クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。

2008年9月3日にわが家にお迎えした、クサガメののんちゃん(※本名・のん太・女の子☆)の日常日記です。

『早まらないで』ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は普通に飼育できます。

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する、と発表しました。
「今すぐにミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定が実現するとしても、早くても2020年以降になると思われます」
○「弊害が生じないよう段階的な規制の導入等の措置を講じた上で」 の検討です。

○「仮に指定されても、届出をすれば今までどおり飼育できます」
(捨てたり、手放したりする必要はまったくありません。)

○「届出の手続きなども、簡素化される可能性が高いです。」

ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

どうか早まってかめを手放したりされないよう、生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。
2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ

~この文章はリンク・転載フリーです。どうぞご自由にお持ち帰りくださいませ~。

♪イベント告知♪(生体のお迎えは、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)



○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
2022年10月9日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F 
○とんぶり市
2022年11月20日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F ,5F

◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)【終了しました】
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

○第8回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪【終了しました】
2022年3月19(土)20(日)早稲田大学 国際教養学部 (東京都新宿区西早稲田)


◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】



~クサガメ・のんちゃんと暮らす♪は、生態系、自然保護と明るいかめさんの未来のために、国内ブリード個体とグッズの販売、購入、カメ活と環境保護を応援します♪~

続・ポロリ夏・2016。

2016年08月22日 | 産卵☆
↓↓いつも 応援 お読みいただき、本当にありがとうございます。。
にほんブログ村
↑↑ ぽち・っとおして 応援していただけると とってもうれしいです

いつも更新のすくないブログに、ぽちっと応援、本当にありがとうございます
残暑厳しいですが、いかがおすごしでしょうか。
夏がおわっちゃうさみしさと、さみしいけどそろそろ体がバテてきてたいへんだから
もうおわってほしい。。という、なんだか複雑な時期ですね。

かめさんたちも、さすがにおつかれかな?うちのベランダでは、いつも水替えをしたら
水道の水が30℃を超えているような、かめも体が休まらないような水温なので、今頃ですが
今晩水替え後から水温を下げる冷風機?でしたっけ?を使用しています。
これ、朝には本当に水温がぐっと下がるんですよね。

さて、前回は産卵記事なのにおタマゴを載せる前に切っちゃったので、続きです。


              



こんちゃ。



今シーズン初のおタマゴです。




室内の60cm水槽の中で産卵してもらいました。右のへこんでいるところは、のんちゃんが
産後に埋まっていたところです。
左を向きながら、この中央よりやや左側のあたりに産卵しました。

こねこねしにくいおおきさなので、コンテナのほうが幅もあって産みやすいと思います。

さて、おタマゴは。。

しろいものが。





じょじょに出てきました。


今回は、わりと同じふかさの場所に複数が埋まっていました。
今までは3層構造くらいのことが多かったです。


全ななつ。6~7個のことが多いので、ふつうのパターンでした。
103g。




こんなかんじで。





ばらつきがありました。16gは過去最高。以前は12~13gとかだったので、今回はおおきめでした。



おつきさまは満月ではないときの産卵でした。おつかれさま。


めっちゃたべて、げんきもりもり♪  ほな、またね。

~おまけ~

ベランダのニューカマー、バッタ。


いもむしからヘンタイする昆虫じゃないもので、成体で葉っぱをたべまくる、って新鮮な感覚です。
しかしこのはっぱ、なくなったらどうしよう。。なんのはっぱだこれ。。←正月かざりの枝だった


3バッター写っています。最近2バッターになったような。。



かわいいのう。

~きんぎょとQちゃん~


ちょっと作業中に、ここに入れてみました。


。。Qちゃんが昨夏、うちに来たばかりのころ、びびって動かなかったのでこのきんぎょと
たらいに入れていたこともあったのですが、まさかこのきんぎょがあれ、とはわかるまい。。
(大きく育ちすぎ)覚えていたら、の話ですが。
Qちゃんが攻撃するのかと思いきや、意外に固まって動かなかったです。すぐに撤収。



そのきんぎょ。この面がとびだし後にトラブっていたほう。


ほとんどきれいに。


げんきです。「きんぎょ」って呼びかけて、指を水面に近付けるとぱくぱくっと
してきます。


動くので、何枚も撮ってみたのですが、ヒレの長さもこんなかんじで伸びました。
週二のほぼ全水替え、PSB添加で過ごしてもらっています。

↓↓きょうも おつきあいいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑生き物のお世話だけはがんばっております。
ちょっくら仕事もがんばってきます。。残暑、無理せずお過ごしくださいね~。
オリンピック選手や関係者さま各位、本当に感動をありがとうございます。。
アスリートに休養はなさそうですが、どうぞゆっくりご自愛くださいね。

ポロリ夏・2016。

2016年08月13日 | 産卵☆
↓↓いつも 応援 お読みいただき、本当にありがとうございます。。
にほんブログ村
↑↑ ぽち・っとおして 応援していただけると とってもうれしいです^^。


残暑お見舞い申し上げます


この夏は、スタート前から「暑いよ」といわれて覚悟していたおかげで、なんとかぶったおれずに
過ごしておりますが、みなさまはおかわりございませんでしょうか?
暑い時季は、かめさんを見習って無理せずに過ごしたいですね。
(そしてやっぱりサッパリ部屋が片付かないわが家・・・

夏の暑さは苦手ですが、こちらの元気をさそうかめの元気っぷりにはパワーをいただけますね。
今回は(も)文字が多いので、興味のない方はさらっと飛ばしてくださいね。

さて、のんちゃんは、というと。。今日から一週間ほどさかのぼったある日。

ぐぅぐぅ。。。


ぐぅぐぅぐぅ。。

ベランダ生活、満喫中。めずらしく昼間にすやすやと寝ているところ。
日が差すので、ピントがあわずでボケていますが。。





ぱちり。

数日後、また寝ていたので撮ろうとしたら、起きてしまいました。
毎日自分でトロ舟から出て干すのが日課だったのに、ちょうど新月のころ(一週間前?)から
トロ舟でずっとバタバタと一か所で暴れるように泳ぐようになり、「ん?」とプニを
たてだっこしてチェックすると、おタマゴの感触。。


そして時折こうしておなかが苦しいのか、昼寝していることも。


で、早朝から産卵する傾向があるのんちゃんを、3日連続で水槽の土場に移してみるも、
産まず。。

仕事とベランダ植栽の都合で、3日ほどとばして、朝にじっくり時間をとれる昨日、再度トライ。

今回は段ボールで囲うのをやめてみて、すだれで覆ってみましたが、集中できなかったのか
いつもの3時間では産まず。
こちらも用事があるので、その後は静かにうろうろしていましたが、難産のせいか、
ホリホリ穴を掘るばかりで産まず。そのままおかぁちゃんは出勤。

・・・詰まったらどうしよう、お盆だけど、今回は注射してもらいにいかないとかな。。
などと思いつつ、のんちゃんの脱水が心配なので、あせりつつ帰宅。
(でもいやな予感はしてこなかったので、ともかく無事かな、と思いつつ)

昨日はごはんを受け付けてくれなかったのんちゃん。
水槽の土場の中で、土から鼻だけ出して鼻息あらく待っていました。
ホリホリしていた場所とはちがうところに埋まっていたので、産んでくれたんだ・・・
とほっとしつつ、とにもかくにも急いで水場へ。

のんちゃん、ほんとうにがんばったね。おつかれさま。

ともかくまずは土を別のたらいで落としてもらい、すぐにあげれるバナナを補給。

その後くちにかめごはんをふやかしたものを用意して運んでから、たらいに入れて自分のペースで
たべてもらいます。


カルシウム補給と滋養のために、乾燥わかさぎも。


普段はあまりわかさぎは積極的に食べないのですが、この時はすすんで食べてくれました。


たべてる途中に失礼します。。

ぺこっとへこんだプニ(後肢のつけ根)。


先日計測時は、1400オーバーだった体重。

このときは、さすがに測ってる場合じゃ
なかったので、水分補給と、ともかく食べてもらって休んでもらいました。

近頃は「かめのごはん特大粒」と、「納豆菌いり」の、お手頃かめごはんなのですが、久々に
レプとひかりクレストの、ちょっとぜいたくごはんです。
(朝バタバタとあげるもんで^^;。てのひらに、ざらーーっとごはんを出してカップに移してふやかし、男子、女子と2~3回にわけてふやかしては個別にチェックしつつあげていきます。)
みんなのぶんも、と購入しているんですが。今朝はみんなにもひかりのごはんとわかさぎを
食べてもらいました。
産卵後はとくに爆食、というかんじでもないのん子。と思っていましたふが、この画像で見ると
普段の倍は食べていました。


