プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

千葉県千葉県柏市エアコン工事、コンセント増設工事

2021年07月07日 | 千葉県 電気工事

千葉県柏市にエアコンの入れ替え工事とエアコン用コンセントと居室のコンセントの増設工事、

分電盤の交換工事に伺いました。

2階に設置されているエアコンが故障してそうですがエアコン用コンセントが無いという事です。

またこの部屋で湯沸かしポットや電子レンジなども同じコンセントから使っているようで頻繁に

この部屋廻りのブレーカーが落ちるみたいです。

今回はエアコン用コンセントを増設してこの部屋専用のコンセントを増設します。

また分電盤に空きが無いため交換作業も行います。

 

このナショナル製エアコンを外してダイキン製に交換します。

 

室外機は1階地面置きです

 

 

真空引きをしてエアコン作業を終えます

 

エアコン用コンセントの配線と居室用コンセントの配線です。

2階は屋根裏を通しましたが2階から分電盤への屋内のルートが無い為屋外配線となりました。

 

黒いケーブル2本を屋内に入れます

 

こちらが分電盤です。

元々が6個しか無いので当然足りないわけです

 

後からこのように増設ボックスを付けてもらったようですがこれでも足りません。

 

工事内容が酷い。。。。こんな工事有り?

この増設ボックスを付けたのは家電量販店らしいですがさらにブレーカーを追加したのは

直近工事に来たリフォーム会社です。

リフォーム会社の多くは大工作業は無資格なので電気工事も無資格で行えると勘違いしているフシがあります。

大工は自分が大工だと言えば誰でも大工になれて作業を行えますが電気工事を行うには資格が必ず必要です。

また業として対価を請求する場合は知事や経産省の電気工事業の許可が必要です。

 

配線の手直しが多数有ったので分電盤交換に時間が掛かりました。

 

脱衣所内も露出配線です

 

増設したエアコン用専用コンセントです

 

こちらが居室に新しく設けたコンセントです。

3口コンセントを2個付けて6口有りますが回路は1回路です。

これでこの部屋は安心して電気が使用できると思います。

 

何とか1日で完了しました。

当店にご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする