ここ数日、視聴障害の問い合わせが連続で入ってきました。(今は収まっています)
これだけ一度に来ると送信塔で何かやったのか?他の電波が何か
イタズラしているのか?などと勘繰ってしまいます。
でも、一件ごと伺って調べてみると、全て症状が違う為「偶然」だと思うことにしました。
が、昨日電材屋さんと話をしていて、「最近受信障害が多くないですか?」と質問されました。
電材屋さんのお客さん(電気工事店)が埼玉県吉川市周辺で受信障害の対応に追われているとのことです。
7~8件程度連続で来ているそうで何か情報を持っていないか?とのことです。
ただ、この電気屋さんの技量、知識、測定器の有無、測定器の種類等に関しては全然解りません。
弊社に問合わせがあったものは全て他社施工の案件ばかりでした・・・。
これらを踏まえたうえで・・・
受信障害に関する情報をお持ちの方、これが原因では?とか何か情報を持っている方はいらっしゃいませんか?
たまたまの偶然のような気もしますが・・・気になります。
情報をおまちしています。
-----------------------------------------------------------------------
追記:ブログを読んだ方から情報を頂きました。
吉川市のHPで受信障害に関する事が告知されているようです。