クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。

2008年9月3日にわが家にお迎えした、クサガメののんちゃん(※本名・のん太・女の子☆)の日常日記です。

『早まらないで』ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は普通に飼育できます。

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する、と発表しました。
「今すぐにミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定が実現するとしても、早くても2020年以降になると思われます」
○「弊害が生じないよう段階的な規制の導入等の措置を講じた上で」 の検討です。

○「仮に指定されても、届出をすれば今までどおり飼育できます」
(捨てたり、手放したりする必要はまったくありません。)

○「届出の手続きなども、簡素化される可能性が高いです。」

ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

どうか早まってかめを手放したりされないよう、生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。
2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ

~この文章はリンク・転載フリーです。どうぞご自由にお持ち帰りくださいませ~。

♪イベント告知♪(生体のお迎えは、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)



○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
2022年10月9日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F 
○とんぶり市
2022年11月20日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F ,5F

◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)【終了しました】
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

○第8回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪【終了しました】
2022年3月19(土)20(日)早稲田大学 国際教養学部 (東京都新宿区西早稲田)


◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】



~クサガメ・のんちゃんと暮らす♪は、生態系、自然保護と明るいかめさんの未来のために、国内ブリード個体とグッズの販売、購入、カメ活と環境保護を応援します♪~

のんちゃんの甲羅のけがの経過 と、バクチャー水槽その後

2020年11月25日 | 健康チェック

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっ とおして おうえんしていただけると しあわせ~~~

 

ごほうもん ぽちっと あたたかいコメント メッセージ お見守りいただき、ほんとうにありがとうございます

、、またまた 更新のない間にも ぽちっととごほうもんをいただき、恐縮&とってもうれしいです(´▽`)

下書きのまま更新できなかったりしており、だんだん記事とリアルとのタイムラグがひらきつつでは

ございますが、よろしければ おつきあいのほど、、

 

 

                                     

 

11月中旬 お昼前後だけ あたたかくなるので 室内の窓辺のおひさまスぺ―スでは

みどりーズ男子のくろちゃん(手前)はんちゃん(中央奥)、クサガメきんちゃんは ほしほし、、

 

のんちゃんは、おひさまライトがつくと

ライトオンとほぼ同時に 水中で泳ぎ出し、、

 

(ビニールハウスのためか 陸場で干し寝する日がほとんどでした)

おかぁちゃんを見ると おかぁちゃんが出勤するまでは ずっとおねだり

 

 

 

どーーーん とくろちゃん クサガメきんちゃんは うろうろ

 

きんちゃんは男子のクサガメ(未黒化)ですが、どうも寒さにはめっぽう強いらしく、、

12月も間近の現在も、朝まだ寒いうちから陸場でほしほししております、、

(具合がわるいわけでもなさそう)※体調の悪い子は 陸場で干していることがあります

 

 

できるだけ すきにすごしてほしいんですが 寒くなると どうしても警戒するのと

もともと 室内に入れること自体が少ないので こうしてわたしがそばにいると そわそわ

 

↑バリケードで できるだけ めかくしなどを確保(実はたまたま散らかってるだけ←ばればれ?)

 

おねだりしてるときぃ~~

 

あさは たたかいよ

 

まるで 主婦のようなせりふやねえ のんちゃん

 

 

ほしてるときぃ~~

 

、、ごはんをたべおわって みたされてるバアイにかぎって ほしてるけど

だいたいは ずっと ばたばたおねだりしております、、

 

 

で、タイトルの「甲羅のけがの経過」についてです

↑え・・・?いつけがしたの?って??

 

8月8日、きーちゃんが室内でたまごづまりのトラブルで安静にしていたころ、、

のんちゃんもベランダスペース上、この日は室内に入れたかったのですが

時間が無くなって、のんちゃんがうまれてはじめてですが、おかあちゃんの職場に連れていったんです

 

で、浮かれていたおかぁちゃんが、うっかりしておりまして(のんちゃんはホーランしていたことがのちに

判明するのですが)暴れて落下

 

 

※以下 閲覧注意です

 

 

 

 

といいつつ めちゃでっかく撮影しておりますが、、記録のための画像です

 

これはすでになおりかけのようすです

 

時間を作って当時からの時系列での画像もアップしたいのですが、、

ふたつきほどは、毎日毎日後悔で悶絶する日々でした、、

のんちゃんは おかげさまで、ずっと元気に過ごしてくれていました。

 

さらに 中央のしろい部分のみズームアップ。この部分は「く」の字に白かったのですが

 

下半分は 白いのが浮いてきて かさぶたのようにぽろっととれて 下に 黒っぽい甲羅のようなものが

再生(?)しています

この形になるまで まるふた月(10月8日ごろ)かかりました

11月25日現在も 以後はこのままの状態ですが 経過観察中です

 

「く」の字のすこし左の 同じく白っぽかった部分ですが ここも左半分ほどが ぽろっととれて

黒っぽい甲羅?が再生?しています

ここもちょど「く」の部分と同じタイミングではんぶんかさぶたのように白い部分がポロリと

 

 

ケガした際から、ずっとかめともさんには話を聞いてもらったり、かめの先輩にも処置アドバイスを

あおいだりしつつ過ごしてきました

炎症なども起こさず、カメさんの甲羅再生治癒力にほぼたよりながら、清潔を保つためのみずかえを

とにかくひんぱんにしました

 

カメだのみの神だのみ のみでした

 

のんちゃん サービスショットおねがいします

 

、、やりにくいな、、

 

 

、、おかげさまで

 

げんきにしております

 

 

ここでふと、、けがとは別に   しろっぽい 甲羅と甲羅の継ぎ目なんですが  

、、これ、なんだか以前より しろっぽい面積が 増えている気が、、

 

 

逆側 記録用  

 

今後も長期的に 観察、記録してみたいと思います

クサガメキーパーさん、おうちのかめさんはどんなかんじですか? 

 

ついでの腹甲

 

 

さーびすしょっと

 

 

こっちむいて~~

 

 

 

しょうめんは むりでした、、甲羅

 

 

 

~おまけのバクチャー水槽その後~

 

上部ろ過式水槽30cm+水槽用バクチャー(バクチャーの量調整済み)

 

↑バクチャーコイルを水にあてて、とのことでしたが マットに大量にバクチャーの粉が

流出してしまったため ちょっとコイルをずらして配置中

 

上から

 

このたびの被験者2ザリ

 

 

 

一週間生体なしで水をまわし、その後また一週間 今度は ザリっ子の水かえ前の水を

バクチャーの水槽に投入

そしてその後 生体をインしたのがこちら↑

 

実は その前にも 奥のちびっこを入れたら そわそわ 出たそうにしたので一度出して

数日後 再トライ

、、撮影後 ちびだけは またもとのたらいに戻しました

 

撮影後の夜 このデカい子も 自力で水槽から脱走

まっくらにしていた部屋で、「ごとん」と落下音が、、

よっぽどいやだったのかな、と判断いたしました まあ 浅い 水流ない場所からの

いきなりの環境変化がいやだった との見方もあるかとは思いますが どのみちいやだった

ということで、、

 

、、、以後、生体なしで水足しのみで本日に至ります笑

→ わたしのバクチャーさんとのスタンス記事リンク ご興味ございましたら 貼り付けておきまーす

※別窓ひらきます

 

 

そしてその後 、、この2ザリ、実はベランダ生活に切り替えたところ 一ザリは うっかり

一瞬で 水換え中にうろついていた アカミミ女子におそわれ 一ザリは さむさについて行けず

さむさにやられちゃったのは ごめんね 、、とあやまって 植木の根元に葬りました

アタックされたことに関しては 当初の目的でもあったので みどりーズのみんなに命を わけてもらいました

ありがとう(名前もついていた2ザリでございました)

 

11/28 追記 : ザリっ子もいなくなり(ひと足先にベランダに出していた3頭は外で冬越し)

水槽のラックに置きたいものがあるし、管理する好奇心も動機ももはや失ってることもあり

バクチャー水槽は店じまいしました

 

 

~ちびっこクサガメ記録~

 

ちび子↑ と ぷくぷくちゃん ↓

 

ぷくちゃんは まるっこい👀

 

ちびこは 全体的にくろっぽくて ぱっちりマイナスねじ👀

 

あばれんぼうのちび子 (トロ舟にして その後またおでかけしてました^^;)

したに置いてある 土場の産卵床にある ビニール袋の中で 一泊してました、、

 

 

ちびこ

 

別の日

 

まだ暖かい日は (ちびは寒さにビンカンなので、加温飼育している方は絶対まねしないでね)

水温気温とにらめっこしながらの 日光浴も (乾かすのが目的でもあります)

 

 

おおきい子がだいすきなわたくしではありますが

 

この2カメは なれていることもあって

 

なんか かわいいです

 

 

クサガメって なんか かわいいですよね←いまさら?

 

 

ぷくちゃんカメら目線

 

おばさん朝いそがしいのにー じかんないのにぃー

 

 

かわいいから

 

 

ついつい 時間の都合もそっちのけで さつえいしてしまいました

 

 

 

 

う    ち    も

 

、、ごはん後ののんちゃんなんですが まだ 部屋のなかはうす暗いので

こんなのしか撮れません笑

 

なでり

 

別の日 めずらしく 陸場にいるので撮ってみました

 

 

水槽ハウス全景

 

 

くりすます すぐきそうやなぁ

 

記事 かけるかなぁ、、、

 

ほな、まったねー(^O^)

 

↓↓ おつきあいいただき、ありがとうございます
にほんブログ村

 

↑↑ みんな みなさま ぶじ ふゆごしできますよう、、


甲羅の脱皮カメンテナンス ~クサガメのんちゃんの巻~ 

2020年05月16日 | 健康チェック

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

↑↑ぽちっとおしていただけると とってもうれしいです

はじめまして ひさしぶり まいど なみなさま ごほうもん ぽちっと あたたかいコメント メッセージなど

ほんとうにありがとうございます(#^^#)うれしいです

 

またまたそんなカメ好きな のんちゃんを見守ってくださるみなさまに 感謝とお礼の更新でございます(^O^)

 

注文したかめごはんが無事昨夜とどきました。s川急便さん、Yさん、すごくおつかれの様です

これから暑くなるので、配送担当者さんはほんとうに大変ですね

きょうは雨ですので、運転やドライバーさんはお気をつけて

 

あと、先日の「母の月(?)」は、遅ればせながら「甘味でも渡しておいたら?」などとアドバイスを

いただき、そうだな、、と思ってたのにスーパーで花を買って渡したら、案の定反応のうっすい母なのでした、、

ま、まあいいんです、、こっちの自己満足&達成感です、、(-_-;)

 

ちなみにケーキがめちゃダブついていた(兄からと自分買いで)らしく、生菓子は買わなくてよかったです、、

 

さておき、あっつい日が続きましてのきょうはおしめりDAYの関西ですが、みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

そろそろ自粛も段階的解除になり、気持ちいい季節を満喫されていますでしょうか?

おかぁちゃんのNZの友人は、ロックダウン解除、レベル2に引き下げにはなったけど、スーパーは並ばず

入店できた ドライブスルーのインフル予防接種をした

↓以下そのままコピペでシェア

こちらでは初期段階で12週間のwage subsidyがでで、きょうさらに8週間分延長されました。政府の厳しい対応のため仕事に戻れない人に対しての対応。私は在宅勤務で変わらず給料貰ってるので変化はありません。中小企業はやっと商売再開!です。明日は私も街のレストランに行くよ、貢献したいからね。特に観光業は元に戻るのに3年かかると言われてます。税の仕組みとか違うから一概に言えないけど、日本の警戒レベル緩和は一時金追加逃れに見える

↑ コピー以上

だけど元気にしてるよ、とのことでした

 

さて、のんちゃんの甲羅メンテナンスの記事のつづきです (きょうも画像もりもり)

 

のんちゃん5さい、甲長18cmを越えたあたり、冬場にはじまった甲羅の脱皮と変化、、

左の手に持っているものは前回も書いた ちょっと分厚すぎな不自然な脱皮甲羅

 

 

こちらは のんちゃんのカメ生で一回きりの購入となった(配合ごはんは複数種類並行して

あげていたため)レプトミンミニの容器です 年季がはいっております

ちびのころは、ここに載せて体重も計測しておりました(*´ω`)

、、いまはここに載せれても足が床についちゃいます まあ載せれませんが乗せれます、ってところでしょうか、、

 

 

長年こわくてほぼ放置(様子はみていましたが、いっこうにはがれる気配もなく)していました

もう11歳と8か月、、そろそろ、と子供の日をすぎて2日のこの日に 日光浴をさせていて

ふと決断

↑ この浮いた甲羅は めくれそうか おかぁちゃんが爪をひっかけて確認したあとです

 

