日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

なんか急に暑い日に…

2018-03-14 23:21:09 | 日常
今日もお疲れ様でした。

なんか急に暑い日になりましたね。

日中が22℃くらいありました。

今日は月イチの水道橋で、スーツで春コートを来ていったんですが、コートいらなかったですね…。

暑すぎです。

水道橋へ向かう途中、ランチのお店を検索してました。

ハンバーグカレーのお店が無くなって、新たなお店の開拓をしたかったのです。

検索すると、何やらよさそうなお店が見つかりました。

富田書店



古民家を改装したレストランで、夜もダイニングバーとしてやっているみたいです。



お肉が食べたかったので、炭火焼牛ハラミステーキを注文しました。

他にもカツレツやミックスグリル、トンテキなど魅力的なランチメニューでした。

店内は落ち着いた雰囲気で、時間がゆっくり感じられました

ランチにはライス(おかわり自由)、サラダ、スープ、フリードリンク(烏龍茶、オレンジジュース、コーヒーが飲み放題)が付いてきます。





お肉が柔らかい!

しっかり火が通っているけど、硬くなく、柔らかい。

赤ワインで作ったソースがお肉にマッチして絶妙。

牛ハラミ180gだけど、すぐ無くなってしまった。(ご飯おかわりしました)

美味しかったです。

夜も来てみたいですね。





神保町へ歩く間に、さくら通りなるものがあり、立ち止まって写真を撮りました。





早咲きの桜でしょうか。

少し散ってましたね。

都内でも染井吉野が咲き初めているみたいだし、寒い冬を越えて、春がやってきたのだなぁと思いました。



さて、今週もあと2日。

なんとか乗り切りますか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする