![にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ](https://b.blogmura.com/original/1235177)
にほんブログ村
↑↑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ぽちっと おしていただけると とってもうれしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
はじめまして の方も まいど! な方も おひさしぶり な方も ごほうもん 応援 ぽちっと 暖かいコメント メッセージなど
ほんとうにありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
みなさまあっての のんちゃんと おかぁちゃんでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さて、、ヒトの世は どうやら 4連休、、のカレンダー 、、
2020にあるはずだった オリンピックのための4連休だったとか
ちょっとがっかりさんなみなさまに 朗報(?)← 内心えらいタイトルつけてしもて だいじょうぶやろか
、、ひやひや、、な おかぁちゃん
そう、のんちゃんをお迎えした 2008年ごろのブログでは 2020年は 「カメリンピック開催だよー」と盛り上げっておりました
↑当時のカメブログ仲間さんたちと
、、せっかくですので、『ないのなら やってみましょうカメリンピック2020』 いちまつの不安もありつつ もりあがってまいりたいと思います・・・!
みなさまのおうちのカメさんとも どうぞ どんどん カメリンピック もりあがって いってみましょう・・・!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/8fd8dcdcb9b37e6ab0143b6bfbed368d.jpg)
え、、、? 聞いてないけど・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/da/3a115ae143075e69295cf6e8c822ad5c.jpg)
↑ あわてすぎて? のんちゃん 頭部が すけちゃっております^^;
のんちゃん、カメリンピック さんかですか~?
すけるとん は 冬季の競技だとおもっていましたが、、笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a2/1b6bf4339b631a05cc676ab99f9ba91d.jpg)
、、、きいちゃいませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b6/4ec88b8fed0a9961c2e70c2b71fc6a30.jpg)
あんぐ
、、、ぱんくい ならぬ おかぁちゃんくい 競争みたいになっておりますが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/d8915f6edbdf5ce84da6864ac1499d74.jpg)
産後 ハラヘリモードすぎて まいあさ くわれております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/9e577417f81f94aa0809c0521c592005.jpg)
くんくん
こうなってきますと 「よばんでも くるかめ」 になります^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/bedab2bfcf296613c132c8baf2a64558.jpg)
こちらさんも すっかり盛夏で 「よばんでも くるかめ」です、、
保母(私)がベランダに顔をだすと 飛び出てくる子
シャワーの音を聞いて あわててでてくる子
、、食事用のたらいを出すのが まいど追いつきません こまっちゃいます ←ぜんぜんこまってない件
みんなげんきで なによりなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
カメリンピック とくに 競争するでなく げんきを かくにんし にんまりする場なのであります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
世の平和を祈り 愛にみちあふれ その想いがひろがる ステキ祭典、、でございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/61/772008d6ca65fd572c154c5efb954d4f.jpg)
ふいーーー
実は、、キング氏(まさか覚えていらっしゃる方はおりますでしょうか・・・?)6月に亡くなり
このメガキング氏が いまわが家では一番でかいオスザリとなっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/98/d6561b311c199a65c4c58df3f7c776f8.jpg)
お風呂場を開放しているのですが、、たまたまつぼ湯?から すこしからだを浮かせて カラダを乾かして?いたようす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ca/75f4eec07dd871b0cdfbd30fefb495be.jpg)
おう、、 テープカッターやろか?
だ、だいじょうぶです、、まにあっております、、
実は でっかすぎて けっこう こわいです、、
でも今のところ はさまれたことは ありません、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/dd3bd50b523f9eda05c0f6e11b1a89b9.jpg)
ある日は 彼女さんと ペアでのつぼ湯、、 彼女はおおきさ ナンバー2です
はぁ、、
←笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/583bf5c6493efd6ab63cb38c9bd16dfc.jpg)
ついでの 昨秋からの越冬組です ここに3匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/073db2d9001e0af71e62c041039fdc30.jpg)
キングの元ヨメ ワンルーム ちょっとミズカビがあったので ほぼ完治です
がおがおいうので がおちゃん と呼んでおります
がおがおしすぎて まいど ひっくりかえっちゃっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/c3af5709dbfbd562b6030afee3ca8d9e.jpg)
メガキング氏と同じ池からこの6月に来た子たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/fcc9913dedeb648486335cfa5fc57705.jpg)
同じく同池から 仲良しシスターズ ←しらんけど みんな女子です
毎日3度水かえして 1度ごはんで 脱皮もともぐいもせず わりといいコンディションです
↑ ザリ飼育?を つかんできております (当初はこの池からは42ザリほど連れ帰っていました)
まあ、、この状態は「保管」なんですけど、、、(深い水場+ぶくぶくが おすすめだそうです)ザリごはん消費出費がカメよりすごいです
あげすぎ、、? どうもザリっ子は たべるときに もさもさ、、
これが、食べるのが うまい子たち ちらかうばかりな子たち あんまり食べない?子 とばらばらなんです
おっきいザリっ子たちは 実は カメたちが 固すぎて たべにくいらしく、、(えへへ)まさかの 残したりで、、
しょうがないので たべやすいようにしてあげています
(あの、、ごめんなさい、、)←当初は生餌でしたが、いまはできるだけ ザリっ子が苦しまないようにと 配慮しています
ヒトは イベントでボイルしていただいているそうです
ま、、秋以降は 手があくので 大きい子たちは 飼育するかも?ですが 未定です、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/227020410a6e32ac86f6344d736c7ffb.jpg)
どぎゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/a21b9d5b744a5427ef238db3a2595946.jpg)
ごはんですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5a/8615253d54cb1d3350a5b602ceb706a9.jpg)
、、ゆびをたべにくる競技ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8c/0b247aad1fd1b0d0d6f64ba3a20fef16.jpg)
うちも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/39/bbf25095ba4ca7208934d56bdbd0de55.jpg)
こちらは くろちゃんの こなこなにした ごはん処理競技
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3f/2a23102c7ed7fc8e4733a92f0ff0696f.jpg)
、、、、
とつぜんの カメたち来訪に とまどいをかくせない くろ氏 保母の顔を見てきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8c/5ea531f15cb5218b0f199b8180bd682c.jpg)
ごはん会場は ここですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f1/b8725b81e0bc7012ce2565c691e744a9.jpg)
よくみえませんが
、、いきいき しておりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ea/5ad4e130619fc8752fc5b1e198c11142.jpg)
じ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9c/5e41b16bc207c34ef455455a24120683.jpg)
、、ないのね、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/91/23dc53f744bbbb6e93faa2a56451fc6d.jpg)
、、、くんくん
あきらめきれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/b9085f214664c18f39b6570ad167e89e.jpg)
ねばぎばっぷ せいしんです
、、おかぁちゃんも みならいたいと おもいます、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/09/4f1af714ce69903f1090039fab3ea9db.jpg)
いこか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/89/3b477b940243d6b943f83a12e04745de.jpg)
もどろか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3c/022afb980d91b4cfed64bf49ce6a0956.jpg)
もどろか
、、いってしまわれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/96525d3c82c0a50463af5c530ec92ee7.jpg)
くみたいそうであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ca/30f069d4c53114133630a08d1d8a2906.jpg)
保母のかおをみると こっちにきちゃう ごろちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8f/db7d5b15f7fead6c73b90fc4ccaa55c9.jpg)
おめあては、こちらでしょうか ↑ ゆび
くりたろは ゆびだけだと なんにもない と早くから学習したのですが
ごろちゃんは がっついてるタイプだからか ゆびには せっきょくてきに? かみついてきます笑
だっこすると 100パー 固まって 石になり しゃーします(*´▽`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f9/0653678857e97ba0ae0932abdaa81eaf.jpg)
、、ゆうがたやのに なんにもでてこないでしょ、、 とさとっているふうの はんちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e4/7746566dcf66046b2f1b76cc0f508c2a.jpg)
あさ カルシウム+レプラーゼつき ごはんだったので(今朝ですが)こなっぽいですね
のこさず たべて きょうもげんきです
男子は 8月にはいると とたんに 食が落ち始めるので いま 日々ちゃんと食べてもらわないとなのです
甲羅カメンテナンス ちゃんと脱皮してもらえるといいのですが、、今年は日照すくないめ、、でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a5/0e017bd6f87c3ca2579bf3d721675018.jpg)
ゆうがたは のんびり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/42/34f37493a60fee4526f8b10e5b5107ec.jpg)
おかぁちゃんは 夕方はわりと あいてにされず、、 ↑ 目線をほしいので 呼んでみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/f0a5686bd5c76f4e434c723963a45a47.jpg)
む、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c7/362ad23d7221774e1a8dba692dde0e19.jpg)
ちょっと 光量が、、
たまには上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1a/361b77ae4015e6d20307414767d2a34b.jpg)
ほしがりボディ
夕方も さいごまで ほしほししているのんちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7c/50afe925073a3dabdd1b068d1f08479f.jpg)
おなじく夕方
いいポーズで干す おーちゃんに 保母をみつけて 寄ってくる あーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/263e223a7e9055c8aaaa8fa814572670.jpg)
昨朝 だれだかしらないですけど 水場で産卵(たぶん2つぶん)してたんですよね、、
↑ わらわら、、きーちゃんと しーちゃんも かおだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/26/b27ae0bd1f516f84b32946cd9248f30d.jpg)
夕方の ちびー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0e/62d27b852e1506dde80c65cb47c5c874.jpg)
ちび子ーー
好奇心いっぱい 天然のかおりのする子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/05/9bec42282880c311c0c770dc21fc928b.jpg)
ぷくぷくちゃん
指には 反応してよってきます びびりなのに、、女子かなぁ
※お食事中の方は 閲覧注意 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/acf1bfe1ac0757688a972972d7df1a4f.jpg)
きょう トロ舟の水の底に沈んでいた おタマゴのカラ(を 誰かがたべて 、、ムニャムニャして 茶色くなってるもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5b/4791be56f1ed0ed6e325721af270fb1f.jpg)
あーちゃん 飛び出てきましたが 、、保母の思いつきで メダカの浮草と タニシにありつけました
→右手の土場と 室内には みんな 梅雨明け(と勝手に思っている日)と同時に まったく出入りしなくなりました
まあーーー毎日毎朝 ガコガコと 甲羅を ベランダサッシにあてる音が 日の出あたりから ひびくもので、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
保母はあわてて 飛び起きておりました、、(抱卵女子が 室内に入りたくてうろついていた模様、、)
男子のお散歩だいすき くろちゃんも なぜだか まったく入ってこなくなりました
結果 のんちゃんだけが 室内で 「おかぁちゃんストーカー」と化しております、、
まだ抱卵中の子は2カメいます ごはんもよく食べているので そのまま経過観察です
ちょっと? ながーくなったので つづきはまた、、
おつきあいいただき ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
↓↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
みどりーズ 女子による 組体操~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ぽちっと おねがいいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ](https://b.blogmura.com/original/1232516)
にほんブログ村
↑↑![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
みなさま カメさま よい夏を お過ごしくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)