ふう、、、無事はがれました

以前から、甲羅と甲羅のすき間にちょっとした緑のコケもうっすらはえたりしていたので

自然に剥離してくれないかなぁ、、と思っていたのでした

 

かる-く水でぬらしつつ コケをおそうじ

 

こうらごしごしをさいそくし ふんばるのんちゃん

 

 

また たっぷりおひさまをあびて、しっかりこうらをつくってね

 

 のんびりのんちゃん

 

最近はここがいちばんのおひさまスポットです

 

 

じっとしないのんちゃんも おひさまには はんのうして こうしておとなしくなります

 

ほかの部分の甲羅メンテナンスも

 

 

かきかき 、、こりこり、、、

 

 

 

、、、こんなものかな、、

 

 

ぬれると ほねがすけてみえるので どきどきします

 

 

このちゃいろい甲羅の下はほねのいろです

甲羅ではあるんですけど、、

ご存知かもしれませんが かめさんの甲羅は幾重かに重なって われにくい構造になっているんですけど

血管が通っているので 無理にはがしたりすると 出血します

そしてこの茶色、、の部分、皮膚のように剥がれ落ちる感じで 何年もかけて脱皮するのでしょうけれど

一度薄くなって見える甲羅が また分厚くなるのを実感するのは 何年もかけてから、、、だと

感じています

、、といいますか、ぶあつくなるのかなぁ、、?と どんどんうすくなるんじゃ、、とか

 

川の老齢クサガメちゃんですと 茶色部分はぺらぺらに薄くなって 年輪のようなものも摩耗などでなくなっちゃって

つるんとして(つやなしですけど)います

 

そして、、亡くなっている子はしばらくたつと 甲羅の色のついた部分とほねのしろい部分が分離して

はがれてくるんですけど、色の部分はすごく分厚さが薄いんです、、こんなに分厚くないんです

皮一枚、ってかんじです

 

 

ひとまず きれいになりました

ちょっとおねむなのんちゃん

 

 

さいきんみどりーズ おふくちゃんのワンルームの日照がよくないので、いっしょに日光浴してもらいましょう

 

 

ども、、、 おふくちゃん36~38gです かたやのんちゃん1470g(現在)←産後ゆるやかに増加中

 

めちゃげんきですよー(^O^)

 

とうぜん のってくれるはずもないので

 

 

ぴよ

 

おばちゃんと いっしょにほそっか?

 

、、、、、、

 

 

 

ふくちゃん おっきくなったので みどりーズ女子のメッシュパネルは通過できなくなっております

当然?ですが もとワイルドちゃんなのでトロ舟でも泳ぎは とくい、、

スロープのしたにつかまって ねんねもできます

(以前たらいから逃げて ここに入り込んで寝ていたことが^^;)

 

ずっとここにいれるのはなんかこわい、、ので、やっぱりわんるーむ生活です

動くものはザリっ子なんかは 一瞬で目のいろをかえてとびつくみどりーズですが

とりあえず おふくちゃんはたべたらあかん、、とわかってくれている?もよう

↓2018年当初は11g 以後10gちょっとずつ増量中

てのひらで ほそっか・・・  おっきくなったなぁ、、←当社比(※おふくちゃん成長事情は

かめりん♪にいつかアップ予定 というか以前にもちらっとは書いてます←とくに宣伝のつもりではないのでスルーをば)

 

↑すきあらば、、みたいなおかおの おふくちゃん

ちなみに おふくちゃんは 甲板15まいの多甲ちゃんです(^O^)

 

 

ぼとっ

 

 

 

あ、、ちょうどいいやん、そこで ほす?

 

 

 

だっしゅっ

 

 

 

こそこそ、、、、

 

 

 

・・・・・?

 

 

 

 

 

そろ~~り、、、、

 

 

 

 

たらぽちゃ

 

 

あ、あーーーーーああーーーー

 

 

 

 

 

 

 

まったりしていたのんちゃんですが すごいスピードで 反応しております

 

 

おふくちゃん よゆうのカメラ目線

 

 

、、、、、

 

 

ばちゃん いっきにとびこむのんちゃん

 

 

さっきをかんじたおかぁちゃん

すかさずおふくちゃんを回収です

 

アサシンか、、、というくらい すばやいこうどう、、    やきもちなんでしょうね、、、、

のんちゃんは とにかく まあ おかぁちゃん だいすき かどうか?はわかりませんが

かわいい に対しては とことん やったる気ぃまんまんです、、

 

 

ふう

あらぶっております

 

 

 

さがしものは こちらですか

 

いちおう かくにん

 

 

、、、ちがいます

 

 

 

 

なぜだか また からのたらいにとびこむ のんちゃん

 

 

 

、、、おちついてね?

 

↑ 別の日に ちょっとおかぁちゃんが部屋にいてる間に この右横にある ザリっ子ハウスを倒壊させた

のんちゃん (一階はカラのスペースで3階建て)

なにごとか!?とあわててベランダに出て行きましたが、あとちょっとで食べられるところでした^^;

いやー、、キングが食べられちゃうと おかぁちゃんはちょっとショックですよ、、

なんだかんだで、まいあさザリっ子にも「おはよーげんき?」ってあいさつしちゃってるしね、、

そんなキングの受難エピソードは かめりん♪に ちょこっとだけ アップよてい、、ですが

すでにアップアップサギ(?)となりつつあります^^;

 

この のんちゃんが干しているスペースは みどりーズには 普段フリーで開放している場所なんですけれど

そのうち昼間にみどりーズのみんなが トロ舟からここに出入りするようになったら

誰かが これをやっちまうかもしれないので ちょっとレイアウトを変更します、、

 

のんちゃんですが、あと一枚くらい 幼体時代からの甲羅をくっつけています

ここ(背中)になくなっちゃうのは ちょっとさびしいな、、とここ数年いつも見続けております

 

けれど、こうして 丈夫で無事元気でいてくれることには 日々感謝で ちび甲羅だって

脱皮するほうが 健康健全 自然なんだもんね

おひさまにも もちろん みなさまにも かめさまにも こうして元気でいることは ありがたく

なにものにも かえがたく 奇跡の ぴかぴかの毎日を 過ごし続けさせていただいており

感謝のきもちでいっぱいいっぱいなのであります

 

さすがに引きこもりかボラしかしていないので、おでかけしたーい、あそんでなーい ってなってきました が

ちょっといいコトあったんですっ うれしいです←またご報告できるかなーあっちのブログ関連ですけど

(って、これも遊びじゃない笑 けどほんとうにカメがらみのことに携われるのは心からうれしいです

 

きょうも おつきあいいただき ありがとうございます

 

↓↓またこうしんするから よかったら おして まっててね

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

げんきが いちばん きょうも みなさまかめさまにとって ぴっかぴかのいちにちで ありますよう

こうらのおはなしは  ひとまずこれでおしまい

またつづきまーす


てつたまで 鉄分ほきゅう

2019年07月05日 | 健康チェック

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村

 

いつも ごほうもん おうえん コメント メッセージ ありがとうございます(^O^)

さぼりがちでしつれいしております(^_^;)

 

前回の大出血で いまも おくちの中が ちょっとしろっぽいのが気になるものの 

 

あきゃ

 

 

 

あきゃーー

 

 

 

ごはーーーーん  

おかげさまで げんきいっぱいな わが のんちゃん

これは ちょっと身重の身で  おなかが冷えては、、と おかぁちゃんの 心配性発令につき  

室内で26℃の 水温ですごしていたところ 

 

だったか  大出血後 心配で ぬくぬくしていたのか わすれてしまいました ← はよアップせんからだ!

 

 

※みどりみどりしくて しつれいしております

↑ニコンP5100さま たまに 室内では こんぴゅーたが ついていかないらしく

たいてい あかるい場所では クリアな画像がとれます

 

そして けっきょく なんきょく 中古でもうひとつP5100さんをゲットした次第

次の記事くらいから たぶん 活躍してくれている画像になると思います

5月に買い足したニコンP310さんは お外にお出かけする際や イベントカメラ班撮影時に活躍予定です

↑ ピントの合い方とかが どうも 、、 あらためて ほかのカメラを使うことによって

意外にいままで恵まれていたことに 気づきました

 

P5100さんは お出かけせず ハコ入りカメラとなる予定

 

 

日中はこちら 右のトロ舟が のんちゃん用

最近は あさの水温は24℃台 涼しいですね

夜は 室内の たらいで寝てもらったりしております

 

あかちゃんガードのむこうに 土場 この時点では みどりーズに のんちゃんの土場も提供中

 

なぜか くびを ひっこめてる おじょう

 

 

ありゃ ニコンさま この日は お外でも ごきげん みどり

 

 

 

 

ぶれとる し だ

 

うっすら 暗くなってきていますし ← といういいわけ 背景ごと ぶれておりますね、、

 

 

きりり

 

 

 

 

おかぁちゃんなど おそるるに たらぬ

 

 

 

たら、、

 

 

ぬ、、

 

水場にはいりたくなってる?

 

 

 

たえてる

 

 

となりのとなり ダンナさん? の はんちゃん

 

そこに あいは、、

 

 ふたりとも げんきで よろしい

 ちと ネットで きになっていた お品が たまたま 出先で目につき、、(そして安かった)

 造血には鉄分、は 載ってなかったんですけど ←ネット情報

 

 

なにかさっし

 

 

こわ

 

 

 

 

おいてみる

 

 

 

ながくびクサガメ

 

 

、、、、

 

 

 

 

 

さっち しているもよう

 

なに、あれ、、

 

 

じぶんちに いぶつを 投入されると こうげきする のんちゃん ← めったに投入しませんけど

 

 

 

きには なってるのに

 

 

こっちみてるばかりで

 

 

とくに リアクションというか、、

 

 

なんもせんね

 

 

 

 

ぴちゃ

 

 

 

みてるみてる

 

 

(あの、、こんかいも ながたらしい記事です ←いまごろ)

 

 

 

だって、、、

 

 

のんちゃん、いつも

 

 

こんな調子で

 

 

まぁのんびり

 

 

 

 

ちゃぷん

 

 

 

てつたまちぇっく はいりまぁ~す

 

 

くんくん

 

 

 

む、、、

 

 

 

こ、これ は、、

 

 

ちらっ

 

 

 

 

 

ちょうさ

 

おかぁちゃん、おかぁちゃん

 

 

なんや のんちゃん

 

 

さささ

 

 

 

おかぁちゃん、、

 

なんや、かわいいな なでり

 

 

あれ なに

 

てつたまや

 

 

てつ たま、、?

 

 

ちょうさ ちょうさ

 

 

ふむふむ

 

 

おかぁちゃん おかぁちゃん

 

 

なんや のんちゃん

 

 

てつたま ここにすむん

 

いや いまだけや

 

 

くるんか

 

ほなおいで

 

よい 

 

 

 

しょお~~

 

 

、、、

 

 

 

やっぱ もうちょい、、

 

 

 

    もどるんかい

 

 

ちぇっく ちぇっく 

 

 

とくに かみついたり こうげきは していないもよう

 

https://youtu.be/dsdRIljYLrA

 

 

 

 

てつたま きになって しゃ~ない のんちゃんでした☆

 

 

 

ほな まったね~♪

 

 

~おまけ~

PCまわりの タップがボロボロになったので 買いなおしました

 

(周辺の汚れは 土に出入りするみどりーズが 室内にも出たり入ったりと 自由になっております事情ゆえ お気になさらず、、)

このあと洗濯し また汚れているような 日常でございます

 

 

このタップ ON OFFが デコボコで 視覚的にわかるのですが 目の不自由な方でも さわってわかるし

停電時に ONか OFFか わかりよく スイッチの豆電球がなくて節電アップで よい買い物でした

 

コンセントのフタがされてるところも よきかな Kジマで購入しました いっこいっこの間隔も広めで いとおかし ←? 

↑ じつは 以前のものは コゲてます

 

みてくれて ありがとちゃん 次回も みてね♪
 にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村

つぎは ポロリしてます


のんちゃんケッコンしました。

2019年06月05日 | 健康チェック

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

 


にほんブログ村

 

 

 やっとバナー貼り付けできました。ほっ。 (だけどまだなんだかまともに表示する過程が面倒なことになっております)

 

次はがんばります、、、すみません、修正しているうちに もう途中ですっかり力尽きました。

 

 

では、さっそく前回の大出血記事の前編を、、

 

さいしょに書いておきますが、血が苦手な方はくれぐれも「閲覧注意」です。 大出血て、、「釣り」け?とか、 おおげさやん、、 と、思う

 

かもしれません。わたくしの主観でございます。 5月20日に産卵を無事おえてくれたのんちゃん。23日はおかぁちゃんは休日で、

 

 

これは6月に撮ったものですが、すこし涼しいので のんちゃんにはあたたかい ひなたのほうがよかろう、と(水温19℃)

 

 この女子スペースを提供し おかぁちゃんは午前中はみんなのお世話をし、昼過ぎから家を出て みんなの産卵床の土を探して ホームセンター

 

をハシゴしておりました。 ちょっと話はさかのぼりますが、

 

 

女子側は 当初むこうの白いガードはなく、手前の隙間や頭上はメッシュパネルを固定し、あちらには女子は行けないようにしておりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けど、たまに、、

 

 

 

 

 おそらく、水替え時には 男子の前のスペースとか 部屋の中を歩けるので 「ここに男子がいる」のを認識している子が、、

会いに行きたくなっちゃうんでしょうね。 こちらは らんちゃんですが、 きーちゃんも トロ舟に はまっていたことがありました(事件後)

 

この日は、「そうだ、気分をかえてもらおう」と思い ふと  のんちゃん不在の みぎから四番目のトロ舟に はんちゃんを入れていたんです。

 

 

帰宅したのが19時半

 

 

 

で、ここに(写っているあーちゃんは 実際はトロ舟に)いたはずの のんちゃんが いない、、、

 

 

ふとみると、このトロ舟(はんちゃんの入ってるトロ舟)が 夕方なのに わちゃわちゃしている、、

 

※みどりーズは 日が落ちると 電池切れのように じぃっとおとなしくなり のんちゃんは 関係なく バタバタします

 

え、、っ、そっちいったの? はんちゃん、ごめんね~   、、もしかして、のんちゃんに かみつかれてる・・・・・?

 

 この時点では はんちゃんが負傷していないか 心配 そして、、 トロ舟の中が よく見えずでしたが、  

 

はんちゃんを救出か、のんちゃんを出すか、、と、のんか はんちゃんを だっこ、、、

 

 

 

 

            んっ!??? 異変が起こっているようす、、

 

 

 

 

 

え?え?え? ここで思わずカメラを取りに部屋へ、、 戻ると もう分離しておりましたが

 

 はんケツです。

 

 

 

 

 

 

※18禁です ふだんお世話していても 最初のほうに 一度だけだったか くりたろうが リラックスしている際に 見かけたことがあって以来

 

 はんちゃん、大丈夫??

 

 

 

 のんちゃんと結合していたのに これまたうろ覚えなんですけど、、 のんちゃんを はんぶん水からだっこしたら はんちゃんと 2カメ結合状態で、、

 

 

 

 

画像よりも ずっとあたりがうす暗く、こうして大きな画像でみると ケガしてるような、、

 

 

くりちゃんがおととし、おーちゃんとケッコンしていたのを見て おどろいて 力は抜きつつも 離れて~ってした際に

 

くりがケガしたこともあり、、 男子の部分は 当然ですが 扱いを慎重にしないと、、(というより、だっことか 離そうととか したらだめですが、、)

 

 

 

・・・・

 

 

 

 

ひっこんでくれるのを待っていたんですが、戻らないので そうっと本来のはんちゃんハウスの水に戻っていただき、、

 

 

 

 

はんちゃん、撮影ごきょうりょくありがとう。 おばさん、びっくりしたよ。

 

 

 

  さ、のんちゃん。

 

 

 

 

 

 

     、、、、ん・・・・・?

 

 

 

 

  

      ・・・えっ、血ぃーーーーー!?? わずかな水といっしょに赤い血がしたたり、、、

じょじょーーーーーーっと、おかぁちゃんの服にかかった水も鮮血、、、 わぁーーー

翌日 、、、元気そうやないの、、

 

 

 

  

でも、ちょっと水はにごっているんです。

 

 

 

外がひんやりなこともあり、しばらく室内暮らししてもらって 安静にしてもらうことに。 そしてできれば いったん忘れていただきたい、、

 

 

左がくろちゃん 右は はんちゃん 

 

 

はんちゃんは 大丈夫そう ※ ここから一番閲覧注意    のんちゃんは、、

※室内でピンボケ    画像は  ちいさくしておきます     わーーーーっ!!

 

翌日 覆っていた シェードを取り去ると、出血したたらい、、 こんなことが数日、、前日の出血だけでも、貧血になってしまいそうだったのに、、、。

 

、、、なんか水底にレバーのようなものまで おなかの中で固まったものが 出てきたんでしょうね。。

記録用にと 実物とほとんど同じ色で撮れているか確認して撮りました

雑菌が入っては大変、と水を替えて入れてみましたが、、

となりのくりごろの水の色と比べても にごっています(;_:)

 

以上、クサガメ女子と アカミミ男子 交際ゼロ日婚?大出血事件でした。

 

男子は女子を見るとおちつかなくなるので、あまり部屋散歩とか させないのですが

(男子の側のフリースペースや 男子のトロ舟を行き来させて たまにリフレッシュしていただく)

女子のスペースはふたつのトロ舟を同時に洗わないと 足の踏み場がなくなるので 

そうなると 女子が男子側にも うろうろすることとなり 最近は はんちゃんが女子を見つけると そわそわしていたりしたんです。

 

おそらくそんなときに 飛び込んできたクサガメと 思わず(普段はクサガメが とことこ歩いていてもスルーしています)

、、、と いったところだったのかと 「種類がちがう子に求愛行動している」のはたびたび目撃されている、と

見聞きしていましたが そんな交渉もしあったとしても 決裂しちゃうよね、、とか思っていたので

今回のことは   まさか、、でした。

 

今回のけがは 内科的な部分でしたので 安静にしてもらって 貧血でのショックで もしも、があっては、、と さいしょのほうは  

仕事中も気になって 気になったら 帰らせてもらったりしておりました

↑ 結果、「心配センサーちがい」でしたが 

(ビニールに潜り込んでいて 見つけられなかった日) で、6月4日からふたたびベランダトロ舟生活へ。

今朝は  のんちゃんが入れないように はんちゃん側にも がっちりガードを強化してきました。  

ケガも事故もいろいろあります、、ご心配をおかけしております。

 

 

  にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村

おかげさまで のんちゃん はんちゃんは 毎日げんきにしております。 今回は とっても読みづらくてすみません。

きっとかしこい読者さまは、「あ、、やらかしてる」とかなんとかお気づきでしょうが

もうやらかしたあとで、修正しようもなくなってるので 次回また読みやすい仕様でアップできるようがんばります(*´σー`)エヘヘ ←反省してない

あ、飼育にはどんくさいながらも全力で向かい合います~。日々こちらも命がけでさせていただいております~。


クサガメ女子・大出血その後の貧血チェック(元気いっぱいです) 2019.6

2019年06月04日 | 健康チェック

<a href="https://pet.blogmura.com/kame/ranking.html?p_cid=10606934" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/original/1176622" width="240" height="180" border="0" alt="にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ" /></a><br /><a href="https://pet.blogmura.com/kame/ranking.html?p_cid=10606934">にほんブログ村</a>

 

やっぱりバナーはうまく貼り付けできません

 

暑くなりましたが、みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

 

タイトルに驚かれたかもしれませんが、当カメはいたって元気そう、、一見?元気いっぱいです。

のんちゃんもおかぁちゃんも すごく驚きましたが、どうやら大丈夫そうですし きょうはアップするぞ、、と

 

え、いつそんな事件が?

まだアップしておりません。23日に事件が起こったのです。

 

今回は、その出血事件の事後の内容の記事から(当初の画像もちょっとだけあるのですが

ブログ主がバテ気味なので、とりあえず本日のものだけでも先にアップ、、)当日のなりゆき等はまた余力があれば更新します<(_ _)>

 

前回記事で たしか20日だかに産卵してくれた のんちゃん。

 

その後も、お天気がよいので お外のベランダスペースで日中はすごしてもらっておりました。

 

やっと昨日 カルキぬき(あとひとつあるんですが、ベランダそばの窓ぎわに男子側女子側に常設)

と、ついでにメダカのごはんも仕入れてきました。

左はネットで、(ネットでもう一種類購入しています)そのとなりは旧商品 右は今回購入。

以前ついていた なぞの水色の着色?がほとんどなくなって ほっとしました。

↑映えない背景ですが すみません、、新聞をのかす元気もなし笑。

 

 

さいきんは水替えばっかりしていて、 ベランダと部屋を 私ふくめて 出入りしまくるので 濡れるし

今年は 新聞紙なぞ ばらばらと 敷いてみています。

 

 

 

 

 

 

先日 わりとフンづまり気味の(みんなは朝たべたら夜には出すイキオイ)←のんちゃんは翌朝

くろちゃんに テキメンだった 「レプラーゼ」←おすすめされて購入するも すっかり放置していた

と、これ単体だと ごはんにくっつかないけど「レプラーゼ」は ねちょ、、として いいあんばいに

くっついて効率よくたべてもらえる、、という「カルシウム」(桑の葉由来)の粉末を、かめのごはんにこねこね、、

※画像の量は まったく 足りていないので 足しました

 

 

大出血後の やや?だいぶ 貧血ぽい のんちゃんのおくちの なかを、、

 

 

ちょっと さつえいさせてもらおうかいな、と おもいついた おかぁちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

、、、  わぁ~~~はっはっはっ!(爆笑)

 

 

 

・・すみません。   

 

くちんなか とる      、、つもりが くわれる画像

 

 

こんな はずでは、、、、(ぶぶぶ、、、、笑)

 

 

その横では ミドリガメの らんちゃん らんにゅうちゅう

ちなみに ここは まどぎわ のんちゃんの 水槽ハウスの下です

手前のカゴは まきまきーズの ガード (のつもり)

 

 

 

 

めっちゃ またれてます   ↑ すでに いくらかあげたあとですが、、

 

 

↑ そして あばれて さいそくしたあとも

 

 

 

、、、おしい   うわあご

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

らんにゅうごの らんちゃん ひととおおり へやのなかをあるいて おもどりのようす

↑ あいかわらず かなりのびびりさんです

 

ひび しんぽちゅうなのです

 

 

 

どや

 

 

また うわあご

 

 

 

 

ねたねたする、、  むしろ うわあご とれるほうが めずらしいかもしれん

 

 

 

 

 

ぴんぼけ

 

しろっぽいのは つたわるかな?    いやぁ、、

 

 

 

 

 

 

笑笑

 

 

 すっかり おおきく なっちゃって、、

 

まさか こんなに まるごとたべられてしまうとは。

 

感慨にふける?

 

 

 

 

あかんわ、、(;´∀`)(あきらめ)

 

 

 

 

 

ただ おかぁちゃんが のんちゃんに くわれている   という記録画像と あいなりました

 

 

     たのしいから、ま  いっか

 

 あさ なんぼはよおきても なんもする時間 なくなるはずやわ、、

 

 

 

 

 

 

、、ふと よこをみると  撮影に むちゅうになってるあいだに みんな すっかり 朝の たらい食堂から

 

 トロ舟に おもどりに、、

 

 

 

 

あーちゃんは けっこう 長い日々 バタバタして 食欲もあまりなくて 心配です

けさのおマタの触診では あまりわからず 

 

この子は 足をすぐに ひっこめがちなので タマゴになにかあったら あぶないから あまりさわらないようにしています

 

 

 

ごはんは もうおわり?

 

きんぎょのフレークもたべる おどろきの ちびっこ おふくちゃん

 

 昨年は オオカナダモは たしか毎日入れるとかじっていたのですが このオオカナダモは 冬眠中からずっと減らずにそのまま

 

 

 

 

まだごはんを ほしいカメが ここにも

 

 

 

ちらちら さがしております

 

 

 

 

 

 

なでり  

 

女子のみんなが たらいにのこしたごはんを すこし わけました

 

あとの のこしている ごはんは トロ舟に ほうりこみました 食べ終わる前に放棄→帰還 とりのこされるごはんを

トロ舟ではたべる子もいますし たべおわって まだ食べる子もいます

ケンカになったり ほかのカメさんにゆずりすぎる子もいるので たらいで たべてほしいですが 真夏になるまでには

たらいで完食してくれるようになるかしらとか

 

 

 

  

 

女子スペース 右サイドはこんなかんじです  あーちゃんの上にあるたらいから えびがはねたらしく

朝見たら あーちゃんのたらいの中で もみくちゃになっておりましたので 戻しました。

 

ちなみに 芝をきっちり敷かないのは 必要な場所に 毎日パタパタ移動させるからです

 

↑ こんなてきとうぽいかんじでも ケガ防止に微調整している 

 

、、てきとうには かわりなし     ザッツ わたくし クオリティ

 

 

、、保母=おかぁちゃん=ブログ主=わたくし

 

統一できぬものか

 

 

 

女子側の左側サイド ここ数日は 左側のトロ舟も使用してくれていますが なんだか バタバタおよいでいたりと

おちつきません、、

ケンカとか ストレスとか じゃなきゃいいんですけど

 

タマゴ関連ではないように見えます。

 

 

 

 

女子側(手前)からあちら側に行く子が出てきたので メッシュパネルで防御していたのですが 

それでも こえちゃった(のんちゃん、、(;O;))ので、面倒ですが 「チャイルドガード」登場

 

ある日には きーちゃんも むこっかわの トロ舟にはまっておりました

 

ガードは めいっこのおさがりですが、これで一発解決 たすかります。

 

 

 

昨日も 暑かったですし きょうは ひさしぶりに のんちゃんを お外にだすことに。

 

水をはって 入ってもらいました

 

 

 

 

左端の このあたりを よじのぼったのか 産卵後の ある日 夜帰ると のんちゃんが どこにもいなくて

上に置いていた たらいの中のビニールに もぐりこんでいて 

 

おかぁちゃんは よう 見つけられず 

 

ものすごく おどろいた 一件があり <今生のわかれかと、、> でも「おのれのココロのセンサー」は、 「そんなピンチなことは

(起こって)ないで」と、、

 

 

 

見つかって 脱力

 

 

「おねがいやから おかぁちゃんの まえから いなくならんといてな」と だっこして ぎゅってして おねがいしましたが

脱走経路を うっかり つくってしまったりしていないように ヒューマンエラーはしょっちゅう 気をつけねば、、です

 

 

 

 

 

おやのこころ しってかしらずか

 

 

 

げんきで ぶじでいてくれるよう

 

 

 

のんちゃん、おかぁちゃん いってくるでー

 

 

 

 

 

えがお  くださーい

 

 

おっ、 こっち むいて くれました 

 

 

 

じゃ、と とる気になって ちかづきました

 

 

リクエストに こたえて にっこり のんちゃんでした

 

 

くろちゃん、のんちゃんを おたのもうしますー

 

↑ けさは ねりねりごはんを たくさんのこしてしまった くろちゃん

 

たぶん ゆうがたには たべおわっているはず、、と いくらか ほかの たべる気モードだった男子に食べ残しをあげて

あとは そのままくろちゃんにのこしてきました

 

こぶは まだいいかんじに しぼんでいます 暑くなってくると 腫れて 食べなくなったりするので ちゅういです

最近は 体重は記録更新中で くろちゃんを わっしょい(めいわく)して小躍りじょうたいの 保母(私)です

 

のんちゃんのとなりの くりごろ、はんちゃんにも おねがいしておきました

 

 

<a href="https://pet.blogmura.com/kame/ranking.html?p_cid=10606934" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/original/1174501" width="240" height="180" border="0" alt="にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ" /></a><br /><a href="https://pet.blogmura.com/kame/ranking.html?p_cid=10606934">にほんブログ村</a>

 

 

 


病院デビュー。

2011年11月13日 | 健康チェック

えっほ。


ん。


うんしょっしょっ。


あ、こんちゃ。病かめ(疑惑中)です。筋トレ中やねん。



ちょっと、きいてくれる~?うちな・・・



きょうクルマでラチられて・・・



病院デビューしてきてん。


口、棒でこじあけられて~・うでつかまれてぇ~~お注射されて~~~




・・・だからって、おかぁちゃんのこと、すきになったりせぇ~へんし。(そんな注射、ないですか?)



ビタミンとカルシウム(一般的に不足するから・この子は大丈夫そう。といわれつつ)打ってもらってん。

(あ、お口にバナナついてるんバレてる?)


うち、ええ子~にしてたで。


kamecoさん、ろーたすさん、MAKIさん・ぶんこさん、やさしいアドバイスやコメント、ありがとうございます。

読んでいただいている方にご心配・やきもきさせてしまっております。

毎日様子を見つつ・日薬かなぁ~~と思いつつ、一度行っておこう・と病院へ。

結局今回の飼い主の気がかりである「ゆるい」「食事後(最中でも)すぐに干すのでしんどいのか?痛いのか?」の

気がかりについては何も解決やアドバイスなどはなく・・・。

けれど寄生虫やおタマゴの有無も見てくださいました。

一時6g減・その後9g増~なので、ゆるいのは心配ですが積極的にえびなどの普段あげていたごはんの

ローテーションに戻すつもりです。1年以上購入して経ったものは処分。

そしたら固くなるかも・・・、

ゆるいといっても形は楕円形・以前がかっちかちでスポイド回収できない硬さ~だったので。

それと最近用心して生餌(乾燥)をあげなくなったのでゆるいのかも。

飼い主を避けて、カップごはんをしなくなったのはちょっと困りますが、水中ならなぜか食べます。

大きくなって・ごはんは2日に一度~で良くなってきたのかもしれませんし、泳ぐのがしんどいのでなければ

遊泳スペースの狭いのを改善してみようかと思います。

しんどいなら(いまのようすだと深いのがしんどそうでもないのですが)水深を浅くするのも考えています。

皆様のアドバイスもとても参考になります。ありがとうございます。

ごはん量は減らしてみているので、このままもうすこし減らす方向でいってみようと思います。

きょうは日中は暖かかったので、水かえ中ははじめビニールハウス→室内散歩を楽しんでいました。

りんごはぱくぱく3~4かじり食べて・あとは川えびと配合飼料を水中で食べました。

なんとなく夜中にごとごと泳ぎまわっている様子・・・。(ちなみに夜でも昼間でも3時間に一度はお水に入ります。)






~おまけ~

・・・プニってもぉ~~た・・・。




おとなしくしてたよ。



あ、そうそう、ビ○フェルミンは乳酸菌なので、かめさんには不向きですよ~(薬局行って見ました~)。

あげちゃダメですよ~~。わんちゃんには大丈夫です☆


脱走その後のその後…

2010年08月16日 | 健康チェック
・・・実はのん子、更新してない間に変調があったんです。

水中シェルターにひきこもりっぱなしに。突然9日の昼くらいから不調に。

この日は飼い主おやすみで一日中一緒にいたのですが、う○Pを大量にし(3回・3日ぶんくらい)

なんと全く未消化のレプなどの配合飼料がいくつも水面にぷかぷか・・・

脱走のストレス??外ハウスで便秘がちだった??土をたくさん食べた??う○食しすぎ?夏バテ??

・・・原因がわからないまま。

陸場に全く上がらず、う○P前にちょろっと泳いで出てくるだけで寝っぱなし・・・

ちょろっと。


次の日は、もすこしちょっとでてきたよ。


いつも元気すぎるうち的には、50パーセントくらいの元気。


・・・で、レプが浮いてても見向きもしなかったので、翌日はまさかの休食日にされちゃった☆

その夜、おかぁちゃんに乾かすために部屋にだされたら、うちの好物発見。


攻撃してたらすこ~しだけもらえたよ。うち、袋にはいっててもバナナわかるねん。




部屋ではなんともなさそうなのに、やっぱり寝てばかり。

調子が悪かった日にさんざん(排泄物を)出していたので疲れたのかな・陸場でぐったりしてる訳でもないし

なんとなく日薬な気がして、すごく心配でしたが様子を見ることに。

連日帰宅したら無事かしら・・・・と、どきどきしました。


11日の夜には陸場で寝るのもふっかつしました。



12日にはほぼふつうになったので、レプももらいました。前日はバナナだけちょこっともらいました。


12日の夕方はちょっと疲れてたけど、13日には通常営業にもどったよ☆

ぐったりする前に、かなぶんのちっこいようなのもたべたんだけど、そのまま出てきちゃってたみたい。

そんな訳で、お外ハウスに一日中~は、うちは今年は終了みたい。

きっと秋までには甲羅干しにはちょこっと出してもらえるけどね。


7月17日あたりから毎日朝~夕方まで外ハウスでしたが、今年は体のリズムをくずしたようなので

部屋にいてもらうことにしようと思います。

来年は外プール、大きくしてうちの中のハウスと同じようにしたいです。



しゃぷぅ~~ん。


うちのおねだりみて、おかぁちゃんほっ・としたって。



おかぁちゃんのしょくばの人が「かめって、寝てばっかりじゃないんですか?」って。


うち、爆食の暴れん坊☆やからなぁ・・・一日寝てばっかりで・・・ってふつうじゃないねん。


きょうも元気で、くう・ねる・そだつ~~笑。


のん、元気になってくれてありがとうね。





のんちゃん、本当に・ほんとうに・ごめん・・・!!

2008年10月21日 | 健康チェック
大変ショックなことに、なってしまいました。とてもつらい出来事ですが、

私自身、原因・対処がわからずここ一か月くらい、毎日毎日このことばかり悩んでいたので、もし

同じような症状でなやんでる方がこれを読んで参考になれば・・・、と書くことにしました。



以前、9月29日に、気づいた時にはもう、甲羅に異常が。甲羅のトラブル



本を読んでも、かめさんのHP・ブログ等見ても原因・対策がさっぱりわからず。

事例さえない症状。(でもショップのかめさんは2匹みかけました。)



強制甲羅干し・日光浴も毎日してたのに・・・。一応UVBも、はじめからクラス最高のものを11時間照射。


よくならないので、つい、ふやけてる部分は取ってあげたほうがいいのでは?と

必要以上に強く(つい)・・・













甲羅、左の足の付け根らへん、赤く出血してしまいました

悔やんでも、くやみきれません。こんな場所に、血管があるとは・・・!

のんちゃんも、暴れましたが、捕まったのをいやがってるんだろう・と・・・。



なんて、本当にばかな飼い主!!!





・・・結局、思い悩んで以前から調べてあったクリニックに電話。

先生は、とても丁寧に話を聞いてくださったあと、アドバイスしてくださいました。


 その症状は、人で言うなら・かさぶたがお風呂でふやけたような感じであること(その通り)

 栄養が、部分的に行ってない(代謝不全?)と考えられる。


 緊急性はないけど、薬浴で週単位で様子をみること


 オキシドールは、きついからやめること(ヨードチンキで)


薬浴15分→甲羅干し→水槽に戻す。



定期健診で、様子を見たい・とのこと。




先生、ありがとうございました。まだ小さいですし、車で連れてゆく負担も大きいと

感じたので、また機会のある時にお世話になろうと思いました。

思い切って電話してよかったです。



さっそく指示どおり、30倍に薄めて薬浴。なんだかのんちゃんの様子がおかしい・危ない・・・・!と感じたので中断。(幼体は、薬浴は危険・と書いてある本もあります。)


毎日、10倍に希釈したものを綿棒で、患部にたらすように塗ることにしました。

とりあえず、出血は当日におさまって、かさぶたも張らなくなりました。


毎日目を皿のようにして見つめてきたので、のんちゃんも警戒心ばりばりです。

毎日、きょうまでどうかのんちゃんが、無事育ちますように・・・!と、命の心配ばかりしてきました。

この山を越えたら、少しは安心できるのですが・・・!今回の件は、できるなら代わってあげたい!と

思いました。あとでけがをした時、「のんちゃんの痛みと恐怖は、こんなもんじゃない」と思い、情けなく、なんともたまらない気持ちでいっぱいでした。




追記:12月中旬、なんとか下の新しい甲羅もできてきてまだ変形はしてますが、やっと
ひと安心なところまでたどりつけました。
あとは脱皮する時がくれば、ほとんど左右同じになると思います。

変形の原因は、結局わからないままですが、自分の責任を強く感じた日々でした。
 


甲羅のトラブル。

2008年09月29日 | 健康チェック
ショックです。今日気づいたのですが、甲羅がへんなんです。

いったい、いつから・・・!?

写真を見ると、9月17日にはもうへんになってました。




白く囲ったあたりです。2ヶ所あります。





・・・日光浴が充分でない場合、甲羅が変形したり、うまく育たなかったりするとか

本に書いてありますが、これは一体・・・??


すごぅ~~く、心配です・・・。




追記:たまにショップでも、同じような症状のかめさんをみかけます。

日光浴時に洗濯バスケットは要らなかったのか・・・(メッシュだから、影になって良いと思い)。

大変なことになってしまいました・・・




後日、さらに衝撃の失敗をしてしまい、病院の先生に思い切って電話することになりますが、

また機会があればその様子はアップします。

飼い主の失敗も、読んでくださる方への参考になればと思います。