日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

お疲れ様でした。

2015-06-17 23:21:51 | 日常
今日もお疲れ様でした。

残業して19時。

大学友人が飲んでいるということなので、電話をしてましたが、出ない・・・。

何回かかけてみたものの、出ない・・・。

これはこのまま帰った方がいいのかと思ってみたが、もうひとりの大学友人に電話してみた。

すると電話に出て、

「今から来る?大歓迎だよ!」

というので、夜ご飯を食べるつもりで、合流しました。

双方の仕事の同僚も参加しており、5人で食べてきましたよ。

私が食べたのは、野菜たっぷりタン麺。

かなりの細麺でしたが、野菜がたっぷりでした。

ひそかにカロリー計算。

まあ1日当たりの摂取カロリー範囲内。

明日は超早番のため、21時ごろにはお先に失礼してきました。

自宅の最寄り駅に着くと、滝のような大雨。

傘を持っていたけど、革靴の、足の甲の部分から雨が侵入して結構濡れました。

またスーツの肩もかなり濡れました。

明日は晴れるといいなぁ。

でも今梅雨だから、どうなることやら。

さてさて、明日は6時起きなので、もう寝ます。

おやすー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重が800g落ちてました。

2015-06-16 21:47:53 | 日常
今日お風呂入る前に体重計乗ったら、体重が800g落ちてました。

カロリー計算と筋トレのおかげか!

いいことだ。

休みの今日は、起きたのが8時。

こないだの大学サークル友人たちとの飲み会後、喉がイガイガしていたので、かかりつけ医に朝イチで行ってきました。

診てもらったら、

「喉が真っ赤っ赤ですね~」

とのこと。

やはりな。

細菌性の風邪が流行っているとのことで、抗生物質と咳止めと抗炎症剤みたいのを処方してもらいました。

診察は9時過ぎには終わり、お薬を飲む為に朝食をと思い、帰りにまたもやほっともっとに寄って、タニタ弁当買ってきました。

タニタ弁当は日替わりで3種類あり、今日は豚肉とたっぷり野菜八宝菜弁当でした。

タニタ弁当を食べて、早速お薬を飲んで、二度寝。

今日は自宅でのんびり身体を休めていました。

最近、仕事も朝早くて、残業がかさんでいる為、疲れているのです。

ほとんどベッドで寝ていました。

夕方に大学友人から飲みのお誘いが来ましたが、風邪ひいてる為、泣く泣くお断りしました。残念。

でも近々、お墓参りに来てくれるという。

本当にありがたい。

それまでには風邪を治しておかないとな。

明日も早番なので、早めに寝て、風邪の回復を図ります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み明けの2連勤、お疲れ様でした。

2015-06-15 23:40:23 | 日常
休み明けの2連勤、お疲れ様でした。

残業中に母親からメールが。

「夜はお弁当買って食べて」

いろいろ家事が忙しくて、疲れたらしい。

ということで、帰りにスーパーに寄ってみた。

398円のイカ天と唐揚げのり弁当があったので、

「安いからコレでいいか」と思ったら、

カロリーが936kcalぐらいで、置いてきました。

一食で900kcal超えとか、ヤバイ・・・。

何故なら、私の身長から計算すると、標準体重を保てる摂取カロリーは、1日当たり、2173~2484Kcal。

仮に最小の2173kcalだとすると、その半分ほどをその弁当で摂取してしまうことになる。

げに恐ろしきかなカロリーよ・・・。

なので、ほっともっとに寄って、タニタ監修弁当を買いました。



317kcal。

これぐらいでちょうどいい。

写真左上は、左がおから、右の緑がのりこんにゃくでした。

のりこんにゃくには酢味噌が付いてて、カロリーも控えめ。

野菜も完全に火を通しているわけではないので、ある程度歯ごたえがあり、よく噛んで食べるようにできています。

よく噛むことで、満腹感を得られることまで計算されているわけです。

実際、量としては、そんなに多くは無いものの、よく噛んだおかげか、おなかは満足しています。

腹7分目から8分目というところでしょうか。

今は、体重を落とす為、1日当たりの摂取カロリーを1560kcalに抑える努力をしています。

食べているもの全てのカロリーの計算ができているわけではありませんが、何気なく食べようとしてるもののカロリーを気にしています。

そして、部屋でできる軽い筋トレ。

ちょっとずつですね。

積み重ねです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学友人がお墓参りに来てくれました。

2015-06-14 00:42:20 | 日常
毎年、亡き妻のお墓参りに来てくれる大学サークル友人。

いつもは車で来るのに、今日は電車で来てくれました。

わざわざお花と菓子折りを持って。

本当にありがたい。

心より感謝致しました。

その後、我が家の仏壇で手を合わせて、一緒に私の地元の街に繰り出しました。

夕方から一緒に飲む約束をしていたのですが、時間はまだ15時。

飲み屋はまだ空いていないので、2時間カラオケ!

2人だから、すぐに順番が来る!

2時間歌い切りました!

久しぶりにカラオケ行った気がする。

それから、なんとか農場、なんとか牧場、という飲み屋で飲み始めました。

お互いの近況や、大学時代の思い出話に花が咲きました。

と、そこへ、もともと誘っていた同じサークル友人からメールが届く。

「今仕事終わったわーまだ間に合う?」

と、わざわざ私の地元まで来てくれました。



それからお店を代えて、2次会!

大学サークルと、大学時代の話が中心。

また大学卒業後もこうやって集まって飲めることにも感謝。

そして、私事にも叱咤激励を頂きました。

ホント、大学時代とノリが変わらないw

「今だけ良ければいいのか? 過去の人たちのことだけ述べていないか? そうじゃない!未来をもっと見なさい」

違った視点から私を見ると、そういうことらしい。

すごくためになった。

ちょっと意識変えてみて、明日から生きてみようかな。



本当に楽しい一日でした。

私の元へ集まってくれた友人2人に感謝。

また飲もうぞ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

m-flo / All I Want Is You -オリジナルバージョン(フル尺)-

2015-06-12 23:59:06 | 日常
m-flo / All I Want Is You -オリジナルバージョン(フル尺)-


作詞:m-flo・Minami(CREAM)・Staxx T(CREAM)

作曲:m-flo・Minami(CREAM)・Staxx T(CREAM)

君が忘れた腕時計見つめながら
最後に口にした言葉思い出してる
もしかしたら自分のせいかもしれないけど
つよがりな私のこと
許してくれるから

Baby All I want is you, all I want is you また涙がこぼれそうになる
All I want is you, all I want is you, you're my everything

出て行く君のことを止めず
ただ心残りな今は...
Baby All I want is you, all I want is you, all I want is you

I feel like an ASTRONAUT
きもちは in the SKY
Way beyond the CLOUDS above
Way above and I'm not from
HOUSTON 出身でもないのに
we used to RAP-A-LOT
YOU %26 I はいつか...
いつか...なんて思い...
Rock Rock the night away
Cuz I-I don't really wanna
Talk Talk 触れて欲しくない
ないこともある
Don't fight this feeling 今日は
Good night 一夜だけ
Let me forget forget
about you 忘れられない
about you

二人でふざけてた頃の動画みてもやりなおせる訳じゃないけど
忘れたくもないはち切れそうな heart and soul
いまさら願うよ叶わないのに
one last thing, やりなおせるなら

Baby all I want is you, all I want is you 今もその声聞きたくなる
All I want is you, all I want is you, I'll do anything
色褪せてくキミとの memories
もうキミの肌に触れられない
Baby all I want is you, all I want is you, all I want is you

Someone, someone, Someone like you
Someone, someone, Someone like you

Only if I can... buy that time
back I'd find, I'd find you and
I'd find some ways to hold you back...back...
(×2)

Baby all I want is you, all I want is you また涙がこぼれそうになる
All I want is you, all I want is you, you're my everything
この世の中どこ探しても
あの「時」は取り戻せない
Baby all I want is you, all I want is you, all I want is you

I heard you're happy with another girl and that you
were never looking back
wish I can say the same and live my life
でも今は一人きり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後輩の愚痴を聞くの巻

2015-06-11 21:56:03 | 日常
後輩 28歳女性。

23歳で出来ちゃった婚して、旦那もいて、子どもがふたり。4歳と7ヶ月の子どもがいる。

旦那も21歳で新卒で入ってきた。(だが私はほとんど面識はない)

お昼休みにご飯が一緒になり、愚痴を聞くことになりました。



旦那はすでにうちの会社を辞めているという。

ふむ。

じゃあ今何をしているのかと聞くと、バイトをしているという。

でも、1年ごとにバイト辞めては、新しいバイトを始めているのだという。

だから、子どもたちの扶養は後輩のに入れているらしい。

不満を聞くと、家でゲームばっかりやっているという。

7ヶ月の子どもが泣いていても、泣いている子どもに対して

「うるさい」

と怒鳴るという。

ヘタすれば、ひきこもりだという。

「あ~コブ付きの女性を理解してくれる人はなかなかいないんだよなぁw」

「なにそれ、離婚前提で言ってるわけ?」

と、愚痴を聞いてました。

後輩の両親も、

「旦那またバイトやめたのー!?」

と言っているという。

後輩も子どものお迎えがあるから、時短勤務で働いてる為、収入はそれほどない(はず)。

家計は

「まあ赤字だよね…」

ため息とともに溢れる。

後輩は笑いながら話すけど、結構深刻な問題なんだろうなぁと聞いてました。

その旦那に言うことがあるなら、

「坊やだからさ」

ってところか。

子どもができた→結婚したのに、すぐ仕事を辞めている責任の無さ。

まあ21歳で、これから人生遊びたいところでもあるんだろうけど、子育てもしないで、ゲーム。

子どもが泣いているのに、それに対して怒鳴るという行動。

すべての21歳にではない、その後輩の旦那のことを言っている。



結婚は勢いだって言う言葉も聞くけど、このケースは勢いだけじゃ、なんともならない現実ってのを見ないといけない。



結婚ってそんなもんだっけ?



ふと考えてしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60点ぐらい。

2015-06-10 22:12:26 | 日常
今日も仕事お疲れ様でした。

昨夜から、今朝にかけて、よく寝ました。

8時間から9時間ほど。

残業もしてきて、今日の歩数は10,918、合計距離7.93km、アクティブカロリー367kcal。

結構歩いてるんだな。

帰宅してお風呂入る前に、靴下を脱ぐと、足がいつも靴下の形で凹んでいます。

血行が悪いな。

身体をお風呂でゆっくり温めました。

明日は6時起き。

そろそろ寝ないと。

最近、

「なんで働いてるんだろう」

と思うことが多い。

生活の為でもあるし、社会に関わる為でもある。

ストレスが無ければいいんだけどな。

もっとゆるく生きたい。

脱完璧主義。

60点ぐらいでいいですよ。

もっとゆる~く。

もっと自分を大切にしてやんなきゃな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ開催!WWDC2015

2015-06-08 23:18:38 | 日常
いよいよ、この季節がやってまいりました!

WWDC 2015

Appleの開発者向けイベント!

WWDC 2015(Worldwide Developers Conference 2015)!

午前2時からWWDC特別サイトでストリーミング中継されます。

起きていられるかなぁ。

今日は午前4時に起きてしまって、残業もしてきたから、すでにもう眠たい…(´・ωゞ)

気になるウワサは、

① 定額制音楽ストリーミングサービス

② 新Apple TV

③ iOS 9とOS X 10.11

④ Apple Watch のネイティヴアプリ

⑤ 12.9型ディスプレイの大型iPad「iPad Pro」

非常に楽しみです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥の血に悲しめど、魚の血に悲しまず。声あるものは幸いなり。

2015-06-08 23:09:17 | 日常
文章ママ。

声が出せるものは、意思表示ができる。

「私は人形じゃない 玩具じゃない」

人は人であるからこそ、人であるから。

意思がある。

感情がある。

自我がある。

私は自分の意思を持ち、行動し、生きている。

私は人形でも玩具でもない。

誰かの所有物ではない。

何を言われても、何をされても平気なわけじゃない。

人形と玩具の末路を知っているか?

そのほとんどは捨てられる。

それでいいのか?

自分の人生、それでいいのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事帰りに・・・スタバで一服。

2015-06-06 22:01:25 | 日常
今日も仕事お疲れ様でした。

仕事帰りにスタバに寄って、ずっと気になっていた新メニュー、

ストロベリークリーム
フラペチーノ




を味わってきました。

疲れた時には糖分が必要なんです。→言い訳。

大して暑くもなかったけど、スーツ姿でこのストロベリークリームフラペチーノを食べてるサラリーマンは変かな・・・w

でもまあ、普段お茶だけ飲んでる身としては、これは貴重な糖分。

その代わり、夜ご飯は、お茶と枝豆豆腐とこんにゃく刺し身でカロリーを抑えました。

帰宅して、LINEで大学サークル横浜支部の飲み会の写真が送られてきました。

「オレも誘えよ!w」

とツッコミを入れながら、LINEしていたら、電話がかかってきました。

「今からおいでよ~」

「いや~予めわかっていたら行ってたかもしれないけどなぁ」

と電話で4人と話す。

そのうち1人は来週の土曜日に、亡き妻のお墓参りに来てくれる。

そして、一緒に飲む約束をしている。

「人数集まらなくても、さしで飲もうぜ!」

と言われて、

「そりゃもちろんさ!」

積もる話もある身だしな。

こういう友人が居てくれることがありがたい。

そう思ったら、明日からの一週間も頑張れる気がする。

普段は頑張らないけど。

さて、明日も6時起き。

そろそろ寝るとしましょう。

おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする