クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。

2008年9月3日にわが家にお迎えした、クサガメののんちゃん(※本名・のん太・女の子☆)の日常日記です。

『早まらないで』ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は普通に飼育できます。

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する、と発表しました。
「今すぐにミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定が実現するとしても、早くても2020年以降になると思われます」
○「弊害が生じないよう段階的な規制の導入等の措置を講じた上で」 の検討です。

○「仮に指定されても、届出をすれば今までどおり飼育できます」
(捨てたり、手放したりする必要はまったくありません。)

○「届出の手続きなども、簡素化される可能性が高いです。」

ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

どうか早まってかめを手放したりされないよう、生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。
2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ

~この文章はリンク・転載フリーです。どうぞご自由にお持ち帰りくださいませ~。

♪イベント告知♪(生体のお迎えは、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)



○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
2022年10月9日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F 
○とんぶり市
2022年11月20日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F ,5F

◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)【終了しました】
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

○第8回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪【終了しました】
2022年3月19(土)20(日)早稲田大学 国際教養学部 (東京都新宿区西早稲田)


◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】



~クサガメ・のんちゃんと暮らす♪は、生態系、自然保護と明るいかめさんの未来のために、国内ブリード個体とグッズの販売、購入、カメ活と環境保護を応援します♪~

清荒神さんのかめさん。~春なのに~

2009年04月09日 | 亀さん
さて、きょうはお花見がてら(こちらは特に花見スポットではないですが)

清荒神さんへ行ってきました。(歩きたかったから。)



あらためてここで、いつも「かめさんレポーター」の皆様に深く御礼申し上げます。

かめさんの数や種類まできっちり見てきてすぐに報告していただいて、熱意を感じ、感謝でいっぱいです。

かめさん好きの方が、参考にしていただいたり、楽しんでいただくための企画なので

「参加しようかな~?」という方はぜひ、よろしくお願いします。


きょうのレポートは、ちょっと「楽しい」という訳にもいかないのです・・・。

前回は、まだ冬眠中でしたが・・・



予想通り、起きていました。



左側に2匹・・・



右側に2匹・・・。



全・4匹です。


「ええ~~!!?」と、驚く方もいらっしゃるかと。

以前ご紹介した時にも、すでに予感はしていたのです。

大家さんも「最近は荒神さんのかめさんが少ない」とおっしゃっていましたし(特にかめ好きで

なくとも気付かれている)やはり・・・という印象でした。

ここまで少ないとは・・・正直もうすこし多くいる(いてほしい)と期待(希望)していたのです。

以前は30匹~はいる印象でした。

では、ご紹介したので真実をレポートするのも必要かと思い、書かせていただきます。

多少ショックな内容なのですが・・・(考えすぎと思いたい)。




どうしても気になっていましたし、レポートしていたので思い切って関係者の方に

のかめさんについて教えてほしい」とお願いしてみました。


その方によると・・・

「かめは、池の改修時に水を抜く際、逃がした」

「鯉は業者さんが預かってくれたけど、かめは無理だった」

「このすぐ周辺(左右)に川が流れているので、歩いていったと思われる」

「川はすぐそこで、かめが歩いてゆけるのでいなくなったわけではない」

「昨年(2008)10月に水をいれた」(私は11月にこの池で3匹目撃しています。)

「卵は土に産むので、孵るかもしれない」

「川のかめも、また池に戻ってくるかも知れない」

・・・というお話でした。


いままで池の水を長期に抜いたのは見たことがありませんでしたし、かめさんは

こんな体験はきっとまったく初めてだったのです。

改修は数か月に及んでいました。川は確かにありますが、上流で流れが速く、浅く

冷たく、暗いのです・・・。

お寺の方は、かめの性質などはわかっているようなようすでした。


かめさんの生命力を信じたい・・・。







春だ!スポーツだ!!のんちゃんだぁ~!!!

2009年04月08日 | のんちゃんの活躍
さて、気温も一気に春めいてきて、お花見シーズンまっさかり♪ですね

またまたのんちゃんが、何かに挑戦しているようす。




のん「バスケで~す。」




最近、近所の公民館に遊びがてらゲーム参加しているもよう。

きょうはうさぎさんチームとの練習試合です。



日頃の練習の成果が、いよいよ発揮されるのか・・・?



