#経蔵 新着一覧
![安国山 華蔵院 五智国分寺(新潟県上越市五智3-20-21)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/9a/6614a6374ceedc82fe6f337af458fa21.jpg)
安国山 華蔵院 五智国分寺(新潟県上越市五智3-20-21)
訪問日 令和6年6月5日安国山 華蔵院 五智国分寺もう何度目になるのか、上越市付近を走ると本来の目的地ではないのだが、つい立ち寄ってしまう最初に訪れた時の親切なボランティアガイドとの再会を願っ
![徳興山 崇仁院 建中寺(愛知県名古屋市東区筒井1丁目7-57)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/c0/e51d74a8cd29f305d507922e43d41e63.jpg)
徳興山 崇仁院 建中寺(愛知県名古屋市東区筒井1丁目7-57)
訪問日 令和6年5月14日徳興山 崇仁院 建中寺浄土宗寺院尾張徳川家代々の菩提寺慶安4年(1651...
![大徳寺本坊伽藍特別公開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/50/b3ffd35acb5e34d36547617c49e617c6.jpg)
大徳寺本坊伽藍特別公開
大徳寺本坊伽藍の特別公開が、4/25(木)~6/2(日)の日程で開催されている。一昨日のテ...
『長阿含経』に見える「四大教法」について(1)
『長阿含経』に見える「四大教法」について。-本当にかなり前に、【「四大教示」とは何ぞや?...
![法輪山 正明寺(滋賀県蒲生郡日野町松尾560)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/f8/82a031634f6d35a8341438b97fd73a04.jpg)
法輪山 正明寺(滋賀県蒲生郡日野町松尾560)
訪問日 令和4年5月22日法輪山 正明寺(しょうみょうじ)黄檗宗の寺院宗派を意識して寺巡りを...
![太平山 安国寺<別称・飛騨安国寺>(岐阜県高山市国府町西門前)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/7a/043726a48bb7950f327db7a3b3c60905.jpg)
太平山 安国寺<別称・飛騨安国寺>(岐阜県高山市国府町西門前)
訪問日 令和4年5月16日太平山 安国寺<別称・飛騨安国寺>臨済宗妙心寺派の寺院足利尊氏・直...
仏陀は死して何を遺したか?
仏陀は死して何を遺したか?-もう一ヶ月も経つと、いわゆる釈尊涅槃会(2月15日)となるが、...
![金陵山:西大寺 in 岡山県岡山市東区](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/81/edfba3303fb26b8a340457c98d43f08d.jpg)
金陵山:西大寺 in 岡山県岡山市東区
西大寺の境内には多くの伽藍が立ち並び、いずれも長い歴史に守られてきたものばかり。寺内最...
![高野山真言宗別格本山 金剛三昧院(和歌山県伊都郡高野町高野山425)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/c5/c9d674fc43d26ed757df4964345e0232.jpg)
高野山真言宗別格本山 金剛三昧院(和歌山県伊都郡高野町高野山425)
訪問日 令和3年5月24日高野山真言宗別格本山 金剛三昧院高野山を訪れた目的の一つが金剛三昧...
![高野山 <金剛峯寺①>その3(和歌山県伊都郡高野町高野山)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/71/0fc2b923cc47896f2deb0faf7bb18cd8.jpg)
高野山 <金剛峯寺①>その3(和歌山県伊都郡高野町高野山)
訪問日 令和3年5月24日高野山 金剛峰寺空海は高野山を開創した際、一山を指して「金剛峯寺」...
![いよいよ、国宝・善光寺さんへ参拝を・・・・・・!(後編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/98/66526bb71e0aa3e051079947f66b2f83.jpg)
いよいよ、国宝・善光寺さんへ参拝を・・・・・・!(後編)
令和3年になって、気が付けば今月も残り1週間になりましたね! なんか連日「新型コ...