今朝もふつうに食して。。
今日の様子もアップしようか、とさきほどベランダへ。

・・・あれ?

さっきまで干してたけど。。どこいったかな?(左のトロ舟は、はんちゃんハウス)


。。。あ、そこやったんか。。(ほっ。)

保護色?で、まったくわかりませんでした^^;。


産卵前は、この場所でもよく見かけていました。まだ産むかもですが、産後のようすも
見守りつつお世話したいと思います。体重も測っておかなくちゃ。
ちょっと長くなったので、卵の画像アップをすっかり忘れていたのですが、その画像は次回に。

のんちゃん、産んでくれて 本当にありがとう。



~出張みどり保育園~

女子。撮影にベランダに出ると、ちびっこいのが飛び込んでしまいます。
びびりのらんちゃんにももっと干してほしい。。やっとごはんは食べてくれるようになりましたが
まだ別のたらいでは無理です。
年単位での見守りですね。
前回ここにまざっていたびびりちび男子のごろちゃん、男子チームからふたたび自力でここに
戻っていたため、また女子と一緒に過ごしております。
同じちびでも、女子にぴろぴろ求愛する子はここには入れられません。
(ごろちゃんは、「ごろごろ捕れた」日の子だから「ごろちゃん」です。。ひとわなに
30頭ほど入っていました。


男子。今晩は全部水替えです。
おかぁちゃんは盆もないですが、かめさんとの生活とオリンピックも楽しませていただきつつぼちぼち過ごします。

↓↓お読みいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑暑いので、無理せず水分補給しつつ よいお盆をお過ごしくださいね

☆出張☆タロケロブログ♪~ふるさんレポート~

2016年08月06日 | タロケロブログ出張所
↓↓いつも 応援 お読みいただき、本当にありがとうございます・・・
にほんブログ村
↑↑ぽち・っとおして 応援していただけると とってもうれしいです・・・感謝


今回は、かめとも。。さん、というよりも大先輩!の「たろけろ日和」「タロケロブログ」の
ふるさんより、メールと画像をおあずかり~していますので、(やり方が分からず
6月頭からおあずかりして断念していたものが、たまたまアップできました。。^^;)
「ぜひこちらのブログでアップさせてくださ~い!」とお願いしていたので
ここでご紹介させていただきますね~^^。


いやしパワー全開な、タロケロちゃん(大阪女子クサ)
と、お世話人のふるさん



なんともシュールなかわいさ満開の敷物。。



そこを、めくると。。。

ぺろん。お天気イマイチの日に、いじけてふて寝~しているところだそうです。

さて、どっちがタロちゃん、どっちがケロちゃんでしょう?

2カメさんの性質がよく現れている一枚ですね~

陸場では仲良しさんで、『カーペット下で女子会してたら見つかってしもた。。』のようすですね。
ファンにはたまらん画像です~~。うはぁ~、かわゆいぃ~~。


今のレイアウトだそうです。(私が画像をリクエストしました。)

2カメさんのお住まい。水場の横は土トロ舟で、この時は2亀さんとも産む産むモードでは
ないのでブルーのネットでカバー中(産むモードでなくても土場に入って土を蹴っ散らかして
遊んだりするから、だそう)



もうお外のプールですごしてるのかな?
そしてふるさんは、おそらくエアコンレス生活??中。。

(うちはがんばらずに、日中に家にいて暑い日はエアコンつけちゃいます。
夕方以降は涼しいので、扇風機で過ごせますが)

↓↓納涼、タロケロちゃん祭りだわっしょい♪わっしょいしょい
にほんブログ村
↑↑カメさんのお世話のためにも、体力は万全に、よく寝て、しっかり水分補給もね・・・

カメリンピック・シンクロ競技/女子ダブルス が見れる、たろけろ日和、おすすめです☆

ベランダ生活・2016・夏。と、きんぎょ近況。

2016年08月03日 | 飼育環境
↓↓いつも 応援 お読みいただき、本当にありがとうございます・・・
にほんブログ村
↑↑ まいど!さまも、 はじめまして♪さまも、ぽちっと おして 応援していただけると とってもうれしいです・・・感謝


ひきつづき告知(お願い
かめさんが足りません~!!


『まいにちカメ日和カレンダー』2017年のしめきりが過ぎましたが、まだまだ受付中ですよ~。

かめともさま、ご近所さまにもお声かけいただき、(7月15時点で190亀ぶん。175亀足りていません・・・)
ひとり何カメでもOK、(いちカメさん一枚でのエントリーです)
どうぞよろしくお願いいたします。

○カメさんの画像(一頭一枚)
○説明文と飼い主さまのお名前
例)クサガメの、のんちゃんです。バナナとお米、泳ぐのだいすきな女の子です。飼い主:ぽちこ

『ひがわりで 愛されカメさん かめびより』☆



            

長らく更新できず、ですみません。
その間も応援のぽち、本当にありがとうございます。感謝、感謝です

・・・8月に突入しましたね。暑いですがみなさまお元気でしょうか。
こちらはおかげさまで、みんな(おかぁちゃんも)元気にすごしております。
今月から転職で気が落ち着かなかったのですが、じょじょに気持ちを落ち着けつつ
過ごしていこうと思います。

では、おひさしぶりののん子の夏、画像たっぷりで、どうぞ~



↓奥がみどり保育園、女子。手前がのんちゃんのトロ舟。(これは6~7月ごろ。今現在は男子チームの
となりの中トロ舟で放牧中。)


ベランダトロ舟、この夏もでっかくオープン☆ ←ホントにどんどんでかくなる 現在5トロ舟
・・・今年は、水深が浅くなるので泳ぎ好きなのんちゃんには申し訳ないのですが
水替えが格段にラクなので、大トロ舟を新調し、みどり保育園児のみんなと同様
トロ舟生活(のんちゃんはほかの子にかみつくので、単独^^;;)満喫しています。

今年は最速でのんちゃん、外生活に突入しました。(6月。いつからだかの記録・・
残ってなかったです、が~ん^^;)


こんちゃ。


 
げんきやった?うちはな・・



おそとでも、げんきもりもりしょくよくもりもり☆


・・・・プニももりもり・・・ 


・・・・のんのん橋、おちてます。(おかぁちゃん、気をつけます。。)

ん。。。。。




このかおりは。。。。



  


ぱっくんちょ。んっ、んっ。








いただきまぁ~~・・・




まぁ~~



ぁ~~~す



3~4かけらもろて、おしまい♪


む。。


かぁいいなぁ~。。なでり。←なでてはごはん、おやつをあげる、けどいやがられています^^。

しゃーなしやで? 


あっついけど かめさんとの夏、まんきつしてな。ほな、まったね~




ダーウィンがきた!の放送をみて、そうそう、うちもトマトとかあげないとね。。と
のんちゃんたちにもあげたので、またそのようすもアップしますね。(がんばります^^;)

(みどり保育園の園児のようすは「かめさんの輪♪」アップしています。(ちょっとだけ)
↑ふつうの飼育ブログになりつつある

出張みどり保育園

ちょっとだけよ~~  なんと、女子チーム全員が一枚におさまった貴重ショットガラスごしですが。。

日よけをどうしようか、と思っていましたが、影もたくさんできるし日照が短いので
日を好む傾向のアカミミたちのために、人も日よけなしの生活中です。
昨年はお盆前後だけオーニングをつけていたのですが、今年はどうするかベランダの気温を見つつ
様子見します。手すりや壁のコンクリートがやけて、暑くなるのですが、今年はありがたくも
植え込みの植栽の日程が例年よりもがのびて?いるらしく、コンクリートが植え込みのおかげで
やけにくくて助かっています。

(陸場・左から:きーちゃん上、おーちゃん下、あーちゃん横、らんちゃん上、まるちゃん奥
ごろちゃん一番右

水中左:しーちゃん、Qちゃん右)

。。めっちゃ大所帯ですね^^;陸場に行き来できて、たらいも3つ置いてあるので
ときどきそこに個別ではまっていますが おひさまがよく出るとみんな干しに
この大トロ舟にあがってきます。
今現在は、隣接の大トロも行き来できるようにして、水替えしたあとカメをふたつのトロ舟にわけて入れるのですが
けっきょくこちら側に集まっていることが多いです。。


で、ベランダに保母(私)が出ると、足元のたらいにわらわら。。
臆病な子もいますが、日々人になれていってくれ、こうして干す姿も見せてくれて、
かわいくって楽しくってしゃーないです。
今年のレイアウトにして水替えも慣れてきて、いくぶんラクになってきました。
かめさんたちががんばって人になれてきてくれたことによって、こちらもよりいっそう
よろこんでくれるしがんばろう、という気にさせてくれているのだと思います。
ごはんは二日に一回、水替えは毎日で、汚れたらやるかんじです。
(・・・ですが、多頭飼育はおすすめしませんよ~^^;。ばってばて~ですよ~)
先輩に、「10頭しいくしたら、目と手は10分のいちしかかけれない」と言われました。
しかも、トラブルを起こしたら、もっと減ることも。。
そして10年後、20年後のお世話が怖い。。



~おさかな通信~


・・・とびださせてしまって、右側がしろくなって尾も短くなっていたきんぎょ。
(慣れない環境だと飛び出したりすることもあるそう。このときは水替え中の途中で
時間切れになり、たらいに入れたまま出勤してしまったのです)

飛び出し後、最初はごはんも食べてくれていて安心したのもつかの間、感染症でミズカビ発症。。
グリーンFでの薬浴プラス塩水浴生活に。
で、ミズカビは治ってくれたので。。

途中経過。もけもけ(うろこ?)お魚に負担のかかる薬浴はやめて、塩をじょじょに薄めつつ
お茶の粉末もまぜて。これが効果ありました。(うちの今回の場合)
玄米茶粉末がなくなり、プーアール茶粉末に切り替え。底にたまってみえる茶色いのは粉です。
↑しろいもけもけにお茶の色がついて、ちゃいろっぽくなっています。

治療中はお水は1~2日で全水替え。

で、現在。

おっす。※女子です


↓鯛?

うちや、うち。きんぎょやでー。

ほとんどボディの左と右側は、同じ色にもどって尾っぽも元の長さに。嬉。
今はこの画像より尾っぽも長めです。





げんきなったで~~。


毎日の水替えが不要になったころからたらいを卒業し、トロ舟でのんちゃんと同居。。
するわけにもいかない(さすがに水中の障害物もほぼないので、食われると思います)
ので、いずれは、と思っていた単独飼育に切り替えました。(ありあわせな飼育セット)

このeーロカの、ちょろちょろ流れる音が一日中聞こえています。
最初は音で寝にくかったのですが、なれて今はなんだかその音が癒しになっています。
このシャワーのように流れる見た目も、個人的に好きです。
(のんちゃんハウスでもためしたことがあったのですが、のんちゃんがぜんぜん楽しそうで
なかったのでシャワータイプは即不採用に。と出タイプで水槽ハウスには常設です。)

きんぎょは、最近は水流シャワーの下にあたりに行くようになりました。
今はカルキ抜きした水(汲みおきと水道水のミックス)、PSBをまぜています。
週一で半水替えと全水替えをしています。
100きんで購入したソフトバケツが、すごく便利で、水のかきだしと待機中の
きんぎょを入れておくために、バケツで直接すくっておいておけるので粘膜や
うろこを痛めにくく、かたい材質のものよりすくいやすいので気にいっています。


みずかえだばぁ~~。日々楽しんでいます♪♪



↓↓ながながおつきあいいただき、ありがとうございます。
にほんブログ村
↑↑きょう一日が、みなさま みんなにとって すてきな一日でありますよう。