毎日やることが多くて、超忙しいんだけど、サラリーマンやってた時に比べると、今の仕事は楽しい。
会社を運営する側なので、やることが多いのは当たり前なんだけど、自分が主体的で能動的に動くことで物事が変わっていくので、楽しい。
現場も事務も両方やったけど、現場は最前線で風当たりが強くて、顧客やクレーム対応に心身ともに疲れ果ててしまった。
事務は事務で大事な仕事なんだけど、自分にとっては変化がなさすぎて、1年もやったら転職考えてました。
サラリーマンは権利と義務。会社に何時から何時までいて仕事したら、お給料がもらえる。
今は自由と責任。仕事のプライベートの境目はほぼ無いに等しいんだけど、サラリーマンの時より辛くない。
なんであんなに心身削ってまでサラリーマンやってたんだろうかと、振り返る。
とは言え、忙しいので体調を崩さないように気をつけます。
休む時はしっかり休む。
これに限る。
会社を運営する側なので、やることが多いのは当たり前なんだけど、自分が主体的で能動的に動くことで物事が変わっていくので、楽しい。
現場も事務も両方やったけど、現場は最前線で風当たりが強くて、顧客やクレーム対応に心身ともに疲れ果ててしまった。
事務は事務で大事な仕事なんだけど、自分にとっては変化がなさすぎて、1年もやったら転職考えてました。
サラリーマンは権利と義務。会社に何時から何時までいて仕事したら、お給料がもらえる。
今は自由と責任。仕事のプライベートの境目はほぼ無いに等しいんだけど、サラリーマンの時より辛くない。
なんであんなに心身削ってまでサラリーマンやってたんだろうかと、振り返る。
とは言え、忙しいので体調を崩さないように気をつけます。
休む時はしっかり休む。
これに限る。