試合開始~~。ピピ~~。

ジャンプボ~ル!!

「(それ~~っ!!パシぃ~ん!!)」

かめさんチーム、ボールGET攻撃です



「はぁ~い、パス・パスぅ~~」


走る・はしる~~



「キャぁ~~ッチ


「エ~ンド・即パスっ。えいっ



「テテテッ・いそがし・いそがしっ。」

(主婦のぼやきかいな・って・こっちも取材がおいつかないよ~~



「キャッチそして・シュゥトぉ~~っ。」


(おおっ。ワンハンドシュート!!)

決まりました!!ナイッシュッあっという間の速攻で2ポイントです!!



・・・のんちゃん、ゼイゼイ・バスケはきついね~~ゼイハァ。



「そだね、イマイチマイナ~なスポーツ?だけど、シュートきまったら最高にっこし。」



あの娘ぉ~~ボク~がロングシュ~ト・決めたらどぉ~んな顔するだぁ~ろぉお♪
(↑って、誰も知らないよ・・・??)


ぽちこ、個人的に↑を応援しています!!(もう・生きててくれたら、それでいい!!)

(※2009/7/10リンク追加~このライブは行きました~ツアーT持ってます♪’03年です~)

かめさんの目って・・・?

2009年04月05日 | 身体測定
まぁるい黒目に、横線・・・。


この横線って、角度がくるくるかわりますよね??


これって・・・



水面(地面)と平行ぽいことが多くないですか??

   (びびってると、きゅ~ん・と細くつりあがって見える、のんちゃんの目

のん「最近、浮草が小さいなぁ~。」

浮力がのんちゃんの大きさだと足りなくなってきました。


~暮らしはじめから7ヶ月~

 甲長:8.8cm(15日前より+5mm)←測定後、開いたノギスを見て(大きくて)「信じられな~い・・・」と、つぶやいてしまいました。

 115g(同じく+5g)

 ミニ30・中レプ12・わかさぎ1匹(←※本日のメニュー)


近頃は、朝起きてほどなくして陸場にあがりご飯チェック宝探し)←過去記事参照

しているところを目撃するように。

わかさぎさんを、ぎゅ~っと手からひっぱる力が、どんどん増してきました(4日に一度のローテーション)。

(嘴がかけないか心配。)今朝は爪で切れ目を入れてしまいました~。

時々、わかさぎさんを引っ張っている時にこちらの爪の間にのんちゃんの

小さな爪がぎゅっ・と入る!ことが~。日々痛くないコツをつかみつつあります。

のんちゃん・食すシリーズ ~  赤いもの。

2009年04月02日 | ごはん
2週ほど前、兄(←明日には一児のパパ)宅におじゃました際にひと粒・いただいてきました~。

「いちご

・・・ふだん読んでくださっている方、この結果をどう予想されているのでしょう。
ちょっと気になります。

(そして、こんなになんでもかんでもかめに与えているのをどう思われているのでしょう聞くのが怖い・・・

野生のかめさんは、一年に何種類も食べている・とかめさんの本に書いてあったような・・・・
もちろん「レプ」は、かめさんには最高のバランスフード、ですよね~。(←必死のフォロー)


のんちゃんは・というと・・・






赤い・・・!!」

釘づけ~



「食べたい・・・



「いただきまぁ~~・っす


どぉ~?おいし~い?よかったね。


「まだ・・・」



「どっかに・・・



「どぉ~っかに・・・」



「あるんじゃ・」



「ないの~??」


この日は夕方だったため、3かけだけあげたのですが、しつこく探し回っていました。

翌日・翌々日とすこしづつ切ってあげました。(3日で半分も食べてませんが~。)

中まで赤~い・ふしぎないちごでした。


そうそう、「かぼちゃ」も食べます(ゆで・かチンします。)。ハイカロリーですけどね~。

甘いなら、りんごもみかんも単独で朝も食べてくれるようになりました。

成長とともに、なんんでも食べる傾向があがってきたように思います





拍手する