「とんぶり市」です🐢 マラソン大会があるそうなので 渋滞注意だそうです🚗
そして日曜日は雨の予報、、めったに雨にはならないイベントだそうですが あたたかくして タオル等ご用意の上
ご参加 楽しい一日をお過ごしくださいね🌈 どうか無事すごせてよき一日となりますよう✨