【作例付】Nikon AiAF 50mm f1.8 猫撮影レビュ-【古デジレビューも?】
— ナニワグループ新品・ニュース (@gnaniwa) 2018年12月10日 - 19:30
詳細はこちら⇒ ow.ly/MC6L30mUsgK
前回のsmc PENATX 50mm f1.4と比較しても負けじ劣らずの「… twitter.com/i/web/status/1…
キヤノンEF400mm F2.8L IS III USMは驚くほど軽いぞ!発売まであと10日だぞ!fujiya-camera.jp/shop/shopdetai…
— フジヤカメラ店 (@fujiyacamera) 2018年12月10日 - 20:22
#Canon pic.twitter.com/UuIdLTZsmi
人のソウルジェムを磨く #これを見た人は来年の目標を言う
— TB&SH (@apdetteiu) 2018年12月10日 - 21:32
潰れる前に本籍地の職場への無事帰還(オヒ) #これを見た人は来年の目標を言う
— 観音旭光の両刀使い@C95月-西し33a (@ponchan1791) 2018年12月10日 - 21:38
「禁止」って書くより「有料」って書く方が抑止力が高いってことは全国的にもっと認識が進んだらいいと思ってる。さらにビジネスチャンスを発掘する可能性も生まれていいことづくめ。
— あきらgt*大阪都淀川区 (@A5Gt) 2018年12月9日 - 23:27
みんな、やめてほしいことがあったら「禁止」じゃなくて「有… twitter.com/i/web/status/1…
二日遅れで、MAXの『TOR…… pic.twitter.com/FXaK3uyfy0
— 浅利与一義遠 (@hologon15) 2018年12月10日 - 08:04
まぁ、新高山を登ったら、トラ連送だよね。
— 浅利与一義遠 (@hologon15) 2018年12月10日 - 09:53
♪ 恋は一途 pic.twitter.com/itK31n9Rll
#2018年自分が選ぶ今年の4枚 pic.twitter.com/Ql5Gfa4VQA
— 🦑塩辛🦑 (@siokaraikano) 2018年12月4日 - 20:52
これは、ものすごくまずいぞ。GDPは着々と伸びている国もあるというのに。 GDP、年率2.5%減に下方修正 7~9月改定値:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…
— 松浦晋也 (@ShinyaMatsuura) 2018年12月10日 - 15:25
10時になりました。電車とバスの博物館「開館」しています。
— 電車とバスの博物館【公式】 (@Denbus_Tokyu) 2018年12月10日 - 10:30
今日の天気は曇り、いよいよ寒くなってきました。
風邪などひかないように体調に注意してください。
写真は、B棟キッズワールドに展示の510形です。
のるるんもクリスマス気分… twitter.com/i/web/status/1…
久しぶりに出港しようとしたら、もの凄い艇がいて愕然とした。
— 水路さん (@suiro_kun) 2018年12月9日 - 18:58
ウェブで見たことありますよ、「ファスナーの船」だ!
H艇長によると、瀬戸内で話題になったのは1号艇で、これは小型化を図った2号艇とのこと。 pic.twitter.com/Zl9Tg8kA0Q
神奈川県の東名高速道路であおり運転で停車させられたワゴン車がトラックに追突され家族4人が死傷した事故の裁判で、危険運転致死傷などの罪に問われている福岡県中間市の無職、石橋和歩被告(26)に対し、検察は懲役23年を求刑した。
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) 2018年12月10日 - 11:26
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
後15年くらい生きられたら、第四次F-Xの顛末を書いてみたい気もするんだけど、タモさんが「F-22を売らなきゃ国内開発するぞ!」とタンカを切って、アメリカ側に失笑されるところと、最後にアーミテージ氏が出てくるところくらいしか、見せ… twitter.com/i/web/status/1…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年12月10日 - 00:52
@attention_on @kazubachev F-4後継機選定でも、ちょっとはこういうドロドロした話があるんじゃないかと期待してたんですが、いかんせん民主党政権時代で、某社の方曰く「誰が実力者なのかわからないので、ご挨拶に行… twitter.com/i/web/status/1…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年12月10日 - 00:43
米軍機、事故レベル「最も重大」(共同通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-… 機体全損や殉職者が出た場合は自動的に最も重大のクラスAに分類される。
— ぐり@関賢太郎 (@gripen_ng) 2018年12月10日 - 16:19
何のしがらみがあるのかは知らんが、将来の自衛隊は人が減る(減らさざるを得ない)って現実を、そろそろ受け入れた方がいいと思うぞ。
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年12月10日 - 00:05
(しかし身内からここまで言われる政府って……)
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) 2018年12月10日 - 16:12
田中社長「政府の高官が、書面にて約束した契約書を後日一方的に破棄し、さらには取締役会の議決を恣意的に無視するという行為は、
📢 日本が法治国家ではないという事
を示しています」… twitter.com/i/web/status/1…
ディードリット #この7文字を見ただけで心ときめく人がRTしてくれる pic.twitter.com/E6AS4Toa0g
— 天王寺キツネ 10月26日うぽって11巻発売 (@kitsunetennouji) 2018年12月10日 - 19:57
ほ〜ん中落ち自分でこそいで食べるんか、美味そうやんけこれにしたろ〜。
— NyottaN (@Nyottan_99par) 2018年12月9日 - 18:43
〜数分後〜
店員「お待たせしましたー!」
僕「えっ…思ってたんと違」
店「ご飯おかわりできますんでねー」
僕「えっ」
店「裏もありますんでねー」
僕「えっ」
店… twitter.com/i/web/status/1…
携帯基地局市場と設備投資の実態 2018(2) - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mc… @ktai_watchさんから
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年12月10日 - 21:53
御参考までに。
昨年度(平成29年度)の2アマ修了試験の合格率はeラーニングが97%、集合講習が100%で、合計548名の2アマが誕生したことがわかりました。→<3年間で1,751名の2アマが誕生!!>JARD、平成29年度の「2アマ養成課程」「… twitter.com/i/web/status/1…
— hamlife.jp (@hamlifejp) 2018年12月10日 - 21:00
「高輪ゲートウェイとか信じられない。名称撤回の署名運動を!」
— ベタ藤原 (@betafujihara) 2018年12月10日 - 19:20
「でもさ、世の中には同じように撤回の署名運動が起こって、それでも使い続けてたら、なんとなく定着しちゃった、って〜もんもあるからさ」
「なんです?それ?」
「せんとくんっ… twitter.com/i/web/status/1…
ボーイング、日本の将来戦闘機に協力用意
— 航空新聞社WING (@wingnews) 2018年12月10日 - 13:25
jwing.net/news/7895 pic.twitter.com/jW9Tno2qnj
GRIII、10万強という話、誰が買うんだろ
— DA560/5.6が真ん中で外れたミニッツ・メイド提督~週間航空祭を巡る2018完結~ (@minutes_tw) 2018年12月10日 - 19:28
おかえりー。 pic.twitter.com/m52WEk9NnT
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) 2018年12月10日 - 21:55
オクタコアがオタクコアに見えたんだけどどういう音楽ジャンルなんだろうなオタクコア
— 佐藤@月曜西し32b (@sigeosato) 2018年12月10日 - 21:21
カメラ関係全部売ってオデオにつぎこむか
— ぬぼぼ (@nubobo) 2018年12月10日 - 20:21
おはようございます。今日はマレー沖海戦の日だそうですが……。あれ、プリンス・オブ・ウェールズって、健在じゃありませんでしたっけ……? あっ、時空の歪みが……。さて今日の天気は曇時々晴。最高気温10度。降水確率は30%の予想です。そ… twitter.com/i/web/status/1…
— 大サトー学会オフィシャル (@DSSoc_official) 2018年12月10日 - 08:49
買ってしまった
— 野田篤司 (@madnoda) 2018年12月10日 - 12:38
こんなん書いて良いんかって内容(?)
年に1回くらいトラ技は無茶な特集するけど、2019年は初っ端からか? pic.twitter.com/PGbLxdGVNG
ヨドバシアッセンブリーセンターをヨドバシアドバーサリーセンターに見間違えるよりいいと思う twitter.com/sigeosato/stat…
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年12月10日 - 21:58
そういえば背幅計算したら写真工業よりほんの少し厚くなるみたいでした。広告が入ってないことを考えるとわりとすごい
— 佐藤@月曜西し32b (@sigeosato) 2018年12月10日 - 20:23
大河ドラマ。配偶者様「あのな前から聞きたかったんやけど」自分「なんや」配偶者様「このドラマでは西郷隆盛と戦ってるの大久保利通やんか」自分「そういう設定やな」配偶者様「じゃあ、西南戦争の、『南』って誰なん?」自分「念のため確認しとくけど『西』は西郷やないからな」
— Kan Kimura (@kankimura) 2018年12月9日 - 22:38
その後に「平治の乱」の「治」は誰なんや、という会話が続いた事は言うまでもありません。
— Kan Kimura (@kankimura) 2018年12月9日 - 22:40
まあ、100 機×50 億円 = 5,000 億円余計にかかるのと比べれば 1,870 億円の方が少ないからなぁ。
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年12月10日 - 15:07
今後はいかにして MRO&U の方で活用していくかが課題かなと。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
今日は「作戦行動中の戦艦(レパルスとプリンスオブウェールズ)」を初めて航空機のみで沈めた日らしいけど「作戦行動中ではない戦艦」を航空機のみで沈めた最初の例って、たぶん軍オタでも知ってる人は一割満たない気がする。歴史的な出来事なのに犠牲になった戦艦はウィキペに項目すら立ってない。
— ぐり@関賢太郎 (@gripen_ng) 2018年12月10日 - 10:20
航空機によって史上初めて沈められた戦艦の名はドイツの「オストフリースラント」第一次大戦の賠償として米へ。そして航空攻撃の実証実験としてボコボコにされる。この実験を主導した人の名前は軍オタなら殆ど知ってるはず。ミッチェルさん。B-2… twitter.com/i/web/status/1…
— ぐり@関賢太郎 (@gripen_ng) 2018年12月10日 - 10:30
【K-1 Mark IIを、12人のプロ写真家はどう捉えたか。】
— ペンタックス (PENTAX by RICOH IMAGING) (@ricohimaging_jp) 2018年11月20日 - 16:41
PENTAXの信念と情熱から生まれたフルサイズ一眼レフ“K-1”は、次世代へ。
風景、天体、スナップ、ポートレートなど、幅広い分野のプロフェッショナルが渾身の作… twitter.com/i/web/status/1…
一度だけ遊就館に行った時、見学に来た若い自衛官の方々に、職員が神雷部隊が大戦果を上げたかのような説明をしてたんで、一緒にいたツレにデカイ声(笑)で、一式陸攻ごと全部撃墜されたって話をしたら、スゲェ嫌な顔をしてたっけな。 twitter.com/rondan_net/sta…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年12月10日 - 11:27
デューティーを果たして命を落とされた方々に対して敬意を持つべきだと思うが、嘘によって敬意を持つよう仕向けるのは、祀られている御霊に対して失礼だって事に気付かないあたり、靖國神社の職員どもは救いようの無いクズだと、言わざるを得ねえん… twitter.com/i/web/status/1…
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年12月10日 - 11:31
うーん、久しぶりにテレビでしゃべったら、ちょっとしゃべりが滑らかじゃなかったな
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年12月10日 - 20:41
(´・ω・`)
【イベントレポート】ニコンミュージアム企画展「幻の試作レンズたち」:いやほんと内容も企画展も良いんだけどこれらの解説を一般の人が聞けるイベントやってほしかった。いきなりポンとスペックだけ書かれて置いておかれてもマニア力が高くないと… twitter.com/i/web/status/1…
— 佐藤@月曜西し32b (@sigeosato) 2018年12月10日 - 20:05
【70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports供給状況に関するお詫び】
— 株式会社シグマ (@Sigma_Japan) 2018年12月10日 - 16:04
sigma-photo.co.jp/new/2018/12/10…
アポ ٩( 'ω' )وアポ
— Alstar (@Alstar_tw) 2018年12月10日 - 19:34
ラン ٩( 'ω' )وラン
アポ ٩( 'ω' )وランラン
#m_apolanthar110 pic.twitter.com/D8GEOjpuGK
【本日のフジヤを更新しました!】遅くなってしまいすみません。Canon RF35mm F1.8 マクロ IS STM のレビューです。物凄く高性能という訳ではありませんが、ボケがとても綺麗で、コンパクト、ハイブリッドIS搭載でマク… twitter.com/i/web/status/1…
— フジヤカメラ店 (@fujiyacamera) 2018年12月10日 - 17:22
岩屋防相、F-15入替でF-35導入方針、A・Bとも取得
— 航空新聞社WING (@wingnews) 2018年12月10日 - 13:22
jwing.net/news/7885
携帯大手3社もファーウェイ除外へ bit.ly/2zPAiqK
— 47NEWS (@47news) 2018年12月10日 - 15:28
「撮り鉄」は鉄道業界にとって「お金を落とさない」、「利用者の邪魔をする」「運行の邪魔をする」と害だらけで利するものが何もない存在だと気づかないんだなあ。
— あいこう (@aiko_bus) 2018年12月9日 - 20:44
撮影有料化、いいじゃないですか。
鉄道界になんらかの貢献ができる存在になるの… twitter.com/i/web/status/1…
ドイツ軍兵士が埋めた金属製の箱がキルギスで発見…第二次世界大戦の遺物 : らばQ labaq.com/archives/51889…
— 守屋和人 / 3日目東ヌ34a (@qwsr) 2018年12月10日 - 20:46
唐突な案件をぶちこんでくる上司にコレを使いたい。 pic.twitter.com/NkACyJS97W
— わかば🌱DD FORM 781-2 (@empty_bottom951) 2018年12月10日 - 15:15
バイバーイ(^O^)/ pic.twitter.com/hite8MstTY
— ✈Tana㌠✈ (@Tana3Team) 2018年12月10日 - 16:09
日米共同方面隊指揮所演習【ヤマサクラ 75】が北海道千歳市の東千歳駐屯地で開始されました。 twitter.com/USARJ_PAO/stat…
— 在日米陸軍基地管理本部 (@USAG_Japan) 2018年12月10日 - 11:14
JR 東日本の本社 (東京支社でもいいけど) がどこにあるのかも知らずにデモに行ったんかい… twitter.com/kaorurmpom/sta…
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年12月10日 - 21:09
提督たちの夢の跡 pic.twitter.com/9apEkZcEoR
— 観音旭光の両刀使い@C95月-西し33a (@ponchan1791) 2018年12月10日 - 21:11
α9カスタムしました pic.twitter.com/njxYinG8OA
— ベティスパノルタ - BetisPanolta (@BetisPanolta_JP) 2018年12月10日 - 20:37
大寒波に襲われた日
— ちおい (@pastelchioi) 2018年12月10日 - 20:56
雪中爆進のワイドビューひだ号がかっこ良すぎて悶絶してました(✩´꒳`✩)
2017/1/15
#ワイドビューひだはいいぞ
#キハ85はいいぞ pic.twitter.com/ZchrPIJjvp
WOTANCRAFT、プロ用一眼レフカメラが入る大容量バックパック - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1157… @dc_watchさんから
— TB&SH (@apdetteiu) 2018年12月10日 - 18:47
デモで入ってるカメラが大体1世代か2世代ほど年季が入ってるんですがそれは
先週以前はこうでした。 pic.twitter.com/hvFMJBeAma
— 観音旭光の両刀使い@C95月-西し33a (@ponchan1791) 2018年12月10日 - 21:19
この本を書くためにただでさえ狭い部屋を更に狭めて頑張りましたので、是非お手に取って頂ければと存じます。こちらからは今のところ以上です pic.twitter.com/KMo9NKoYCq
— 佐藤@月曜西し32b (@sigeosato) 2018年12月10日 - 00:59
政府 通信機器調達でリスク考慮「ファーウェイ」事実上排除か #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年12月10日 - 13:36
今日の BSフジ プライムニュース、時間の関係もあって「サワリ」で終わってしまったけれど、重要なのは「華為にしろ ZTE にしろ、端末だけの会社じゃないし、むしろそっちがサプライチェーンリスクが疑われる件の本丸だよ」ということで。
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年12月10日 - 21:18
#primenews #bsfuji
プライムニュースの時間だああああああああああああ
— del (@sonotuduki) 2018年12月10日 - 20:03
井上さん??
なんか、分らんけど、良いキャラだな。。
二郎先生を出せ二郎を
こんばんは~
#primenews
ついに百里の亡霊が参戦!!!!
— にしにし (@nagatolove7) 2018年12月9日 - 12:38
(素材をお借りしました。) pic.twitter.com/zUbT8QvD4F
【AOCOホットシューカバーの使用·保管についてご注意】
— ふるかわさん (@st00dw00d) 2018年12月9日 - 20:38
私が作製したホットシューカバーですが、使用している材質の特性上、60〜70℃を超えると軟化してしまいます。
使用·保管の際はこの点に特にご注意ください。
注意が遅くな… twitter.com/i/web/status/1…
ご使用の際は用法用量を守って正しくお使い下さい。 twitter.com/st00dw00d/stat…
— Ippei Asakura (@ipas69) 2018年12月9日 - 22:02
海自を退官されて某商社に入社された方(30代)がおられて、先日防大の後輩にあたるサブマリナーの方々が、不安の相談にこられた時の話を聞いたんだけど、自分も含めた外の人たちが思ってるほど、海自の幹部の方々は、潜水艦戦力を盤石だと思ってないからな。
— 竹内修 (@otfsx1228) 2018年12月9日 - 23:25
夕刊フジにスペマのファントムおじいちゃんの記事書きました♪(´ε` ) pic.twitter.com/bgp3R950m1
— 菊池雅之 (@kimatype75) 2018年12月9日 - 13:05
近代化が始まる前ですら、細かく分けると十数種類あったそうで、空バクの担当者が頭を抱えていたのを思い出します。
— keenedge (@keenedge1999) 2018年12月9日 - 11:19
801号機や914号機みたいな、魔改造機もありますしねwww twitter.com/y_koshima/stat…
米国からの兵器購入の借金が5兆円を超える。既に自衛隊は恒常的な定員割れ、高級幹部ばかりで前線指揮官不足、慢性的な後方支援への資金不足と、問題なのは正面装備の不足じゃ無いんだよ。兵器だけで国防は出来ない
— ごく普通の会社員 (@tryshd) 2018年12月8日 - 23:48
防衛費総額、5年で27兆円… twitter.com/i/web/status/1…
【今日は何の日?】ブルドッグ、日本初の気動車特急として走り出す
— 乗りものニュース (@TrafficNewsJp) 2018年12月10日 - 07:00
trafficnews.jp/post/46728
オーストラリア探鳥での確認種まとめてたら、なんかおかしい…
— 中野耕志 / Koji NAKANO (@JETBIRDER) 2018年12月9日 - 18:25
あっ!この図鑑、同じページ(ウの仲間)が2回出てくる… pic.twitter.com/JDL74EevTJ
【問題1】富士フイルムが最後に発売したフィルムAF一眼レフカメラの名称を答えなさい。(20点)
— K.I.M@C94三日目東2W37bでした (@xkim99) 2018年12月9日 - 21:11
というわけで解答はEPION 4000(1996.4)です。
— K.I.M@C94三日目東2W37bでした (@xkim99) 2018年12月10日 - 08:46
GA645系列の中判フィルムAF一眼レフカメラが発売されていた場合は私の手落ちです。ごめんなさい。
いまのバスにはない「強み」もある!★画像拡大対応★
— 乗りものニュース (@TrafficNewsJp) 2018年12月9日 - 14:08
【「ボンネットバス」路線バスとして現役! 秘湯への路線で「積雪期のみ」運行のワケ】
trafficnews.jp/post/82249
一眼カメラを買いたいんだけどどれがいい?とよく聞かれるので、カメラメーカーの特徴を独断と偏見でシンデレラガールズに例えた資料を作りました。みなさんの担当メーカーは誰ですか? pic.twitter.com/QkUGLOYoe0
— しぇる📸 (@Shellpcam) 2018年12月9日 - 21:15
魚串さくらさく神保町店
— 魚串さくらさく神保町店 (@uokushijimbocho) 2018年12月10日 - 00:32
ついに、鎮守府第二次秋刀魚祭り
終了してしまいました、、、悲しいです😢
でも、すごく暖かいイベントだったなと
提督の皆様に愛されているなと
実感させられました!
