プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

埼玉県さいたま市 FMアンテナ取り付け工事

2024年12月17日 | 埼玉県さいたま市 アンテナ工事

埼玉県さいたま市内のお宅にFMアンテナの取付工事で伺いました。

当店ホームページからご依頼頂きました。

現在はケーブルテレビに加入していているそうで

当然FM放送も受信出来るそうですが物足りない部分が諸々あるそうです。

屋根にアンテナは新規設置になるので支線アンカーを打ちます。

 

 

5素子のFMアンテナを立てました。

最初は8素子をご希望でしたが普通の家に8素子のアンテナは無理があるように思います。

マスプロのFMアンテナだと全長が3.2mで幅が2mもあります。

常識的な大きさだと5素子までのように思います。

 

 

脚が動かないようにシーリング材で固定しておきました。

 

屋根のアンテナから直接2階の部屋まで配線し壁にFM専用のアンテナ端子を設けました。

 

アンテナの向きは適当に東京、埼玉方面を向けています。

レベルは目安で良い音で受信できるか実際聴いてみなければ分かりません。

デジタル放送と違ってアナログは人によって感じ方が違うので難しいです。

因みにハンディータイプのレベルチェッカーではFM測定が出来ません。

CSもハンディーチェッカーでは一部しか測定が出来ないのでちゃんとアンテナ工事を

行うならボックスタイプのレベルチェッカーが必要です。

 

千葉方面の局はともかく概ね良好だということでした。

FMのヘビーリスナーは自前アンテナが有った方が良いようですね。

私はradikoで十分ですが・・・

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城県テレビが映らなくなった原因 DXアンテナブースター

2024年12月17日 | アンテナトラブル

茨城県取手市に伺いました。

家のテレビが全部映らなくなったそうです。

前回アンテナ工事をやってもらった会社に電話をしたら保証期間内なのに

対応はしないと断られたそうです。

ネット検索して何も考えず依頼したら神奈川の業者だったそうですが

原因が分からず映らなくなったのに見に来ないなら何の保証を謳っているのか?

検索の上位に表示されている「スポンサー」「広告」枠の会社に電話したらほぼ失敗ですね。

そこを選んだ時点で負けと言っていいと思う。

その時の工事がBSアンテナの取付とブースターの交換だったようです。

アナログと地デジアンテナは外すのが面倒だったようでそのままでした。

BSアンテナの取付とブースター交換で7万円請求だったそうです。。。

 

 

ブースターは故障の多いDXアンテナ製でした。

 

 

中を開けるとランプが点灯していません。

動作していないようです。

 

電圧を測ると電気が来ていません。

 

 

レベルチェッカーでブースターに直接電気を送ると動作しますので

故障では無いようです。

工事をやった業者はレベル調整をやっていなかったようです。

レベルが高すぎます。

 

 

ブースター電源部の場所を案内して頂き確認しました。

あれっ・・・ランプが点いていますね。

電源部の故障だと思っていたのですがアンテナ線だったのか??

 

電源部から電圧が出ているか確認してみました。

やっぱり無しでした。

初めて見ましたがランプが点灯していても故障しているパターンが有るようです。

目視だけで決めつけるのはいけませんね。

 

 

いつもの廉価品の電源部に交換しました。

 

テレビで映像確認をして頂き工事完了となりました。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする