朝飯に、氷見漁港の市場食堂で天然ブリ丼
— くまぞう (@rbZDiUhCS2pOC2y) 2018年12月8日 - 09:27
美味すぎて、一口毎に顔がニヤけるw pic.twitter.com/OxNcWio5kz
「利根と鬼怒の濃厚な絡み」という触れ込みの同人誌を買ったら、利根川と鬼怒川の合流地点あたり撮影した写真集だったというよくわからないオチw
— ののまる (@nonomaru116) 2018年12月9日 - 10:15
「木曾と長良の濃厚な絡み」という触れ込みの同人誌を買ったら、木曽川と長良川の #もういいよ
— ののまる (@nonomaru116) 2018年12月9日 - 10:17
@ponchan1791 ほう探せばあるもんだねぇ
— リチャード@家修理中 (@RiWong) 2018年12月9日 - 12:33
なんと、トレインショップが最終号…JR東日本の新幹線・特急などのシートポケットに入っていた通販カタログで、『ストレス解消の壺』とか『着たまま歩ける寝袋』とか売ってたんですけどね… pic.twitter.com/NXVl0iml41
— 鉄道新聞 公式アカウント (@tetsudoshimbun) 2018年12月9日 - 12:33
仙台空港アクセス線_鉄道むすめ
— アニ鉄工房 (@anitetukobo) 2018年12月9日 - 16:01
#鉄道むすめ #杜みなせ pic.twitter.com/5nmFc9Ra9U
獅子舞×メイド pic.twitter.com/ki6ikTAPoN
— DA560/5.6が真ん中で外れたミニッツ・メイド提督~週間航空祭を巡る2018完結~ (@minutes_tw) 2018年12月9日 - 14:03
今の海自なら、護衛艦については、艦長から幹部、各科員まで、全員女性自衛官、というのはできるからね。
— 菊池雅之 (@kimatype75) 2018年12月9日 - 12:00
26年間乗り続けているマツダAZ-1、R32 GT-Rへの回帰…「懐かしカー・オーナー」のリアル a.msn.com/01/ja-jp/BBQGt… AZ-1ええのう・・・。
— 観音旭光の両刀使い@C95月-西し33a (@ponchan1791) 2018年12月9日 - 17:31
昭和42年 線路脇で遊ぶ子供たち(北九州 門司駅ー小倉駅間) 「アサヒグラフ」より pic.twitter.com/dQGyA24aqE
— 昭和スポット巡り (@showaspotmegri) 2018年11月7日 - 15:24
昭和46年 三菱 ギャラン 広告 pic.twitter.com/Bf7VmDKHHa
— 昭和スポット巡り (@showaspotmegri) 2018年11月6日 - 11:28
丸瀬布の雨宮号雪中運行見ようと思って行ったけど、全てカネカネカネって感じして余りいい気分じゃなかったから、写真撮らないですぐ帰ってきた。運行経費かかるのも理解できるけどね。
— Fami (@famy2000s) 2018年12月9日 - 15:26
でもやり方が金払ったら撮らせてやるみたいに感じたから。 pic.twitter.com/Bl0R1syi60
こういう方が、普段宗谷ラッセルとか石北貨物とかを撮ってるのだろうか。 twitter.com/famy2000s/stat…
— 彩葉 (@iloha_train) 2018年12月9日 - 18:33
有料撮影会にする主催者の言い分、ほんとわかるわ…。とにかく撮り鉄はお金を落とさないんだもの。グッズも買わない、現地の飲食すらしない…なんて話も。
— ぷよ太郎 (@puyotaroh) 2018年12月9日 - 17:56
個人的に、2000円+αなら安いものと思うのだけど、それどころか臨時運行してくれて… twitter.com/i/web/status/1…
鉄に限ったことではないけど、ちゃんとおカネを落としたら、それに見合っていい思いができる。それでいいじゃないの。
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年12月9日 - 18:46
> RT^2
この写真だけで、どこの駅前だかわかるw pic.twitter.com/Djm0lTJfRS
— ベタ藤原 (@betafujihara) 2018年12月9日 - 21:01