美杉町(三重県津市) 2011-04-16 06:32:46 | 三重県の観光 「美杉」は 自然豊かで 名のごとく杉桧などの山林地帯 材木は 豊富で マスコットは 森の妖精「みすぎん」 木造住宅の販売にも取り組んでいる 三多気桜の 真言宗・真福院 参道には こんな大木がある 道の駅 美杉は やはり木工品が 並んでいる ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
伊勢竹原の茶畑(三重県津市) 2011-04-16 06:30:32 | 三重県の観光 竹原の平地は 山に囲まれた茶畑 水 空気など自然環境がよく 美味しいお茶が 出来る 美しい茶畑景色です ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
君が野ダム(津市美杉町八手俣) 2011-04-16 06:28:36 | 三重県の観光 雲出川の源は 奈良県境の 高見山北部の三峰山(1,235m)から 伊勢湾へ注ぐ 昭和28年の13号台風と 昭和34年の伊勢湾台風の洪水で 下流は大被害を受けた そこで 雲出川支川の局ヶ岳(1,029m)に源とする 流路延長25㎞ 流域面積80k㎡の八手俣川へ 洪水調節機能をもつダムとして 君ヶ野ダムは47年3月完成した 巨大ダムです ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
楽しい桜の名所・君が野ダム(津市美杉町八手俣) 2011-04-16 06:26:40 | 三重県の観光 君が野ダム周辺は 植林 自然合わせて 桜が多数有り 見事な桜と湖の高原景色です ダムが出来て38年 植えた桜も 大木になり 桜の名所に揚げられるとなったが 四季折々の 行楽場所としても 定評があります ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
君が野ダムの桜見物(津市美杉町八手俣) 2011-04-16 06:25:02 | 三重県の観光 碧いダム湖と周辺の桜がとりなす景色は 素晴らしい天然の美です そこへ 桜も花びらが風で舞い 晴れ舞台の中にいるようです 階段は 花吹雪の花びらが 水が流れているような 景色を作り出している 横輪桜と 三多気桜目的以外は 思いつくままの 気ままなドライブ 晴天に恵まれ 諸所寄り道して 春の1日を楽しんだ 走った距離は 185㎞で 9時間だった ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
不老長寿といわれる 珍しいハスカップのジャム 2011-04-16 06:21:05 | 食べ物 完全手作りハスカップジャム 北海道の自家製農園で 完全無農薬栽培されたハスカップジャム完全手作り無農薬ハスカップジャム匠舎