日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

自宅の電球・蛍光灯オールLED化

2012-05-27 21:52:31 | 日常
ふー。

オツカレ。

日曜日なのに忙しいな。

仕事帰りに、LED電球とLEDシーリングライト買ってきました。

自宅の電球・蛍光灯オールLED化の始まりである。

先日、母親が、いつもお世話になってる町の電気屋さんからLEDシーリングライトを購入した。

東芝製で4万ぐらいしたという。

思わず

「高けええええええええ!」

と思ったが、町の電気屋さんには、配送、取り付け、古いの処分してくれるから、何かあった時はお世話になってる。

だから、少しは何か買ってあげようということで、購入したらしい。



帰宅して、まずは電球から順番に全部LED電球に取り替えました。

普通の電球よりLEDの方が明るい気がする。

なのに消費電力はかなり減る!

60W→8W

40W→6W

およそ、の値ね。

自宅の外灯、玄関外、玄関内、洗面台、お風呂場、トイレ、ほとんど切り替えた。

かなりの節電になるのではないかと思われる。

後日、LEDシーリングライトが4つ届きます。

そしたら、今度は残りの部屋のただのシーリングライトから、LEDシーリングライトに切り替えます。

ちょっとお金かかったけど、寿命が10年以上だということと、節電で、電気代も節約できたらと思ったら、まあいいかなと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日(土)のつぶやき

2012-05-27 01:28:16 | 日常
01:01 from gooBlog production
(´ぅω・`)ネムイ goo.gl/FPFfs

01:42 from gooBlog production
Bumper プログラム blog.goo.ne.jp/poponkotu/e/57…

02:14 from gooBlog production
BOOM BOOM SATELLITES 『BROKEN MIRROR』 goo.gl/Abtm5

by poponkotu on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の休日は

2012-05-27 00:16:40 | 日常
9時ごろ起床。

うつぶせ寝で、腕が痺れたからだ。

起きて、APPLEに電話。

bumperプログラムはすでに終わって、もらえないことがわかった。

残念。

しかし、バッテリーの消耗による、本体交換は受け付けてくれた。

後日、配送業者が持ってきてくれて、今、手元にあるiPhone4と本体ごと交換してくれる。

じゃあ、代替機が必要だな。

と思って、すぐにお出かけ。

まずは不動産屋に行って、通勤用駐車場の更新を済ませた。

そして電車へ乗り込む。

都内某所。

ソフトバンクショップによって、代替機をレンタル。

さらに、すぐ近くにある量販店にて東芝の19型テレビを2つ購入して持って帰ってきました。

東芝の19B3。



シンプル。

1台、17730円、ポイント10%、長期保証付き。

まだ地デジ化されていなかった小さな部屋用に。



帰宅したら、荷物が届いていた。

はて?またAmazonで何か買ったかな?

と思ったら、これが届いてました。



ん!?ハードディスク?しかもポータブル?

A4にお知らせが書いてあった。



おおお!

応募してみるもんだな!

ノートン買ったときのキャンペーンに当選したらしい!

ポータブルハードディスク1TBが当たった!

こんなところで運を使っていいのか!

とりあえず、結果よし。



そして早速テレビを開梱して、設置。

よし。

夕方17時15分から美容院。

終わったのが19時20分。

2時間ぐらいかかる。



帰宅して、お風呂。

夜ご飯はカレー。



自分の部屋に戻り、iPhone代替機へのバックアップデータをぶち込む。

その後で、交換に出す自分機のパワーサポートのフィルムを液晶、裏面ともに代替機に貼り移す。

フィルムを貼るのが大変だった。

なんとか終わった。

その後、iPhoneへデータ追加。

そんなことやってたら、もうこんな時間。



さて、そろそろ寝よう。

忙しい休日だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする