このマラテ界隈に住むと確かに便利ですが、やはり中心はロビンソン。
最近は、日本カラオケが本当に多く、以前偽物ローレックスなどを売っていた連中がぽん引きしている。
300から500ペソ飲み放題。
信じちゃ行けません。結構な金額になるものです。
ババドリがくせ者でスゾ。
ジジィ殿がよく店先で口ひょっとこのようにして
「なんだよ飲み放題500ペソと言ったじゃねーか!なんで3000ペソなんだ!」
このような光景多々。鼻のした長くしてババドリ攻撃になったのですね。
待ち合わせでよく使うのがスターバックス。
最近本当に中近東の方が多いな。とにかく座ったら立ちやしない。ブツブツ
タバコの吸えないスターバックス。従って人気が急に出たのが、ロビンソン正面玄関「UCC」何となくウッシッシーといいたくなるほど,この喫煙室はありがたい様子。
だが、この店のウエイトレスには本当に腹が立つ。
エンジと黄色っぽいユニフォームはたまにはニコニコも居るのですが、白いブラウスに黒ズボン。この連中が最悪。一匹(失礼一人です。)キングコングのような体格の良い、決して美とは縁遠い豚(いやキングコングだな)こいつがにても焼いて報えない。愛想などはほど遠く、接客も無礼千万。
まだ何も注文していないうちから愛想無視するな。長居している客にそうすれば。多分マニュアル反対から読んだに違いない。
タバコの吸う人と行くから致し方なし。でも、このオネーチャンどうなっちゃってんだろう?店も店だな。一見ばかりだからなのかな。
そしておなじみハーゲンダーツ。
その店めちゃくちゃ高いから行くの止めよう!
最初は判断に迷った。
抹茶とバニラ食べてしかも5人で1350ペソプラスサービスチャージ?
おやま!2700円か?現地人の3人分の日給分をアイスクリームに。
Mcdで食べると安いですよ。(最初から言えば良いものを)
ランチは日本橋亭。と言われるが?
確かに値段は安い。が、日本料理ですか?
この店の板ワサと田辺の板ワサ食べ比べると、安ければ何でもいいのかと言いたくなるが、日本橋亭の板ワサはあまりにも酷すぎる。チラシは必ず腹痛起こす。原因はあのかにかま。冷凍解凍繰り返したらローカルのメリケン粉の多いかにかま、びっくりして腐ってしまうデスゾ。
マラテの味比べ
日本食
第一位:たなべ
第二位:有楽亭(ダイヤモンドホテル)
第三位:?
第五位:無理して日本橋亭(刺身類は要注意)
第六位:雅(パンパシフィック)値段はやたら高いが内容は酷い。最近は味がめちゃくちゃ不味い。
なぜか最近は日本産ではない事を唱っている?じゃ日本レストランじゃないデスゾ。
第七位:からはこの近辺の料理店。
丹波の食い放題。値段はそこそこ。でも本当に三田屋系なのと疑う程酷い。
ロビンソン内にも沢山ありますが、味千ラーメンは最悪。
マニラにラーメン屋はいくつあるのでしょう?ちょっと数えただけでも、新宿ラーメン、 来来軒 、 あきらラーメン 、味千ラーメン,一番館、その他ほとんどの日本レストランでラーメン。脂っこいだけ。
特に酷いのは味千ラーメンと来来軒。
95ペソで税込みでなるほど、は、ロビンソンスーパーマーケット内の弁当屋さん。レジの後方にあるワインショップの隣。愛想はなかなか値段も安い。何となく日本人の味の素好きには向いた味。
日本食を食べれば,この国では相当な金額。貧乏人には大変な金額でございます。
ランチ戦争は、やはり田辺に軍配が上がるかな。確かに360ペソ平均。でもあの盛り合わせであれば納得。日本橋亭は確かに安い。でもこのネタで?雅のランチ。確かにアピタイザー2点は無料でもタケー!
日本人にすれば確かに安いのですが、ホテルなどは軒並み値上げ。当たり前に金のかかる国になってきた。
ロビンソンスーパーマーケット内の飲食店が結構楽しめるようになってきたのも皮肉かな?
選択肢は様々。350ペソも出してまずいラーメンを食べるか?ロビンソンのフードコートでフィリピン料理を食べるか?
何をするのも個人の勝手。
腹が立つのは、日本と同じ生活すると倍くらいかかるな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます