夕方近い登茂山風景(大王町) 2014-09-29 06:34:12 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 久しぶりの夕陽になった登茂山 薄い雲で 見透しは 余り良くないが 空が焼けはじめた 人気ブログランキングへ
陽が沈んだ空には三日月(阿児町神明) 2014-09-29 06:30:49 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 西の空には 夕焼けの余韻が残る 空には 3日月 静かな入り江に 上下対照の美しい景色 人気ブログランキングへ
和具で真珠の展示即売会(志摩町) 2014-09-29 06:29:50 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 鵜方 和具 布施田 波切 五ケ所の 真珠養殖漁業組合が 合同で アコヤ真珠の展示即売会が開催された 通常市価より 二割ほど安く販売された 手ごろな大きさの玉で 巻きの良い ネックレスだった 人気ブログランキングへ
真珠の展示即売会(志摩町和具) 2014-09-29 06:28:28 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 手の込んだ ネックレス 色好い巻の真珠と貴石などで作ったブローチ マベ貝に巻かせた 素晴らしい色の指輪など 沢山展示されていた 人気ブログランキングへ
カリガネソウ(志摩横山) 2014-09-29 06:27:25 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 志摩では珍しい カリガネソウが咲いていると 案内してくれる人があった しそ科の多年草で 山地に自生するらしい ホカケ草(帆掛草)とも呼ばれる 人気ブログランキングへ