大泉の仲間たち

大泉高校15期生の交流/親睦のためのブログです。

日本語が少しおかしいTVCM

2024-10-12 10:15:00 | 日記
 ある自動車保険のCNです。
 拙宅では数十年前からCATVにてTVを視聴して
います。駅近に済んでいるため、拙宅の前の道
の人通りが多いのです。万一、台風の際にTVの
アンテナが道に落下し、人様に怪我をさせては
いけないので、TVアンテナを撤去しCATVに切り
替えたのでした。

 まぁ、それはどうでも良いことなのですが、
ニュース専門チャネルでは、外資系の保険会社
のCMが流れます。そこにて顧客との電話応対の
様子がCMとなっています。
 その会話では、顧客が「ほとんど乗らないの
に料金が上がらないのが・・・」とあります。
これでは、乗っていると料金が上がるのが普通
と捉えられてしまいます。^^;
 「・・・のに」と来ると次は否定的な文言が
続くものですよね。しかしこのCMでは、あまり
車の乗らない人は、掛け金が上がらないことを
アピールしているのです。^^; でも、逆の意味
に捉えられてしまう可能性があります。やはり
違和感がありますよね。^^;
 ここは、「・・・のに」ではなくて「・・・
ので」と表現した方が、日本語として適切だと
思うのです。きっと、スポンサーのCM担当者が
日本の方ではなさそうですね。^^;

 それでも、このCMは過去にはもっと不自然な
セリフがありました。改良が加えられて、現在
に至るも、残念なことですが、今一歩、という
ところです。^^;

         prairie@mbh.nifty.com