米軍広報「カメラパシャパシャ」
— LL (@LyaaaaaLywwwww) 2018年12月16日 - 21:40
マニア「良い器材使ってる、やっぱ米軍は潤沢なのかなぁ」
自衛隊広報「カメラパシャパシャ」
マニア「良い器材使ってる、ぜってぇ自前だろ」
163日ぶりJR呉線が全線復旧 西日本豪雨で被災 広島 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年12月15日 - 12:10
ついカッとなって買った
— まつち(北海道行きたい) (@suzunacub) 2018年12月17日 - 20:03
反省はしているが後悔はしていない
#PENTAX pic.twitter.com/PNDGpqlCKh
Qシートの運転が始まったようですね!新津事業所での製造ですが、10月の公開の時にはほぼ完成していましたので、どう隠すか試行錯誤してた記憶が()
— 総合車両製作所 電車市場(公式) (@denshaichiba) 2018年12月17日 - 13:15
(写真は試乗会の時に撮影したものです。日中のクロスシート状態はなかなか見れないので貴重… twitter.com/i/web/status/1…
新天皇、皇后は新幹線全車両貸し切りご利用
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年12月17日 - 18:00
sankei.com/life/news/1812…
→現在の天皇、皇后両陛下と同じ対応で、宮内庁の西村次長「一般の乗客への影響などJRと検討した結果」
→航空機も、新天皇、皇后、上皇、上… twitter.com/i/web/status/1…
おはようございます。
— 岐阜基地のつばさ (@ktbmwm3318is) 2018年12月17日 - 04:54
今日も笑顔咲く良い1日をお過ごし下さいね。!!
今週もよろしくお願いします。
昨日のセントレア ドリームリフター離陸。 pic.twitter.com/Ec9gNlh8J3
設計者「大口径なら、今までにないレンズを設計してみせる」
— ベティスパノルタ - BetisPanolta (@BetisPanolta_JP) 2018年12月17日 - 22:31
「そうして得た結論はEFと同じ54mm。」
設計者「えっ」 pic.twitter.com/sy2hTQcshI
そういえば佐藤評論6書いてて思ったんですけど、わしの探し方が悪いかもしれないのはあるにしても、AF一眼レフ戦争で資料を探してると、α-7000(とミノルタ)を追った記事は非カメラ誌に結構あるのに、最終的な勝者であるEOS(とキヤノ… twitter.com/i/web/status/1…
— 佐藤@月曜西し32b (@sigeosato) 2018年12月17日 - 10:45
自衛隊が「軍」になったときJapanese ArmyとかJapanese Air Forceとかになるわけですが、略称が「JA」とか「JAF」になるのめっちゃダサいと思うのでJGSDFとJASDFのままでいいと思う
— ひなた櫛島 (@hinatakushijima) 2018年12月14日 - 12:33
@shioike 随分前に EF100-400mm(1型)の代わりに手放しました。
— 観音旭光の両刀使い@C95月-西し33a (@ponchan1791) 2018年12月17日 - 22:34
EF400F5.6Lもあったりしてw twitter.com/ponchan1791/st…
— tomo (@shioike) 2018年12月17日 - 22:32
@ponchan1791 あw
— tomo (@shioike) 2018年12月17日 - 22:35
今だ!17000キリ番 ゲットォォォォ!
— NHK 平成ネット史(仮) (@nhk_nethistory) 2018年12月17日 - 22:40
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;… twitter.com/i/web/status/1…