MAYUMI ART (ソプラノ長谷川眞弓 のブログ )

「歌うは愛する業なり」・・「歌に生き、愛に生き」・・「SWEET SONGS FOR LIFE」・・「優しい歌」

明日5月12日PM3:40~4:10FM宝塚に出演します

2009年05月11日 18時49分13秒 | 最新情報♪
明日5月12日PM3:40~4:10
FM宝塚
ハートフルスタジオ835に出演します。
私のCDの数曲も電波にのります~~かな?
FM宝塚は83.5です。聞けるかた合わせてみてください。
先日質問表を書いてメールしました。なんか緊張してきました。しゃべりたいことがいっぱいあって、まとまらないです~
パーソナリティの方と楽しいおしゃべりをおおくりしたいです。

芦屋病院、母の日コンサート

2009年05月11日 07時13分33秒 | これまでのコンサート
2009.5.10
12:00入り、リハーサル
14:30開演。
練習と会場設営のスタッフさん、来られて準備進みます。スタッフさんからおいしいさくらんぼをいただきました。柔らかい甘い実が真っ赤に、とってもおいしかった。
コンサートはほぼ用意された席が埋まりました。
金澤先生のプロデュースでもう133会も続けられ、こんなにみなさんに支えられ愛されているコンサートは、他にないと思います。

ピアニストさんからの音楽の輪繋がりで、よんでいただきました。

子供を思う母のやさしい気持ち、子供のピュアな心をお届けしたい~そんなテーマのプログラムです。

メインは小学校三年生のゆりちゃんの朗読で曲を紹介していく、(SFCCの活動の授業のような)コーナー。とても上手でみなさん喜んでいらっしゃいました。

芦屋病院は六麓荘のちょっと西で春は桜坂、今は緑が美しい素敵なところ。

最後は祈りのアベマリア、
真っ白なウェディングドレスを着たお母さんの話し「青い鳥」のチルチル鳥ミチルの話に触れ、
カッチーニのアベマリアを歌いました。

金澤先生の目には涙が溢れ言葉に詰まるごようすでした。

院長先生と出演者、矢崎さんのファミリーですごく綺麗な芦屋の神戸屋におよばれいたしまして、とてもなごやか楽しい一日でした。

その後にカルテットの練習があり、お疲れでした。
みなさんありがとうございました。