![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/37/67e9864e57193fdd492475d07277bdb9.jpg)
台風5号 フィリピン共和国での 呼称 「グレンダ」
アロヨ大統領施政方針演説をあざ笑うかのようにグレンダ殿大狂乱。昨日来雨のこのマニラ。月曜日の午前中は降ったりやんだり。空には五月蝿いほどのヘリコプター乱舞い。午後になり雨脚が非常に強くなった。台風進路図ではルソン島の上部が暴風圏に入っている。視界が非常に悪くなるほどの暴風雨。首都圏随所は冠水箇所が非常に多く、マラボン地区は更なる床上浸水が。大企業の社員は雨にも台風にもめげず出勤。零細企業は「バハ」で社員は出てきません。
台風でも金持ちや中流家庭の方は出勤します。自分の生活が大変と話す「マヒラップ サ ブハイ コ」各位殿は台風とお冠水を理由に自宅で昼寝。
したがって何時までたっても「マヒラップ サ ブハイ コ」各位殿族は豊かになれない大きな欠陥事項をお持ちのようです。
台風05号概況
強い台風第5号は、24日15時には沖縄の南の北緯21度20分、東経123度00分にあって、1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は955ヘクトパスカル中心付近の最大風速は40メートルで中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の南側480キロ以内と北側280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風の中心は、24時間後の25日15時には台湾海峡の北緯23度00分、東経119度05分を中心とする半径150キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は965ヘクトパスカル中心付近の最大風速は35メートルが予想されます。予報円の中心から半径240キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。 48時間後の26日15時には華南の北緯24度40分、東経115度55分を中心とする半径280キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は990ヘクトパスカル中心付近の最大風速は23メートルが予想されます。 72時間後の27日15時には華南の北緯26度30分、東経113度25分を中心とする半径410キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は996ヘクトパスカル最大風速は20メートルが予想されます。 なお、台風の中心が予報円に入る確率は70%です。今後の台風情報に御注意下さい。でも今回グレンダが向かっているのは中国だ!!
九州地方の皆様、豪雨による災害に見舞われ大変な思いをされていることと思います。お見舞い申し上げます。避難生活等をされていらっしゃる方も非常に多いようです。くれぐれも健康に留意され体調など崩されないようご自愛ください。
アロヨ大統領施政方針演説をあざ笑うかのようにグレンダ殿大狂乱。昨日来雨のこのマニラ。月曜日の午前中は降ったりやんだり。空には五月蝿いほどのヘリコプター乱舞い。午後になり雨脚が非常に強くなった。台風進路図ではルソン島の上部が暴風圏に入っている。視界が非常に悪くなるほどの暴風雨。首都圏随所は冠水箇所が非常に多く、マラボン地区は更なる床上浸水が。大企業の社員は雨にも台風にもめげず出勤。零細企業は「バハ」で社員は出てきません。
台風でも金持ちや中流家庭の方は出勤します。自分の生活が大変と話す「マヒラップ サ ブハイ コ」各位殿は台風とお冠水を理由に自宅で昼寝。
したがって何時までたっても「マヒラップ サ ブハイ コ」各位殿族は豊かになれない大きな欠陥事項をお持ちのようです。
台風05号概況
強い台風第5号は、24日15時には沖縄の南の北緯21度20分、東経123度00分にあって、1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は955ヘクトパスカル中心付近の最大風速は40メートルで中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。また、中心の南側480キロ以内と北側280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風の中心は、24時間後の25日15時には台湾海峡の北緯23度00分、東経119度05分を中心とする半径150キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は965ヘクトパスカル中心付近の最大風速は35メートルが予想されます。予報円の中心から半径240キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。 48時間後の26日15時には華南の北緯24度40分、東経115度55分を中心とする半径280キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は990ヘクトパスカル中心付近の最大風速は23メートルが予想されます。 72時間後の27日15時には華南の北緯26度30分、東経113度25分を中心とする半径410キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は996ヘクトパスカル最大風速は20メートルが予想されます。 なお、台風の中心が予報円に入る確率は70%です。今後の台風情報に御注意下さい。でも今回グレンダが向かっているのは中国だ!!
九州地方の皆様、豪雨による災害に見舞われ大変な思いをされていることと思います。お見舞い申し上げます。避難生活等をされていらっしゃる方も非常に多いようです。くれぐれも健康に留意され体調など崩されないようご自愛ください。
可笑しい天気ですね 乾季は凄く熱かったですが雨季になると 雨続きですね 日本も未だ梅雨明け
してない見たいですが 可笑しいですね 今回の気候は 私はPHでは 初めてです 何か良からぬ事が
起きなければ良いのですが manilaも最近晴天は
有りません おそらく病気が蔓延するのかな デング熱 マラリア等々 気を付けましょう strangerの方々も 蚊対策は 万全にしてきて下さい
拙宅のあるサブディビジョンは目の前に小さな峡谷があって、いくら雨が降っても雨水は全部そこへ流れ落ちるのでバハの心配はないのですが、雨水の重みに耐えられなくなった拙宅の天井がまた落ちてこないかと…(笑)。
今のところ、雨水対策に明けた雨樋のオーバーフロー用の穴が機能していて、天井が落ちてくる様子はありませんが。(宇都宮吊り天井ではなくキャビテ州雨天井?)
こちらの雨は集中的に降るからなぁ。何事によらずボリューム最大にしないと気が済まない比人の性格は、この集中豪雨的天候に影響されて形成されたんでしょうか。
>Cavite様 雨どい対策巧をなしたようですね。これだけ豪雨ですと雨どいはないほうが良いかもしれませんね?ここでも爆音が。降雨量が増えれば音量も高くなるマニラ。昨晩は最悪でした。
皆様、健康にご留意くださいませ。
オイラは一週間前に、彼女宅で4泊5日でラッキーでした。それでも、殆ど雨・・・日曜日昼から晴れたんで夜にKTVに行き、その後、ベイウォークで生バンド楽しみました。物乞い子供には興ざめでしたが・・・特に花売りの女の子、、花を俺の胸元に少し叩きつける感じで差し出して買ってくれ!? 舐めとんのかぁ~(怒)
大体、俺は金持ってないし、彼女にお任せで。
あるのは携帯と煙草のみ(笑)
まったくこの国は、もっと頭使えよ!!
けど、また行きます(爆)
よかったですね。雨のないときで。ここ2週間以上は結構な雨が降り続けるかと思います。
花売りは、登録証を持っているので本当に強気のしつこいことをしてきますね。めげずに叉お越しください。