参加していただいた提督様。
本当に!!!あ… twitter.com/i/web/status/1…
中身はすっごいうなずくんだけど、「ミラー機」にそこはかとなくショックを受けるなど。そうか……今やもう「レフ」じゃないのか……。そうだよな一眼レフはシャッター押したらショックあるもんなぁ( twitter.com/Shellpcam/stat…
— うえぽん (@kaorurmpom) 2018年12月10日 - 09:04
こっちで映ってるのは 9-10 号機だなあ twitter.com/cpyne/status/1…
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年12月10日 - 09:08
■本日の市ヶ谷の噂■
— 清谷防衛経済研究所 (@fiGXENVxeboZPBz) 2018年12月9日 - 13:34
陸幕が来年度予算で要求している「装輪自走りゅう弾砲は」出来が悪く、富士学校では導入には消極的な意見が強い。このため今年予定されていたプレス公開も見送られたとの噂。
なにげに地図に残る仕事をしてしまったなTOKIO
— おじゃもん(Recurse) (@ojamonas) 2018年12月9日 - 19:57
#鉄腕DASH
#DASH島 pic.twitter.com/aIpE9Aqu1f
虻先生出番では
— TB&SH (@apdetteiu) 2018年12月10日 - 09:09
mod.go.jp/msdf/applicati…
【天文機材技師が語る、天体撮影にPENTAXが選ばれる理由とは。】
— ペンタックス (PENTAX by RICOH IMAGING) (@ricohimaging_jp) 2018年12月7日 - 10:28
「星空を目で見たままに撮影したい」、そんな欲求を叶えるのが、星の動きに合わせてカメラのイメージセンサーを動かす唯一無二の“アストロトレーサー”機能。その他にも、天… twitter.com/i/web/status/1…
WORDにティラノサウルスが表示される機能が追加されたそうですが、「お前を消す方法」と聞かれ続けたイルカのカイル君が復活したのかと思いました。
— NHK 平成ネット史(仮) (@nhk_nethistory) 2018年12月9日 - 21:21
F-15と777が同時に撮れるのが那覇航空祭のいい所 pic.twitter.com/DPBeTvrtAC
— wak/C95 1231東T44b (@wactktk) 2018年12月9日 - 23:45
山梨県の某所に保存されている小田急2200形。初めて2200形の実車を見ることができました。
— ⚠️C2000☢ (@DT21B) 2018年12月9日 - 22:01
敷地外から撮影。 pic.twitter.com/yEdRHT3XRd
【護衛艦「まや」ロゴマーク募集】
— 防衛省 海上自衛隊 (@JMSDF_PAO) 2018年12月10日 - 08:49
12月10日から1月11日の間、2020年就役予定のイージス護衛艦「まや」のロゴマークを募集します。
採用作品は、護衛艦「まや」のロゴマーク(部隊識別帽や各種グッズのデザイン)として広く使用します… twitter.com/i/web/status/1…
ちなみに私は初代エヴァ缶を全部、保管しています。
— NHK 平成ネット史(仮) (@nhk_nethistory) 2018年12月9日 - 11:05
それが発売されたときの劇場版エヴァ「Air/まごころを、君に」は徹夜で並んで舞台挨拶を見に行きました。
だから2ちゃん閉鎖騒動のFLASHを見ると、音楽だけで泣けてしまうのです。
今日は #太平洋戦争 の中の一戦、#マレー沖海戦 があった日です(1941年12月10日)。史上初めて航空戦力のみで作戦行動中の #戦艦 を撃沈しました。イギリスが誇る新鋭戦艦プリンス・オブ・ウェールズと、高速戦艦レパルスを沈めた… twitter.com/i/web/status/1…
— 月刊PANZER パンツァー (@PANZER_argonaut) 2018年12月10日 - 09:25
[C95告知]佐藤評論Vol.6 AF一眼レフとその時代
— 佐藤@月曜西し32b (@sigeosato) 2018年12月10日 - 00:41
書き下ろしとなるAF一眼レフメーカー主要4社のAF一眼レフ誕生~終了までの20年を振り返る「AF一眼レフとその時代」の他、完売となっていた佐藤評論初期を代表する作品「Vol… twitter.com/i/web/status/1…
東名あおり、被告に懲役23年求刑…他事件併せ : 読売新聞
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年12月10日 - 12:17
yomiuri.co.jp/national/20181…
「東名あおり」って、萌えキャラの名前か何かかとおもた
ほんと最近、新聞記事の見出しにおける質の劣化がひどいと思う。
— 井上孝司 (@kojiinet) 2018年12月10日 - 12:32
@kojiinet つ「三菱マテ子」
— なりたまさひろ@C95・3日目(12/31)西す-35b (@naritamasahiro) 2018年12月10日 - 12:24