大阪発達支援センターぽぽろブログ ぽぽろ番

ぽぽろはNPO大阪障害者センターの子育て・教育支援部門です。
大阪市鶴見区今津北にあります。

えーちゃんのカナダだより②

2009年11月16日 | ノンジャンル
今日私の街で初雪が降りました
私はボランティアで幼稚園に行っていて、子供たちと思い存分それを楽しみました


子供たちは、雪の中でも本当にのびのびと遊んでいました
これがその写真です


さてカナダの幼児教育ですが、一つの特徴としてたくさんの先生がいることが挙げられます。
私のクラスも20人ぐらいの生徒に対し、最低1人は補助の先生がいます
そして補助の先生は頻繁に変わります。
1時間半に一回のペースで変わっていますね。。。


その利点は、子供の長所・短所・そして気づいたことを共有することにあると思います
すべての先生が時には厳しく叱り、解決するまでしっかり子供の目を見て話します

助けあい、話し合うことを大切にするカナダらしいやり方だと私は思います


さらに、私の通う幼稚園は小学校と併設しており、時に、小学生がアシスタントとして来たりもします。画期的だと思いませんか?


ボランティアをしなければいけないという圧力に疲れている大人もいるようですが、
ボランティア制度により、カナダ人は子供から大人まで、
”見返りを求めない優しさ”を持っています。


私も今、そんな大人になるために奮闘中です

では次回をお楽しみに☆


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽぽろ番)
2009-11-19 02:17:51
えーちゃん、素敵だなあ!
 本当にあの?えーちゃん(失礼)かと思うくらいの成長ぶり。留学という道もよかったのでしょうね。これから先のえーちゃん、楽しみだなあ。次回も待ってまーす。
  (いつも帽子をかぶっているスタッフSさんから)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。