プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

デンキコウジギョウニマツワルハナシ

2024年12月11日 | 雑記

経済産業省のエアコン設置、修理についての見解です。

曖昧になることが多いのでかみ砕いてイラスト付きで記載されていました。

結構細かく刻んで規定されています。




 

 

また電化製品の販売に付随して行う電気工事に関しては

工事業の登録は不要なんだぜ!という話を聞いたことが有りますが

これについても細かく記載が有ります。

https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/detail/tebiki_index.html

一番下の逐条解説をクリックするとそのページに行けます。

 

テレビや洗濯機(電気機械器具)を販売した際に伴って行うコンセント交換などが

工事業の除外になるようです。

エアコンは記載が無いのでたぶんエアコンに伴うような工事については最初のイラストの通り

電気工事業の登録ありきという判断のようです。

分岐回路の増設なんかはダメみたいで本当に局所の工事のみが認められているようです。

それとコンセントを販売してそれを交換することもたぶんダメなんでしょう。

電気機械器具の販売ではないから。

 




 

 

登録業者を謳っているが実際はどうか判断が付かないサイトが多いので電気工事の募集を行うなら

経済産業省、都道府県知事の登録番号の記載を義務化した方が良いと思います。

登録番号が有ると登録電気工事業者登録簿謄本をだれでも閲覧できるようになりますので

信頼度が増すようになると思います。

千葉県だとここから手続き出来ます。

https://www.pref.chiba.lg.jp/hoan/tetsuzuki/170/05100-191.html

 

よもやま話でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県杉戸町 浴室換気扇交換 高須産業製RGAZ002A

2024年12月11日 | 換気扇工事

埼玉県杉戸町に浴室の換気扇交換工事で伺いました。

ご自身で交換しようとして途中でやめたそうです。

天井や壁を汚れた手で触るのであちらこちらに跡が付いています。

慣れていない人(工事業者でも)が良くやる失敗の一つです。

 

換気扇は高須産業製のRGAZ002Aという品番です。

 

 

今回はパナソニック製の換気扇に交換しました。

写真はこのブレたやつ1枚しかありません・・・

 

電線を繋ぎなおしますがこの部分の作業は電気工事士免許が必要で業として費用を頂く場合は

電気工事業が必要です。

 

 

屋外の排気出口を確認して完了です。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県柏市 一条工務店新築アンテナ工事

2024年12月11日 | 千葉県柏市 アンテナ工事

千葉県柏市の一条工務店さんの新築物件に地デジ/BSのアンテナ工事で伺いました。

営業の方からのご紹介案件です。

引き渡し後だとアンテナ設置位置までアクセスが難しくなるので

足場が有るタイミングでアンテナを設置させて頂きました。

 

 

建築中にアンテナについて相談を頂いていた案件です。

アンテナ引込線の位置も指定した場所に出していただきました。

 

 

 

アンテナのところまでアクセスしにくいだけで出来ないということは有りません。

 

 

後日情報盤内に電源部を設置して工事完了となりました。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする