注連飾り曇と のしいか雲(大王町) 2014-09-15 06:34:33 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 わらじ祭の9月10日 祭を祝うかのように 天空には 注連飾りか掛かり 酒の肴の「のしいか」が至現した 人気ブログランキングへ
登茂山(ともやま)の景色(大王町船越) 2014-09-15 06:33:14 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 わらじ祭りの後 夕景には かなり早い しかし 思うことは 同じ すでに 展望デッキは ひと人 陽の入りまで 2時間近くある やや裾が 染まり始めた空模様 人気ブログランキングへ
登茂山(ともやま)の景色2面(大王町船越) 2014-09-15 06:32:08 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 4時半ほどの景色 空には 雲が点々と 夕焼けの始まった 空 柔らかい 景観です 人気ブログランキングへ
登茂山(ともたま)の夕陽の空(大王町船越) 2014-09-15 06:31:14 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 空気が澄み 太陽の光線は 強い 点々とあった 雲が つながり始めた 雲間から光線が 影となって強引に伸びる 人気ブログランキングへ
登茂山(ともやま)の夕陽(大王町船越) 2014-09-15 06:30:33 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 昼間殆ど雲も無く 快晴だったが 夕方になると 雲が増えた しかし 空気中の水蒸気が少なく 陽は どこまでも強く 夕焼け空もこの程度だった 人気ブログランキングへ
登茂山(ともやま)の日没(大王町船越) 2014-09-15 06:29:39 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 いよいよ日没 空は 何時までも碧く 雲も適当にちらし それなりに 好い夕空 有終の美しい空だった 人気ブログランキングへ