今日、何する? What will I do today?

過去の記憶に生きるのではなく、未来(明日)の思いに生きるのではなく、今日という現在を生きよう!

成功への最低条件は早起き?

2019年01月22日 06時12分51秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
成功する人の90%以上が
早起きをするらしい

全世界に共通して言えることだそうです
とうことは、成功しようと思うあなた

早起きは、成功への最低条件
ということですよ。

「早起き」と言っても何時に起きるのが
早起きなのか?

その定義は、ありましぇ~~~ん。
自分自身で決めて下さいね。

ああ、今日は早起きした。
いつもより30分も早く起きた!

いつもなら出勤時間の1時間前だが
今日は1時間30分も前に起きたよ。

さて、これは、早起きなのか?
定義が無いと言っても

この時間は微妙ですね。
「早起き」に相当するかしないか?

今朝は、3時15分に目覚めたが
これって「早起き」なのか?

いつもは、4時前後に目覚め
活動開始するのだが。。。。

朝の時間は、アッという間に
過ぎ去ってします

やることが、多すぎる
何で毎日歯磨き、ひげそり

しなくっちゃなならないのか?
超面倒くさいと思わない。

朝起きて先ずやることは何?
1)おちっこ

2)お湯を沸かす
3)Cafe au lait を作る

4)コーヒーを飲みながらメール等をチェックする
5)大量の日本語の添削依頼をチェックする

6)仕事関係のメールをチェックする
7)回答必要なメールに返信する

8)朝風呂に入る
9)日本語の添削を行う(全依頼に回答は無理)

10)当日の仕事の段取りをする
11)1週間、半月、ひとつきの仕事の段取りを見直す

12)Blogを書く(気まぐれ)
13)うんこをする(携帯見ながら)

14)フランス語推理小説を読む
15)出勤の準備をする(着替え)

等々。。。。
出勤時間は、7時過ぎ

基本的には、上記のアイテムをこなすが、
飲んだくれた翌日はその限りではない

起きるのが、5時前後なので、時間が無いので
最低必要と思われるものを優先的に行う

今朝は、買い物リストを
携帯のメモに追加した

トマト缶(ホール&カット)
醤油(醤油が残り僅か)
バター(EMPTY)
マッシュルーム(ホール缶)
トイレットペーパー(50ロール以上買い貯)
入浴剤(各種)朝風呂用
バゲット(3本)
以上

今日は、会社の帰りにメガ・ドンキに!
以上でした

昨夜雪が降ったみたい(2㎝もないか)
車の屋根の雪下ろししないと。。。




凄い汗!

2019年01月22日 04時06分32秒 | なんじゃこりゃぁ~~~
おはようございます。
今朝も3時15分に目覚めてしまった。

珍しくサッカー観戦などしていたら
寝る時間が11時前となった

昨夜は、サッカーにテニスにと
手に汗握る瞬間を何度も経験して

ヒヤヒヤ感を何度味わったことか。
時にはこうした刺激も良いものですね。

ここ数日早く目覚める原因があった
それは、「汗」だ。

寝ている間に大量の汗を全身に
かいていて、特に首元の汗が

掛け布団についていて
気持ち悪くて起きてしまう。

タオルをとってきて
特に首回りと

布団の汗を拭いて
多少はすっきりするものの

2度寝ができないので
起きてしまう

ってことだ。
今朝もそうだった。

この数年冬になると
この現象が続く

何故? 
原因は何だろう?

心当たりあるかたは、
是非ご教授ねがいます。

ハイ、今日も元気に
行ってみよう!