わかめを拾う (志摩市) 2017-03-27 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 志摩の海岸では 海が荒れると 海藻が浜に打ち寄せられる 海から直接採るには 漁業権が要るが 浜に流れ着いたのは なくても良いらしい 海で 拾い 干されたわかめ 人気ブログランキングへ
波が生まれ寄せる (志摩市) 2017-03-27 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 太平洋からうねりが寄せ 岸近くになると 波が生まれる 浅瀬になって 白波となり 砕けて 浜に到達する 凄い勢いです 人気ブログランキングへ
浜に引き上げられて漁船 (志摩市) 2017-03-27 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 この辺りは 外洋に面し 舟の置ける港がない 漁が終わると 砂浜の奥まで 舟を引き揚げる 人気ブログランキングへ
的矢湾の夜明け (志摩・磯部町) 2017-03-26 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 的矢湾は 昔から 海が荒れると 風待ち 天候待ちの港 天気は回復しているが 西風が強く 中型船が 停泊していた 人気ブログランキングへ a
風はあるが 快晴の海 (志摩・磯部町) 2017-03-26 07:00:04 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 海は快晴で 既に 沖を行く船もあり 投錨した船も 動きが出始めた 人気ブログランキングへ
明るい朝陽 (志摩・磯部町) 2017-03-26 07:00:03 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 朝陽の海への映り込みが美しい ファインダーを 覗いていると うねりは こちらに向かってくる 波の上にいる様な錯覚を覚える 人気ブログランキングへ
神秘的な朝陽 (志摩・横山) 2017-03-25 07:00:06 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 昨日の朝は 天気予報は晴れだったが 春の朝は 霞み状の曇 オブラードで包んだような ぼんやり 薄ら 朝陽が昇る 人気ブログランキングへ
朝の風景 (志摩・横山) 2017-03-25 07:00:02 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 午前6時前 陽はこんなに上がり 通常は 眩しく明るい朝であるが ベール越しは 朝陽も赤く 霞んで見える 人気ブログランキングへ
眼球の様な面白い朝陽 (志摩・横山) 2017-03-25 07:00:01 | 写真と観光.・伊勢志摩の風景 雲の中の朝陽は 眼球の様に見える 静かな 朝 帰宅するうちに 何時の間には 快晴となった 人気ブログランキングへ