日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

PHS

2016-09-13 23:12:07 | 日常








私はiPhoneをメインとして使っているが、仕事用として、PHSを使っている。

自費ですが。

通話とメール。いや、通話がメイン。

仕事の電話はPHSにかかってくる。

主に仕事中だけに。

iPhoneと分けているのは、iPhoneは完全なプライベート用、PHSは完全な仕事用、と使い分けているからである。

iPhoneが使えない時には、PHSを使えるように、予備としての役割もある。

たまにiPhoneを家、会社に忘れることもある。

その時は、予備としてPHSを使う。

なかなか長い付き合いのこのPHS。

何度も落として、傷だらけ、そしてヒビも入っている。

機種変更のお知らせDMも届いたりするのだが、今時この二つ折りの形はなかなか無い。

コンパクトで持ち運びにも便利。

災害時や、医療、福祉機関での利用も可能だ。

バッテリーの持ちも1週間ぐらいへっちゃらだ。

電話番号を教えたくない人へのダミーとしても使えるw

電話とメール、申し訳程度のモバイルWeb。

古い。

だが、それがいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪の兆候

2016-09-12 21:53:45 | 日常
喉がいがらっぽい。

喉に引っかかる。

これは風邪の兆候。

無理に薬を飲むんじゃなくて、栄養を摂って、たくさん寝るべし。

身体の疲れもあるのかも。

最近、身体が疲れやすいなぁ。

まもなく寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学サークル時代の飲み会でした。

2016-09-11 23:32:02 | 日常
土日の連休でした。

土曜日は大学サークル時代の友人らと年一の飲み会でした。

飲み会に行く途中、コンビニでウコンの力を飲んでいきました。



17時から21時半ぐらいまで、飲んで食べて、しゃべって、やっぱり大学時代の奴らは楽しいや。

すっかりアラフォーになっても、大学時代の思い出話で盛り上がれる。

アラフォーということで、新たな悩みも出てきていたり、

「嗚呼、我らの青春は、今尚、継続ナリ」

と思ったのでした。

日曜の今日は、ゆっくり寝てました。

一週間の疲れは重なって週末にやってくる。

疲れを溜めないような生活を心がけなくては。

それでは、おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の敵は人だよ

2016-09-11 01:41:28 | 日常
自然災害、魑魅魍魎、螺旋階段、いろいろありますが、やはり、人の敵は人だよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力枯渇

2016-09-09 23:27:21 | 日常
疲労が溜まりすぎて、もうフラフラ。

1週間って長い…。

死んだように寝る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連絡が取れない相手との意思の疎通

2016-09-07 17:18:02 | 日常
完全に無理。

相手がどう思っているのか、どういう感情なのか、どういう態度なのか、まったくわからない為。

自分の殻に閉じこもった相手に、いくら手を差し伸べても、その殻は外からじゃなくて、自分(内側)から壊さないと意味がない。

そのうちに関係も淘汰される。

ただそれだけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボックスティッシュが安かった。

2016-09-04 00:34:16 | 日常


200枚 x 5個でこの値段は安い。

2つ買ってきました~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<こち亀>40年の長寿連載に幕 コミックス200巻で完結

2016-09-03 17:42:00 | 日常


1976年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されている長寿マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」が、約40年におよぶ連載に幕を閉じることが3日、分かった。17日発売の同誌42号で最終回を迎え、同日発売のコミックス200巻が最終巻となる。神田明神(東京都千代田)で3日に行われた同作の“巨大絵巻物”の奉納式で発表された。

 作者の秋本治さんは「40年も連載されることは作家にとってうれしいところ。いつまでも描きたい気持ちもある。これでスパッと切れるわけではなく、時々(ジャンプに)遊びに行くくらいでもいいかもしれません。今後の展開は未定。次の作品の構想もあります」と語った。終了を意識し始めた時期について「200巻を迎える2016年ですね。終わるかな?と迷っていました。おめでたい時に終わるのが一番かな?と考えた」と説明。「両さんというキャラクターが面白い。キャラクターと出会えたのはうれしい」と話した。

 「こち亀」は、東京の下町を舞台に、並外れた体力を持ち、人情味あふれる警察官・両津勘吉が巻き起こす騒動を描いたギャグマンガ。1976年から「週刊少年ジャンプ」で連載されている長寿作で、コミックスは199巻まで発売されており、累計発行部数は約1億5000万部を誇る。テレビアニメシリーズが1996~2004年に放送されたほか、人気グループ「SMAP」の香取慎吾さん主演でドラマ化、実写映画化もされた。

まんたんウェブ 9月3日(土)15時23分配信



今日これのYahooニュース速報がiPhoneに届いて、

「嘘だろ!」

と驚いた。

またひとつジャンプで読むものが無くなってきた…。

ジャンプ暗黒期はさらに深くなるのか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週もお疲れ様でした。

2016-09-02 23:08:54 | 日常
お疲れ様でした。

やっと休みだー。

毎日5時間睡眠ぐらいにしてたら、眠気と疲労がとんでもないことになってしまって、ちゃんと睡眠時間は取らないと行けないなと思いました。

明日はゆっくり寝てられるかというと、9時45分にカットの予約を入れたので、それなりに起きます。

9時に起きても9時間は寝られるか。

接骨院にも行きたいところだが、起きてから考えよう。

身体を癒やしたい。

先ずは睡眠時間をたっぷり取る。

buonanotte e sogni d'oro
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見バーガー、、だと、、

2016-09-01 22:43:42 | 日常
お疲れ様です。

今日も日中は暑かったけど、気温が下がってきているのがわかる。

秋がもう来ているのだな。

さっきCMで、マクドナルドが月見バーガーのことをやっていた。

そんな時期か。

月日が経つのが早い気がする。

うかうかしてると、あっという間に老後になりそうだ。

この人生 是非に及ばず

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする