日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

気づけば孔明の大論陣ばっかり見ている。

2015-12-08 22:46:23 | 日常
先日の日記に動画をアップしたやつです。

孔明が降伏派の呉軍に舌戦を挑む場面 高画質


すごくかっこいい。

呉の重臣達を言葉で斬る。




それはさながら

武器を持たぬ戦いであった

重臣達の降伏論を正当化させぬため

すべてを言い負かさねばならなかった




出典:横山光輝三国志 第24巻「孔明の大論陣」 31項



現代的に言うと、論破ということになるのだろうけど、それだけで片付けるには激しい大論陣だ。

実におもしろい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家で沢庵用の大根を干しました。

2015-12-08 00:24:53 | 日常
我が家のガーデニングも紅葉しており、今年は紅葉が遅いですね。

出かけて、帰ってきたら、両親が近所の農家から頂いた大根を干していました。





うちの父が沢庵漬けるのにハマっていまして、たくさんの大根を沢庵用に干していました。

これは来年まで干すのかな?

空気も乾燥しているので、良い漬物になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする