さてさて、今日は統一地方選挙の日。
今日になって親が、
「選挙行くんでしょ?」
と言う。
いやいやいや、投票所入場券届いてるんだったら、もっと早く教えてよ。
期日前投票とかできただろうし。
近くの投票所が小さくて、微妙に遠くて、駐車場が少ないから、
期日前投票の方が便利だったのに。
まぁしかたないので、近くの投票所に行ってきました。
なんてことない。
投票所入場券を渡して、記入用紙もらって、記入して、投票箱に入れて、はい終了。
なんの感慨もないけど、一応、今夜の開票が楽しみだ。
1人1票だけど、塵も積もれば山となる、ってな~。
まぁ所詮、立候補者は五十歩百歩の面々なんだろうけども、我々に投票権があるのはありがたいと思う。
投票権のなかった時代を考えればね。
注目はもちろん東京都知事選。
楽しみです。
今日になって親が、
「選挙行くんでしょ?」
と言う。
いやいやいや、投票所入場券届いてるんだったら、もっと早く教えてよ。
期日前投票とかできただろうし。
近くの投票所が小さくて、微妙に遠くて、駐車場が少ないから、
期日前投票の方が便利だったのに。
まぁしかたないので、近くの投票所に行ってきました。
なんてことない。
投票所入場券を渡して、記入用紙もらって、記入して、投票箱に入れて、はい終了。
なんの感慨もないけど、一応、今夜の開票が楽しみだ。
1人1票だけど、塵も積もれば山となる、ってな~。
まぁ所詮、立候補者は五十歩百歩の面々なんだろうけども、我々に投票権があるのはありがたいと思う。
投票権のなかった時代を考えればね。
注目はもちろん東京都知事選。
楽しみです。